大一小ニュース

2022年12月の記事一覧

2学期の学習「1年生あきまつり」

1年生の生活科で「あきまつり」を開催しました。

拾ってきた、落ち葉やどんぐりを使って、おもちゃや飾りを作りました。

あきまつり当日は、お店の店員さんとお客さんにわかれて、友達の作品を見に行ったり、

体験したりしました。

国語の「うみへのながいたび」では、お気に入りの場面を説明する学習をしました。

その学習を生かし、自分の作品で気に入っているところを、お客さんに向けて発表しました。

子どもたちの作品は、枝のカーブを生かした迷路にしたり、どんぐりをきれいにならべて飾りを作ったりと、

様々な工夫が見られました。

友達の作品を見に行った子どもたちは、「すごいね!」「どうやって作ったの?」「私にもやらせて!」と、

楽しそうに交流していました。

学校で作った作品は持って帰りますので、おうちで飾ったり、遊んだりしてお子さんの頑張りをご覧頂ければと思います。

 

 

 

 

 

2学期の学習「1年生さつまいもパーティー」

先日、1年生の生活科でさつまいもパーティーを行いました。

苗から一生懸命育て、収穫する頃に大きなさつまいもになりました。

収穫した時は、「すごーい!」と子どもたちから歓声が上がりました。

収穫したさつまいもは、自分たちの手で食べやすい大きさに切りました。

蒸かして食べたさつまいもは、ほくほくしていて、甘くて、とてもおいしかったです。

栄養教諭から、さつまいもの栄養について学び、児童は、「家の人に話そう!」「さつまいもは栄養満点なんだね!」

と楽しそうに話していました。

当日はご家庭でエプロンや袋の準備をして頂き、ありがとうございました。

給食でも、苦手な食材にチャレンジする姿が見られますので、ご家庭でもお子さんが様々な食材に親しめるよう

ご支援頂けますと幸いです。

 

6年生デジタルイルミネーションを企画しています!

昨年度、夏と冬に校舎にプロジェクションマッピングで実施した、デジタルイルミネーション。

今年度の6年生も、自ら企画して、ただいま作品を作成中です。

令和5年1月20日(金)18:30投影の予定です。みなさん、どうぞご来校ください。

今年はどんなプログラミングの作品ができあがるでしょうか。。。

 

 

 

4年生大野先生版画教室

版画家の大野隆司先生を講師にお迎えして、4年生の版画教室が開かれました。大野先生といえば、ねこちゃんの版画で有名な版画家です。

今日は、彫刻刀の取り扱い方、彫り方、うまくいかなかったときの方法、版画の摺り方まで、楽しく学ばせていただきました。4年生の子どもたちは、集中して、もくもくと彫り進み、あっという間の45分間でした。おみやげに先生作成の版画のカードもいただき、大満足です。

先生が「失敗すると版画はもう直せないんだよ。そういうときどうするかっていうと、落ち込む。ガクッ! でも5秒ね。5秒たったら気持ちを切り替えて、新しい気持ちで取り組むよ。」とお話しすると、子どもたちは笑っていましたが、とても深いお話だなあ、と感心しました。誰にでも失敗はあるものです。でも、新たな道を切り開いたり、違う道を作ったりして、生き方を変えていってほしいな、と思います。大野先生の版画は、そんなすてきなメッセージが込められています。

【参考】木版画家 大野隆司 https://katsushika.mypl.net/shop/00000364072/