校長日記

校長日記 令和6年度

授業参観

 5時間目は,今年度初めての授業参観でした。

新しい教室で,ちゃんと話が聞けているかな?いい姿勢で勉強しているかな?とたくさんの保護者の方が来校くださいました。

 お家の人の姿を見て嬉しそうににっこりする子,少し緊張した表情の子・・・それぞれの思いを胸に初めての授業参観では,がんばる姿をお家の方に見せることができた子供たちです。

  

  

  

   

   

    

 教室や廊下には,子供たちの作品が掲示してあります。本校は,柏市のICT研究指定校です。学習端末と書くことをバランスよく取り入れていきます。

 筆記用具をもって書くことは,手や指先,目など体の様々な機能を使います。書くことを大切にしながらICT研究にも取り組んでいきます。

ご多用の中、ご来校いただきましてありがとうございました。

1日の様子

 新しい学年になり,担任以外の教職員と学習する授業も本格的にスタートしました。

 5年生は,学習端末を使い授業を進めています。自分の考えを積極的に発表しています。

   

初めての図工の授業です。教頭先生が担当します。5年生は,姿勢良く話を聞くことができます。

  5年生の図工は,どんなことを学ぶのかな?

 1年生は,生活科です。はみ出さないで色をぬる練習です。上手に鉛筆を動かすための大切な練習です。

  

 体育の時間には,校庭を走りました全員最後まで走りきりました。その後は,遊具の使い方を学習しました。怪我をしないように大切な約束も確認しました。

   

   

 2年生は,算数の時間です。よく考えて問題を解いています。

  

 3年生は,外国語活動の時間が始まりました。ALTの先生と外国語授業支援員の先生と一緒に学習します。

   

  3年生は,音楽の授業もありました。

  4年生は,道徳の授業です。親切について考えました。手を挙げて自分の考えを発表する子どもたち。しっかり考えています。

   

  4年生も外国語活動の時間が始まりました。

 1年生も通常日課となりました。

手賀東小学校の子供たちのがんばる姿がたくさん見られる毎日が楽しみです。

6年生 全国学力・学習状況調査

 小学6年と中学3年の全員を対象にした文部科学省の「全国学力・学習状況調査」(全国学力テスト)が一斉に行われました。

 本校の6年生も国語と算数の2教科を実施しました。テストは問題冊子と解答用紙を使って解答しました。

真剣に問題を読んで取り組んでいました。

   

 普段の学習状況や生活習慣を尋ねるアンケートは,今回から全てオンライン化されて学習端末を通じて答えることになりました。後日実施します。都道府県別平均正答率などの結果は7月末に公表とのことです。

 

【柏市 全国学力・学習状況調査についての資料】

https://www.city.kashiwa.lg.jp/kyoken/kyouiku/tokushoku/gakuryoku/5920.html

委員会活動

 令和6年度の委員会活動が始まりました。本校は,人数が少ないので4年生から委員会活動を始めます。

今年度,新たに栽培委員会ができました。第1回目は,活動のめあてや仕事の内容等を決めました。

   

  

 早速,活動を始めた委員会もあります。体育委員会は,山ゆりマラソンコースの安全確認です。枝を拾ったり,走りやすいようにでこぼこの土を削ったりしています。

   

 栽培委員会は,花壇整備です。新しい委員会のメンバーは,3人です。自然豊かな学校なので雑草がたくさん生えます。毎日,コツコツ・・・工夫しながら活動していけるといいです。

   

 放送委員会は,明日からの放送の練習です。時間を守って放送していきます。

  

 そのほかの委員会もより良い活動ができるように話し合っています。

明日から新しいメンバーでの活動が始まります。工夫する知恵,協力する心を大切に手賀東小学校の生活が豊かになるように活動してほしいと思います。

読書へのアニマシオン

 今年度もアニマシオンの時間が始まりました。今回は,2年生の活動を紹介します。

 第1回目の活動は,「まちがいをおしえて」馬場のぼるさんの「11ぴきのねこ」絵本です。図書館指導員がゆっくりと読み聞かせをします。みんな,真剣に聞いていました。

   

 子供たちに感想を聞いた後,もう一度同じお話しを読み聞かせします。さっきの話と違うところがあったら「間違ったよ」と声をかけて正しいことばを発表します。

   

 よく聞いているので,すぐに間違いを見つけることができました。さすが!!2年生!

最後は,ワークシートに食べたいものの絵を描きました。暑くなってきたので,かき氷やアイスクリームを描く子も多くいました。

   

   

 3人にどんなものを描いたのか発表してもらい,第1回のアニマシオンの時間は終わりました。

   

 次回は,1年生です。今年もアニマシオンの活動が楽しみです。