文字
背景
行間
高西小日記
みんなでつくる魅力ある学校<vol.128>
本日は柏市の「みんなでつくる魅力ある学校」,通称「MMG」の授業公開日でした。
本校は東部ブロックの小学校会場校として,8学級で授業展開を行いました。
県の教育委員会や東葛飾教育事務所・柏市教育委員会の先生方にお越し頂き,
ご指導を賜りました。
<なかよし学級 「理想の献立を考えよう」>
<1年1組 道徳「それって,おかしいよ」>
<2年2組 国語「かさこじぞう」>
<3年2組 道徳「二つの声」>
<4年1組 国語「ごんぎつね」>
<4年2組 体育「テニピン」>
<5年2組 算数「四角形と三角形の面積」>
<6年1組 外国語「Let's think about our food.」>
<リフレクション(授業反省)の様子>
更に「魅力ある学校」を創っていくために,今後も「チーム高西」スタッフ一同,
一丸となって,頑張っていきます!
11月の全校朝会<vol.127>
11月の全校朝会をオンラインで実施しました。
岩田校長先生からは「もっと元気いっぱいになろう!」という
自分自身にチャレンジするための目標のお話がありました。
図書担当の稲田先生からは「心をゆたかにしよう」という11月の生活目標について,
お手製のペーパークラフトで「ハグクマさん」という絵本の紹介をして頂きました。
どの学級でも,良い態度でしっかりと参加することができました。
1年ハロウィンパーティー<vol.126>
5校時,1年生の教室で2日早いハロウィンパーティーが行われました。
ビンゴゲームやくじ引き,アニメ鑑賞など,楽しい時間を過ごしました。
新ALT・ジェーン先生着任<vol.125>
先日,産育休に入られたALTのラビタ先生に代わり,
新しいALTのジェーン・リム先生が本日着任され,早速子どもたちに自己紹介を行いました。
ジェーン先生はシンガポールの出身で,笑顔がとてもステキな先生です。
高西っ子たちともすぐに仲良くなれました。
高柳中・高柳小との兼務のため,高西小には主に金曜日に来校されます。
3年スーパーマーケット見学<vol.124>
3年生が,社会科の学習でスーパーマーケット見学に行ってきました。
行き先は,しいの木台の食品スーパー「セレクション」です。
高西っ子なら,誰もが行ったことのあるお店ですね☆
店舗スタッフの皆さんが,わざわざイートインコーナーの机・イスを片付けて
子どもたちを迎えてくださいました。温かいお心遣いに感謝です。
みんなで挨拶をした後に,グループ別見学となりました。
店内は家の人とのお買い物で見慣れている児童も多かったと思いますが,
バックヤードや鮮魚・精肉加工室,ウォークイン冷蔵庫などは普段立ち入ることが
できないため,とても貴重な場所を見させてもらうことができました。
セレクションの皆さん,3年生の学習のためにご協力くださり,
本当にありがとうございました!
「読書の秋」まっしぐら!<vol.123>
秋も深まり,高西小では「読書の秋」まっしぐらです!
今週のお昼の放送で,図書委員会の児童が本の読み聞かせをしています。
「スーパーサイレント給食」なので,読んでもらうお話がよく頭に入ってきます。
昼休みは図書室で読書にふける児童の姿も見られます。
色々なジャンルの本を読む「読書ビンゴ」にもチャレンジしています。
図書室前方には「チーム高西」スタッフのおすすめ本紹介コーナーが特設されています。
先生方手作りのPOP,どれも凝っていてワクワクしますね☆
5年図工「続・切り絵」<vol.122>
以前紹介した5年生の「切り絵」の制作が進められています。
黒い画用紙の切り抜きを終え,着色のステップに入りました!
こちらは廊下での作業・・・何と,コップに入った絵の具をブクブクと息で泡立てて,
その泡で着色しています!実はコップに液体洗剤を入れて粘り気を出して,その
シャボンの泡を使っているんです。
色合いが豊かになり,作品の完成度がグッと高まっています!
2年町たんけん<vol.121>
2年生が1・2校時に,しいの木台の町たんけんに行ってきました。
通い慣れた通学路も,生活科の授業としてみんなで歩くことで色々な発見がありました!
<ルート:木工店~なごみの米屋~ヤクルト~すじもと梅干~よつば歯科~しいの木公園>
ゴールのしいの木公園に着いてから,みんなで思いっきり遊びました。
いいお天気で,とても気持ち良かったです!
改めて,しいの木台がとてもステキな町であることを知ることができた,
充実の時間となりました☆
4年体育「続・テニピン」<vol.120>
4年生の体育で取り組んでいる「テニピン」,今回は4年1組の授業の様子です。
体育は教科担任制なので,2組の都築先生が授業を行います。
ラリーを続けたり,得点したりするためにチームで練習を続けていきます。
Chromebookを使って,プレーの確認も行います。作戦会議も重要です!
ミニゲームでは,練習したことを生かせるようにチームで団結して頑張ります。
高学年ネットモラル出前授業<vol.119>
1・2校時に,柏市少年補導センターの村松先生をお招きして
5・6年生を対象としたネットモラルの出前授業を実施しました。
SNSでのトラブルや,オンラインゲームの問題点などを
実例をもとにお話し頂き,スマートフォンやゲーム機器を使う時に
家庭で約束事を設けることの大切さを確認しました。
せっかくの機会なので,各家庭でのデジタルツールの使用について
親子で再度約束を確認してみてください☆
1年公園たんけん<vol.118>
2・3校時に,1年生がしいの木公園のたんけんに行ってきました。
高柳西小から徒歩2分で行ける,みんなが遊び慣れた公園ですが,
授業の中で訪れると,違った視点を持つことができます。
公園内のたんけんと併せて,生活科「あきとなかよし」で使用する落ち葉や
どんぐりなどを,持参したレジ袋に集めました。
ポカポカ陽気で,日差しがとても気持ち良かったです☆
教科担任制(5年生編)<vol.117>
5年生では,家庭科でミシンを使ったエプロン作りに取り組んでいます。
2組の学習ですが,教科担任制で1組の稲田先生が授業を進めています。
同じ時間帯に,1組では社会科の学習を2組の田中先生が進めています。
(自動車製造「工業生産」の学習)
子どもたちにとっては,担任ではない「となりの先生」に教わる新鮮さがあり,
先生にとっても,学年の子どもたち全体を知ることができる,良い機会となっています。
1年音楽「合奏練習」<vol.116>
1年生の音楽では「ミッキーマウスマーチ」の合奏練習に取り組んでいます。
今日はトライアングル・タンバリン・すずの3つのリズムを合わせる練習を行いました。
3つ合わさると,なかなかリズムが合いにくいですね…
これからも練習を続けていきます☆
3年理科「太陽と地面の様子」<vol.115>
3年生が理科の学習で,校庭で地面の温度を測定したり,
手で触れて日なたと日かげの温かさや手ざわりの違いを体感したりしていました。
日なたの方が温度が高く,日かげは温度が低くて場所によっては
ジメジメしていることが分かりました!
1・2年生サツマイモ掘り<vol.114>
1・2年生が「みんなのはたけ」で育てているサツマイモの収穫を行いました。
やや小ぶりですが,おイモが畑からたくさん掘れました。
おイモを掘った後は,ツルを使ってリース作りに取り組みます。
早速,輪っかの形を作りました。今後,生活科の学習で飾り付けをしていきます。
完成が楽しみですね♬
運動&読書の秋<vol.113>
今日は冷たい秋雨で外遊びができなかったため,校舎内でゆったりと過ごしました。
雨天時の体育館割り当て,業間休みは5年生の日だったので,
他学年の体育でやっている「テニピン」を楽しみました。
図書室では「読書の秋」で,色々な学年の児童が読書を楽しんでいました。
秋の季節の本もバラエティー豊かにそろっています。岩田校長先生も本選びです。
また,5年生で「子ども司書」に認定された児童が,低学年向けの
読み聞かせの練習に取り組んでいました。
3年音楽「リコーダー」<vol.112>
感染レベルが下がったので,音楽ではリコーダーの学習も再開しました!
フェイスシールドを装着しながらも,久しぶりにみんなで音色を合わせて
音楽室いっぱいにハーモニーを響かせます♬
5年図工「切り絵」<vol.111>
5年生の図工では,切り絵に取り組んでいます。
昨年度,4年生でカラーセロファンを使った「ステンドグラス」制作に
取り組んだ経験を生かして,作品の下描き作業に臨みます。
担任の稲田先生から個別に色々なアドバイスを受けて,
下描きからペン入れに入ります。作品の完成が楽しみですね☆
4年体育「テニピン」<vol.110>
夏休みはじめの「校長室より」でも紹介されましたが,4年生の体育では
新教材「テニピン」の学習に取り組んでいます。
その名の通り,テニスの要素を持ったネット型ゲームで,手に装着した
グラブ型ラケットで,テニスボールより一回り大きめのスポンジボールを
ダブルスで打ち合っていきます。
手前や奥にボールを打ち返す作戦を考えるために,直接打ち返すだけではなく
いったんキャッチしての打ち返しもOKにしています。このように独自ルールを
採用することで,体育の苦手な児童でも楽しく活動できるようにしています。
担任の都築先生と一緒に,大学院長期研修で定期的に来校される
柏市教育委員会の玉川指導主事も子どもたちに声援を送って,授業を盛り立てています。
ステップアップ学習会再開<vol.109>
緊急事態宣言発令に伴い,1学期に2回実施した後に休止となっていた
2・3年生希望児童対象のステップアップ学習会が,本日から再開となりました。
アドバイザーの先生方が丁寧にご指導くださり,中身の濃い学習時間となりました。
次回のステップアップ学習会は,10/14(木)です。