給食日記(平成29・30年度)

チーズタルト

  今日の献立は、
牛乳
スパゲティミートソース
ジャーマンサラダ
チーズタルト
小魚アーモンド      です。



  今日の献立は洋食です。今日のデザートは、リクエスト給食にもランクインしているクラスがあった、チーズタルトです。2
3年生はなじみのあるデザートかと思います。サクッとしたタルトに、卵などを加えたクリームチーズを入れて、焼き上げました。手作りのデザートはならではの美味しさがあると思います。しっかり食べてもらえるとうれしいです。


  明日明後日と、3
年生の受験の人数が一番多い2日になります。今日の人気メニューの給食をしっかり食べて、早めに寝て明日、力を出し切れるように頑張ってください!

鮭の照焼き

  3連休が明けましたが、みなさん体調大丈夫でしょうか。三中でもお休みがグッと増えてきました。食べる前やお家に帰った後など手洗いうがいをしっかり行い、予防をしっかり心がけましょう。

  さて、今日の献立は、
牛乳
ご飯
鮭の照焼き
切り干しのサラダ
じゃが芋のそぼろ煮
えのき茸の味噌汁    です。



  今日の献立は和食です。主菜はさけの照り焼きです。照り焼きというのは調理方法の一種で、しょうゆ、砂糖、みりん等をつかって、食材に照りをだして焼く方法です。今日は、その調理方法でさけを焼きました。さけには、アスタキサンチンという栄養素が含まれており、免疫機能の向上、眼精疲労の改善、ストレス解消などとても多くの働きをします。ほかにも良質なたんぱく質が含まれており、体をつくるもとになったり、様々なビタミン類も含まれていたりと栄養たっぷりです。魚のときはお肉よりも残菜が多い傾向にありますが、栄養面ではお肉以上に様々な栄養が含まれています。

今日のさけの照り焼きも11枚丁寧に下味をつけて焼き上げました。ぜひ残さず食べてくださいね!

回回 ほかほか!麻婆豆腐飯 回回

三連休前ラストの金曜になりました。今週から3年生の受験が始まりましたが、来週はさらに本格的になってくると思います。3年生だけでなく、1・2年生も給食をしっかり食べて勉強も頑張ってもらえたらと思います。

   さて、今日の給食は、
牛乳
麻婆豆腐飯
卵と春雨のスープ
フルーツ杏仁
小魚カシューナッツ    です。



  今日の給食は中華です。主食は、ちょっと久しぶりの麻婆豆腐飯です。豆腐は大豆からできており、良質な植物性のたんぱく質が含まれています。また、レシチンとコリン、という成分が含まれており、これは記憶力アップの働きがあるとされています。先ほど受験の話をしましたが、青魚の脳を活性化するDHA
EPA以外にも、豆腐には記憶力に関する栄養素が含まれています。さらに、豆腐にはカルシウムも多く、骨や歯を強くする働きがあります。

 

今日の麻婆豆腐飯にはたくさんお豆腐を使っているので、ぜひしっかり残さず

食べてもらえたらと思います。

松風焼き

 今日の献立は、
おこわ風小豆ご飯
松風焼き
白菜の昆布漬
筑前煮
大根のみそ汁
みかん        です。 



  今日の献立は和食です。全体的にお正月の雰囲気がある献立です。主菜は松風焼きです。「松風」という名前は、能の「松風」というお話に由来しています。
平安時代のある男性と松風という娘が浦という場所で恋に落ち、松風が男性を待ち続ける様子を人待つ風とし、松風と表現しました。
 この料理は、表面はけしのみやごま飾ってありますが、裏には何もついていなくさびしいです。そのため、裏と恋に落ちた場所の浦をかけて、裏がさびしい=松風と命名されたようです。「裏がない」=「隠し事がない正直な様子」ということで、今年一年、悪いことをせず、まっすぐに生きてゆきましょうという願いが込められています。

  お正月の料理はただ食べるだけの料理ではなく、色々な意味や願いがあって、作られています。面白い内容も多いので、ぜひ調べてみてはどうでしょうか。

ピザトースト

  1月に入り、より寒さが厳しくなってきました。最近体調を崩している人も少しずつ増えてきています。給食は栄養バランスを考えて作っているので、風邪予防の意味でも毎日しっかり食べてもらえたらと思います!

 さて、今日の献立は、
牛乳
ピザトースト
若布とコーンのサラダ
具だくさんポテトスープ
りんご
小魚アーモンド     です。


 今日の献立は洋食です。主食はピザトーストです。ピザソースとケチャップをたっぷりぬって、野菜とベーコンをのせ、チーズをかけて焼き上げました。シンプルなガーリックトーストなどもおいしいですが、ピザトーストは具材も多いため、食べ応えがあるかと思います。

 また、汁物は具だくさんポテトスープです。その名の通り、人参、玉ねぎ、じゃがいも、鶏肉等具がたくさん入っています。パンではちょっともの足りないかな、と言う人はお腹にたまるじゃがいもの入ったスープをおかわりしてみてくださいね。

 

【3学期給食開始!】七草白玉雑煮

 今日から3学期の給食がスタートしました。冬休みが終わってまだ体がお休みモードの人もいるかと思います。給食をしっかり食べて、生活リズムを普段の生活に戻すように頑張りましょう!

 さて、今日の献立は、
白飯
さわらの西京焼き
ひじきと大豆の和え物
七草白玉雑煮
みかん
いり大豆      です。

 

 今日の給食は和食です。汁物は七草白玉雑煮です。昨日は1
7日ということで七草の日でした。お家で七草がゆを食べた人もいるかと思います。七草とは、セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロという7つを指します。7日に七草を食べる意味としては、1年間の無病息災を祈る意味とお正月の豪勢な料理で弱った胃腸を回復させる意味があります。昨日おかゆで食べた人も今日は白玉の入った雑煮にしたので、また違う雰囲気で食べてもらえたらと思います。

 

  今月は、また明後日にお正月らしい献立であったり、給食週間はプチ日本縦断献立があったりと普段とはまた違ったメニューもいくつかあります。楽しみにしていてくださいね!


【2学期給食最終日】 クリスマス☆献立

 今日は給食最終日です。クリスマスも近いということで、最終日はクリスマス献立にしました。
さて、今日の献立は、
牛乳
ガーリックライス&チキンのトマト煮込み
カリカリベーコンサラダ
オニオンスープ
クリスマスチョコレートケーキ    です。



 今日の給食は洋食です。主食はガーリックライス&チキンのトマト煮込みです。これは、ガーリックライスに、チキンのトマト煮込みをかけてカレーみたいにして食べる主食です。ご飯は多め、トマト煮込みは具沢山でボリュームのある主食になっていますので、たくさんおかわりしてくれたらと思います!

 また、今日のデザートはクリスマスチョコケーキです。サンタ柄のマフィンカップで、チョコレートマフィンを焼き上げました。クリスマスということで雪をイメージした砂糖を振り、最後に黄色い星のチョコレートをのせて見た目も可愛く仕上げました。

 

 今日は2学期給食最終日でしたが、2学期も1学期以上にしっかり給食を食べてくれてありがとうございました。2019年もぜひ給食を残さずもりもり食べてもらえたらと思います。


 

~三中定番メニュー~ 鯖の味噌煮

  今日含め、給食もいよいよ残り2回となりました。2018年給食もラストスパートなので、ぜひしっかり食べてほしいです。

  さて、今日の献立は、
牛乳
ご飯
鯖の味噌煮
おひたし
切干大根の旨煮
ごま仕立てのみそ汁   です。


  今日の給食は和食です。副菜は切干大根の旨煮です。切干大根の歴史は古く、江戸時代から食べられていたそうです。もともと今の愛知県が主な生産地だったが、明治時代に入り、宮崎県に切り干し大根を作る技術が入ってきたそう。昭和になると葉たばこを作っていた農家などが切り干し大根の本格的な生産を開始し、今では宮崎県が全国の切り干し大根の90%を生産し、全国一位の産地になりました。

  そして切干大根には、生の大根よりもカルシウム・カリウム・食物繊維・鉄などの成分が何十倍にもなって含まれています。それぞれ骨をつくる働きや腸内の環境を整える働き、血液を作る働きがあり、体に良い働きをもたらしてくれます。煮物だと残菜が多い傾向にあるのですが、少しでも美味しくなるように味付けや煮込み時間等調節して作っているので、ぜひしっかり食べてもらえたらと思います。


味よし、彩りよしな三中豚丼

  いよいよあと3回で給食も、今週で学校も終わりになります。二学期は体育祭にはじまり、合唱コンクール、輝秋祭など他にもたくさんの行事がありました。そんな盛りだくさんだった二学期もあっという間に過ぎていった気がします。最後の一週間、気を引き締めて過ごしましょう。

さて、今日の給食は、
牛乳
豚丼
ツナとわかめの和え物
田舎汁
りんご
小魚アーモンド    です。


  さて、今日の献立は和食です。主食は豚丼です。豚丼は北海道の十勝地方の郷土料理でもあります。北海道は農業や畜産業が盛んです。給食の野菜もよく北海道産のものを使用しています。そのような土地柄だからこそ生まれた料理なのだと思います。

  今日の豚丼も美味しく仕上がったので、ぜひ味わって食べてくださいね。

ガーリックトースト

 一週間はじまると早いもので、もう金曜になりました。給食もいよいよあと3回になります。2018年ラスト給食までぜひ味わって食べてほしいです。

さて、今日の献立は、
牛乳
ガーリックトースト
ジャーマンサラダ
チリコンカン
メープルカシューナッツ   です。

 

 今日の献立は洋食です。主食は久しぶりなガーリックトーストです。その名のとおり、にんにくが入っています。にんにくに含まれているスコルジニンという成分は疲労回復や、心臓の働きを活発にしたり、また、血管を拡げて血行をよくしたりと、寒くなってきて手足が冷えている人にはおすすめな食材です。 
 また、今日の汁物はチリコンカンです。チリコンカンには、豚肉、いんげんまめ、ウインナー、じゃがいも、たまねぎ、にんじんなど具材がたくさん入っています。様々な栄養がとれるだけでなく、温かいので、寒い冬にはぴったりな1品です。

 

給食を食べて、体を温めてもらって、午後の委員会、部活動までしっかり頑張りましょう!

メルルーサのから揚げねぎソース

 昨日の給食は洋食だったこともあり、野菜は少しのこっていましたが、スパゲティとポンデケージョはほぼ0でした。今日の給食は和食と、普段残菜が多いため、ぜひ意識して食べてほしいなと思います。
さて、今日の献立は、
牛乳
ご飯
メルルーサのから揚げねぎソース
ひじきサラダ
いものこ汁
みかん
いり大豆   です。



 今日の主菜はメルルーサのから揚げねぎソースです。この献立メモや授業などでも、言っているのですが、メルルーサは海外の魚で、よく白身魚のフライなど冷凍食品やスーパーで売っているお惣菜はほぼメルルーサです。それぐらい一般的な魚になっています。メルルーサは淡白な感じなので、揚げてねぎソースをかけることでしっかりとした味になり食べやすくなるかと思います。

 今日は全体的に野菜多めで栄養満点なメニューになっています。ぜひしっかり食べてほしいです。

スパゲティミートソース!

昨夜は雪が降りそうな寒さでした。今朝も雨が降っていることでよりヒンヤリ冷え込んでいました。布団に入ると温かくてよく眠れる季節ですが、寝坊には注意しましょう…
さて、今日の献立は、
牛乳
スパゲティミートソース
コーンサラダ
ポンデケージョ   です。


  
  今日の献立は、洋食です。主食はスパゲティミートソースです。先日1
年生の授業で献立についてやりました。スパゲティもでてきたのですが、給食でつくられているスパゲティは主食主菜副菜のどこに入ると思いますか…?

  答えは、主食と主菜に入ります。麺が主食、そして、給食のスパゲティにはお肉がたっぷり使われているので主菜にもなります。今日はそのスパゲティにコーンサラダをつけることでミートソースの中の野菜も含め、しっかり野菜がとれるような献立になっています。普段は、栄養バランスを意識して食事することは少ないと思いますが、自分の体をつくるものに対して、おいしさだけでなく栄養も少し意識してもらえるとうれしいです。

 

 また、今日は久しぶりに登場のポンデケージョがでます。もちもちでおいしく仕上がったので、ぜひ味わって食べてくださいね。

ほっこり( ˘ ᵕ ˘)すいとん汁

 昨日に引き続き、曇り空で寒さが厳しいですね。みなさん体調は大丈夫でしょうか。

給食をしっかり食べて、栄養もとりつつ、温まってもらえたらと思います。

 さて、今日の給食は
牛乳
菜飯
はたはたの唐揚げ
ごま和え
すいとん汁
ぶどうゼリー
小魚アーモンド   です。

 

 今日の献立は和食です。今日の汁物はすいとん汁です。すいとん汁とは、小麦粉の生地を手で千切る、手で丸めるなどの方法で小さい塊にし、汁で煮た日本料理のことを言います。すいとんの歴史は長く、室町時代の書物にも「すいとん」という文字があるそうです。今日のすいとんも調理員さんが一つ一つ丸めて丁寧につくってくれました。また、汁には、にんじん、白菜、大根、小松菜とたくさん野菜が入っています。野菜にはビタミン類がたっぷり含まれており、免疫力アップや風邪予防にもなります。具沢山で、食べ応えがあるので、ぜひしっかり食べてくださいね!

キムタク炒飯

 昨日あたりから、気温が一桁台にまでしか上がらないような日が続いています。今週はいっても10℃程度といよいよ冬本番になってきました。みなさんは制服、ジャージと服装が決まっていますが、マフラーなどの防寒具やインナー等で体温調節をして、風邪などひいて体調を崩さないようにしましょう。


さて、今日の献立は、
牛乳
キムタク炒飯
バンサンスウ
中華コーンスープ
りんご
磯大豆  です。 



 今日の献立は中華です。主食はキムタク炒飯です。よくキムチ炒飯がでると思いますが、今日はその名の通りキムチとたくあんが入った炒飯となっています。たくあんが入ることで食感がまた変わって美味しく食べられると思います。キムチには、ヨーグルトにも入っているような乳酸菌が含まれており、腸を整える働きがあります。また、発酵することで、ビタミンB1B2B12などの栄養素も作られます。中でもビタミンB12は悪性貧血という貧血を防ぐ作用があります。他にも唐辛子にはビタミンCが豊富に含まれており、免疫力アップや疲労回復効果があるとされています。

 給食をおいしく食べて、体の調子も整えましょう!

あったか!坦々うどん

 一週間あっという間に過ぎました。給食も今日含めあと9回…味わって食べてほしいです。

さて、今日の給食は、
牛乳
坦々うどん
揚げ大豆の和風サラダ
芋入り黒糖蒸しパン    です。


 今日の主食は、寒い日にぴったり!温かい坦々うどんです。中華の坦々麺をアレンジしてうどんバージョンにしました。みじん切りになっていて、わかりにくいかもしれませんが、ねぎたっぷりで、他にもにんじん、玉ねぎ、にら、しいたけなど具が色々入っています。特にねぎは、冷えた体を温め、疲労回復に効果のある栄養素、ビタミンB1
やアリシンといったものが豊富に含まれている野菜です。疲れていると免疫力も低下しており、風邪など体調を崩すことにもつながるので、ぜひ坦々うどんを食べてねぎ含めた野菜をしっかり摂ってほしいです。

 

 また、今日のデザートは芋入り黒糖蒸しパンです。芋がはいることで、より食べ応えがでて美味しくなったと思います。ふわふわの蒸しパンを味わって食べてもらえたらと思います!

~磯香る~鱈(たら)の磯辺揚げ

今日はまた一段と寒くなりました。また、朝は夕方のような暗さでした。暗くて寒いと布団からでるのがつらくなりますが、しっかり目覚ましをかけて寝坊しないように注意しましょう…

さて、今日の給食は、
牛乳
ひじき御飯
鱈の磯辺揚げ
もやしの辛し和え
根菜のみそ汁
みかん
福福豆    です。


 今日の給食は和食です。主菜は鱈の磯辺揚げです。みなさん、磯辺揚げというのは聞いたことありますか?磯辺揚げとは、衣にのりを混ぜて揚げた料理のことをいいます。今日は青のりを混ぜて鱈につけて揚げました。

 鱈はよくお家だと鍋で食べる人が多いかなと思います。給食で鱈をだすのは珍しいのですが、たんぱく質が特に豊富です。また、不足しがちなカルシウムなどの吸収を高めるビタミンDを含んでおり栄養があります。味としては身もやわらかく、美味しいのですが、比較的に淡白な風味のため、磯辺揚げにすることでよりおいしく食べられます。

 

 今日の給食も栄養満点でおいしく仕上がっているので、ぜひしっかり食べてくれればと思います。


~ホッと温かい~ハムとチーズのホットサンド

 昨日は冬らしくない暖かい気温でした。比較的今日の朝も暖かかった気がします。ただまた気温は下がるので、油断して体調を崩さないようにしましょう。

さて、今日の献立は、
牛乳
ハムとチーズのホットサンド
ひよこ豆のサラダ
パンプキンスープ
ヨーグルト     です。



 今日の献立は洋食です。主食はハムとチーズのホットサンドです。丸パンにチーズとハムとマヨネーズをはさんでアルミで巻いて焼き上げました。ほんのり温かいパンを食べてもらえたらと思います。

 

 また、今日の汁物はパンプキンスープです。クリームスープがベースで名前の通りかぼちゃがそこに入っています。かぼちゃには、ビタミンAの元となるβカロテンやビタミンB群、ビタミンEのほか、カルシウムなどがバランスよく含まれています。かぼちゃには体を温める効果、ビタミンACには細菌やウイルスを撃退する効果があるので、空気が乾燥し寒さで体調を崩しやすい冬にぴったりな食べ物です。ぜひしっかり食べてもらえたらと思います!


鰯の甘露煮


今日の献立は、
牛乳
白飯
鰯の甘露煮
磯香和え
カレーきんぴら
呉汁      です。


 今日の献立は、和食です。主菜は、鰯の甘露煮です。鰯は縄文時代から、私たち日本人の栄養を支えてくれていることが分かっています。しかし、鮮度が落ちるのが早く、水揚げするとすぐに弱ってしまうことから、漢字では魚偏に弱いと書いて鰯と読みます。鰯は青魚なので、鯖のときにもお話する脳を活性化する働きのあるDHAEPAが含まれています。また、カルシウムや鉄分なども豊富で、かつ、それらの吸収を助ける働きをするビタミンDも同時に含まれているため、イワシひとつで丈夫な骨や身体を作ってくれる食品です。

 今日はそんな鰯をまるっと、あまじょっぱいタレでじっくり煮込みました。よく煮込んであることで、魚の臭みも少なく、骨まで食べられるようになっているため、ぜひ残さず食べてほしいと思います。

回回 チンジャオロース飯 回回

いよいよ12月になりました。給食も2018年は今日含め残り13回となりました…。あっという間に一年が終わります。給食の締めくくりはクリスマス献立と豪華になっているので、楽しみにしていてくださいね!

さて、今日の献立は、
牛乳
チンジャオロース飯
野菜のナムル
トック入り中華スープ
みかん
いり大豆    です。



 今日の献立の主食はチンジャオロース飯です。5月以来の久しぶりの登場になります。この料理名は使用する食材を表しており、「青椒(チンジャオ)」というのは「ピーマン」、「肉絲 (ロース)」というのは「肉を糸の様にして細く切ったもの(ミンチ)」という意味で、この二つを一緒に炒めたものという意味の料理名です。

 チンジャオロースに入っているピーマンには、レモンの2倍のビタミンCが含まれており、疲労回復・風邪予防の働きがあります。ピーマンが苦手な人がいるかと思いますが、ピーマンをタテに切ることで、苦味成分が出にくくなっており、さらに油でいためることで食べやすくなっています。栄養があるので、苦手な人もぜひ一口チャレンジしてみてください!

>゜)))>< 鯖の立田揚げ >゜)))><

 今日は1130日…11月ラストですね。本当にあっというまに12月になります。それに伴ってどんどん寒くなってきました。登下校のときは、より寒いため、マフラーなどして、しっかり防寒対策をし、風邪をひかないようにしましょう!

さて、今日の献立は、
牛乳
ひじきと青大豆のご飯
鯖の立田揚げ
おかか和え
かきたま汁
りんご       です。


 今日の献立は、和食です。主菜が鯖の立田揚げです。三中では、鯖は味噌煮や大根おろしがけのようにシンプルにでることが多いです。今日は趣向を変えて立田揚げにしました。立田揚げ、というのはみなさん聞いたことがあるでしょうか。立田揚げとは、しょうゆに漬けた材料に、片栗粉などをしっかりとまぶして、油で揚げたもののことを言います。立田揚げは衣がしっかりしていて、ザクッとした食感がおいしいと思います。

 今日の立田揚げはサックリしっかり揚げてあるので、魚が苦手な人でも唐揚げみたいな感じで食べやすいと思います。ぜひ食べてみてくださいね!