大一小ニュース

大一小ニュース

4年生校外学習に出発

今日は4年生が校外学習に出かけました。やや曇り空ですが、さわやかな秋の風のなか、元気に出発しました。

行き先は、千葉。千葉市科学館と千葉港を見学します。

実行委員を中心に出発の会を行い、お見送りの方に手をふって出かけました。

校外学習速報で詳しくお知らせしますので、ご覧ください。

 

5年生校外学習へ

清々しい秋の季節になりました。今日は5年生の校外学習です。

埼玉県川口市にあるスキップシティに行きます。映像制作体験や科学館の見学をする予定です。

天気もよく楽しく、ケジメをつけて、出かけてきます。

校外学習速報のページで様子を紹介していきます。ご覧ください。

 

ドリームスポーツ大会の応援ありがとうございました!

台風が近づき、天気が心配でしたが、気持ちの良い空の下、ドリームスポーツ大会が行われました。

気温が高くて暑い中、保護者・地域の皆さまと児童の熱いエールをいただき、どの学年も一生懸命のパフォーマンスを披露しました。子どもたちもたくさんのお客様に見ていただき、とても満足していました。

3年ぶりの全校大玉送りは、5回戦の熱戦となりましたが、紅組が総合優勝でした。

地域競技「クラス対抗チェッコリ玉入れ」は、ダンスをしながらの玉入れを楽しみました。たくさんの方にご参加いただき、どのクラスも100個を超える玉が入り、なかなかの接戦でした。155個を入れた6年2組の優勝でした。

みんなで参加する、みんなで作り上げるイベントの素晴らしさを感じた一日でした。応援ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

ドリームスポーツ大会準備完了

いよいよ明日は「ドリームスポーツ大会・秋」となりました。校庭に万国旗が張られると、わくわくした気分になります。

今日は6校時に、6年生が地域競技の準備と流れの確認を、5年生が万国旗を準備しました。

明日は、きっと子どもたちの熱意あふれるパフォーマンスをお見せできることと思います。どうぞお楽しみに!

「地域競技、クラス対抗チェッコリ玉入れ」のご参加もよろしくお願いします。新聞紙で玉をお一人2個ずつ作ってきてください!

 

  

少し涼しくなりました

今日は,気温も下がり,秋のさわやかな風を感じる一日でした。

学習もはかどります。5年生は,理科室でめしべとおしべの観察を。6年生は,家庭科室でミシンを使って,ナップザック・手提げバッグを縫う勉強をしていました。どちらも,実験器具やミシンなどの道具を使うのに,少し苦労している様子でしたが,友達と協力しながら,楽しく学んでいました。

 

 

スポーツ大会準備着々

いよいよ今週末にドリームスポーツ大会・秋がせまってきました。子どもたちの練習も熱が入っています。

児童の応援席にテントが立ちました。先生方も頑張っています。みんなで力を合わせて成功させたいです。

本日、当日の詳しいお知らせを配りました。ご確認ください。地域競技へのご参加もよろしくお願いします。

 

かむかむメニュー

2年生の2クラスで,担任と栄養教諭がティームティーチングで,道徳の教材を使って食育の授業を行いました。

「かむかむメニュー」という「健康に過ごすために,しっかり噛んで食べましょう」という内容の学習です。

早食いの”かずくん”が,よく噛まずに食べた日の夜,おなかがはれつしそうになる夢を見ます。次の日”かずくん”は,栄養士の先生が教えてくれた通り,しっかり噛んで給食を食べるというお話でした。

子どもたちのノートには,「噛むのが大事だと思った」「いっぱい噛んだらおいしくなるし,好き嫌いをなくしたいと思った」「いろんな勉強ができてよかった」などと噛むことの大切さについての感想がたくさん書かれていました。

今日の給食は,ししゃも,切り干し大根,ひじきなどがたくさん入った「かむかむメニュー」でした。2年生の子どもたちは,一口30回をめざして,黙々と噛んでいました! きっと健康になりますね。

 

 

 

今夜はお月見

今日は十五夜。月がとてもきれいです。みなさんもお月見していますか?

十五夜は、旧暦(昔のこよみ)の8月15日の夜のことです。空気が澄んでいて、この時期の月が1年で一番きれいだと言われており、秋の収穫に感謝するために、お餅やお団子をお供えするようです。食べ物がおいしい季節になりました。楽しく食べて、来週もドリームスポーツ大会の練習や勉強を頑張っていきましょう!

 

PTA除草作業ありがとうございました!

昨日から延期となっていた除草作業が行われました。PTAの方々にいただき、校庭の雑草がみるみるなくなって、整っていきました。ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。

きれいになった校庭で、全校大玉送りの練習をしました。やはり全校児童での競技は盛り上がって楽しいです。

本番では赤白どちらが勝つでしょう? どうぞお楽しみに。

 

 

 

 

夏休み作品展

昨日7日から明日9日まで、夏休み作品展を開催しています。子どもたちの力作が並んでいます。熟考して作った短歌や苦労して仕上げた絵画・習字・作文・工作や貯金箱、長い時間をかけて観察や実験を行った科学論文など、見応えがあります。

明日も朝7:50~8:30、10:30~12:30、13:30~16:00の時間、見学できますので、どうぞご来校ください。除草作業の後、お寄りいただいても大丈夫です。お待ちしております。

 

 

おはなしランド読み聞かせ活動

今日から、お話ランド、朝の読み聞かせ活動が再開となりました。令和2年度から2年半できなかった活動ですが、コロナ感染対策を十分行った上で、再開することとしました。このように、コロナ前にできていたことを、元に戻したり形を変えたりしながら、新しい日常を作っていきたいと思っています。

今日は、1・2年生のクラスで絵本や紙芝居の読み聞かせ、語りなど、お話ランドの方々が、それぞれの個性を活かして楽しい時間を作ってくださいました。朝10分~15分の短い間ですが、子どもたちの集中力は素晴らしく、本当に良い時間を過ごさせていただいています。

保護者・地域の皆さま、子どもたちとこんな風に時間を過ごしませんか? 

出勤前のちょっとした時間でも、参加していただけるとうれしいです。卒業生の保護者様、時間が自由になるおじいさま・おばあさまも、是非、学校に来て子どもたちとふれ合ってください。

お問い合わせは、本校教頭までお願いします。

 

 

ドリームスポーツ大会・秋、練習スタート!

昨日から「ドリームスポーツ大会・秋」の練習が始まりました。低中高の2学年ずつ、表現やダンスの練習をしています。音楽に合わせて、パフォーマンスを研究しています。

2学期が始まって、避難訓練や発育測定など、季節の行事をしっかりこなしながら、勉強・運動・部活動に頑張っている大一小キッズです。ご家庭での励ましをよろしくお願いします。

 

 

ミニミニ博物館,整備しています

大津一小の1階には「ミニミニ博物館」があります。昔の米作りや消防の道具,ちょっと昔の昭和時代の家電や学校の様子を知らせる写真など,たくさんのものがあります。せまい教室に並べられていた物を,夏休みを使って,先生たちが並べなおし,見学ができるように整備しました。

今は高校生や中学生になった卒業生が,3年生だったころに作った説明書も見つかったので,解説や掲示物をきちんと整えたら,公開しようと思っています。楽しみに待っていてください!

これらはお米を作るときに使う,昔の道具です。どんな風に使っていたか,わかりますか?

 

 

火事のとき,火を消すために使っていたものもあります。

 

大昔の土器や今はあまり見なくなった動物のはく製もあります。

 

昭和時代に使っていた道具です。旧沼南町の旗もありました。

 

 

学校の行事に関する写真もたくさんあります。開校当時から,運動会では大玉送りをやっていたようです。

 

2学期スタート!

学校に元気な笑顔がもどってきました。朝は、びっくりするほどの大雨で、宿題の大きな荷物をかかえながら、頑張って登校する姿がとても愛らしく見えました。校内放送と動画を活用して始業式を行いましたが、静かに姿勢良く話を聞いていて、2学期のスタートはバッチリ! です。

宿題の作品に名前をつけたり、みんなで見合ったり、すごろくをしながら夏休みの思い出を語り合ったり、係を決めてポスターを作ったり。自分たちの生活やクラスのルールをよりよくしようと話し合う高学年の姿はさすがの貫禄です。

2学期もご家庭と協力しながら、充実した学習を行っていきたいと思います。ご協力よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

夏休みプログラミング教室

昨日26日と本日27日に,夏休みプログラミング教室がありました。1~6年生90名ほどの児童が低学年と高学年に別れて2時間ずつ,真剣に学習に取り組みました。CoderDojo柏の先生が講師になって,本校の教員やITアドバイザー,去年まで本校に勤務していた先生などが,協力して指導しました。

スクラッチというプログラミングソフトを使って,低学年はタッチゲーム,高学年はシューティングゲームを,一人一人がアイディアを持って工夫して作成しました。これからの時代,プログラミング的思考やチャレンジする力はとても大切になります。子どもたちは,楽しく,まわりの友達と協力しながら,自分なりのゲームを作っていました。ステキな時間でした。

 

 

 

 

第1学期終業式

令和4年度,第1学期の終業式が行われました。およそ2年半ぶりに,体育館に4~6年生の児童が集まって,式を行いました。密をさけるため,1~3年生は教室でのオンライン参加です。

楽しい夏休みを,健康に安全に過ごすために,校長先生や生徒指導の先生からのお話を聞きました。長い休みなので,自分の得意なことや好きなことの力をのばして,「これこそは自分のとくい!」と思える体験をしてほしいと思っています。

4年2組の先生が,2学期から替わります。育児休業でお休みしていた先生が担任に復帰されます。さみしいお別れもありましたが,それぞれの新しい出会いがステキなものとなりますように。

保護者・地域のみなさま,ご協力ありがとうございました。2学期もよろしくお願いします。

 

 

特設部活動

今週から特設部活動の練習がはじまりました。

運動部・音楽部共に,全体の目標,自分の目標を確認しながら,それぞれのめあてに向かって頑張っています。

1学期は今日が最終日でした。2学期の活動に向けて,運動部は,夏休みの最後に体慣らしの部活動があります。音楽部は,タブレットで動画を見ながら夏休み中に練習ができるように,練習方法を工夫していきます。

運動部も音楽部も,楽しそうに活動しています。今後も応援をよろしくお願いいたします。

 

 

おはなしランド読み聞かせ会

今日の昼休み,おはなしランドの方々が,読書センターで読み聞かせをしてくださいました。

コロナの感染が報道されてから,ずっと実施できずにいたので,なんと!2年半ぶりです。

すべての学年の児童が,部屋に入りきれないほど,たくさん集まって,15分間の読み聞かせ会を楽しみました。読み聞かせにじっと耳をかたむけ,歓声をあげる姿に感動しました。2学期は朝の読み聞かせ活動ができるといいな,と願っています。

 

部活動説明会

部活動説明会が行われました。今年度は,運動部は10月の陸上競技大会,音楽部は10月の音楽発表会と11月の地域の祭りへの参加を目標に,活動を始めます。

運動部は自分の体力や運動技能の向上,音楽部は音楽を楽しみ器楽合奏や合唱のスキルアップを目指します。

詳しくは校長と各担当者からの説明動画をご覧ください。(学習動画サイトから見ることができます)

さまざまな体験を通して,自分の未来への道を広げてほしいと思っています。