大一小ニュース

2023年12月の記事一覧

5年生:ひまわりプラザまつりでの研究発表

12月2日(土)のひまわりプラザまつりで、学年の代表として9名の児童が研究発表をしてきました。

「地域の交流を深めるウェブサイトを中心とした情報発信」という総合的な学習の時間に課題に取り組んだ学習の成果発表です。それぞれのチームで取り組んできた活動や学習前後の変化を紹介しました。

オープニングイベントには100名を超えるたくさんの方々にお集まりいただき、大ホールのステージという大人でも緊張してしまいそうな舞台でしたが、これからの地域を担う5年生の代表として堂々とした素晴らしいプレゼンでした。

2日はひまわりプラザまつりへの来場が500名以上あったそうです。ご参加いただいた方、ありがとうございました。

発表の映像や資料、児童の感想などを「大津ケ丘アクティブ大作戦」ウェブサイトで公開しているので、ぜひご覧ください。

(長期研修生 小林)

3年生:かぶの収穫

 

先日,秋谷さんと一緒にかぶの収穫をしました。

小さな種だったものがとても大きく成長していて,びっくりしていました。

収穫したかぶは一人一人持ち帰りました。

みそ汁や漬物,ステーキ(遠藤先生のオススメ)にして美味しく食べたようです。

(3年 担任一同)

 

5年生:書き初め指導

 12月7日(木)1,2校時 今年度も渡曾先生をお招きして,書き初めの指導が行われました。

5年生のお題は「羽根つき」です。始めは,一文字ずつ筆の入れ方,はね・はらいのポイントを教わり,

半紙に練習をしました。次に,長半紙に書く練習です。お手本をよく見ながら集中して取り組む姿が印象的でした。

1月の「校内書き初め大会」に向けて,頑張って練習していきましょう!(5年 担任一同)

3年生:保健

 12月4日と6日に行った、3年生の保健「体の清けつ」の学習の様子です。

 授業では手洗いチェッカーを使用し、実際に手洗いをしてみて、普段どのくらい汚れがのこっているか、一緒に確認をしました。爪や指先など、汚れがのこりやすい場所に気がついたり、想像以上に汚れがのこっていることに驚いたりする様子が見られましたね。「あわあわ手洗いの歌」に合わせて、すみずみまでていねいな手洗いを心がけていきましょう!

 また、体だけではなく、身につけるものも清けつにすることもとても大切なことです。実験を通して、手洗いの後に汚れたハンカチ(昨日1日使ったもの)でふいてしまうと、ばい菌がいっぱいついてしまうことを学びました。ハンカチを忘れずに持ち帰り、毎日きれいなハンカチを使いましょう。

(養護教諭 岡田)

給食:チキンチキンごぼう

今日の給食は山口県の郷土料理チキンチキンごぼうでした。

昨年度の6年生がリクエストしたメニューで、山口県の給食では定番だそうです。

それにちなんで「ゴボチキくん」というキャラクターがクラスででき、様々な場面で活躍しました。

昨年度のデジタルイルミネーションにもアニメーションとして登場していました。

今年のデジタルイルミネーションにも6年生の思いや個性が込められているはずです。

あと約1週間、校舎がどのように彩られるか、楽しみです。12月15日、ご来校をお待ちしています。

(長期研修生 小林)