|
文字
背景
行間
校長日記 令和6年度
保健委員会の活動
昨日から,保健委員会による『全校ハンカチ調べ』が始まりました。1学期は,毎日の結果を保健室前に掲示していました。保健委員会でよりよい活動になるように,話し合い2学期の活動が始まりました。
手を洗ったとき,汗をかいたときだけでなく,万が一火事になったときに口をふさぐこともできることをポスターに記載してハンカチを身に着けることの大切さを伝えたり,ハンカチを忘れないためのワンポイントアドバイスを昼の放送で流したりしています。
ランドセルに予備を入れておくというアドバイスがありました。
下校時には,今日の結果を発表しています。2学期は,100%を目指しているようです。
この機会に,ハンカチを身につける習慣がつくように自分に合った方法をみつけられるといいな・・・と思っています。
6年生 文化財清掃の準備
手賀東小学校の6年生は,毎年運動会の前に学区にある文化財の掃除をしています。
今日は,文化財清掃の準備として文化財の歴史やどんな場所にあるのか,清掃に必要な道具や服装等の事前学習を行いました。
道順を確認しています。
持ち物や服装など自分の考えを入力していきます。
みんなで意見を共有していきます。
学校の代表として,文化財の歴史を学びつつ清掃をしてきます。
4.5.6年生 全校ダンス練習
運動会の種目,全校ダンスの練習が始まりました。今日は,4.5.6年生の高学年のダンスです。
初めにダンスリーダーさんが舞台の上で踊ります。見ている人たちは,真剣な表情です。
いよいよ全体練習です。前後,左右の人とぶつからないように広がって踊ります。
覚えたてのダンスを音楽に合わせてみます。みんな,上手です。
全校で楽しく踊る子供たちのダンスが楽しみです。
4年生 図工「絵画」
先週,白いキャンバス紙に自分の好きな色を塗り,できあがった背景に絵を育てていきます。
4年生は,城をテーマにしています。背景よりも目立つ色のクレヨンを選んで,城を描き育てていきます。
「絵が小さくなっちゃったら,育てればいいから,失敗はありません。」という大谷先生の言葉に安心して描き始めています。
思い思いに城を育てたら,クレヨンで色をつけていきます。この時は,持っているクレヨン全部の色を使って色を塗ります。隙間がないように色を塗りつぶしていきます。
みんな集中して取り組んでいます。
2時間目の図工の時間は,絵の具を使います。クレヨンで塗りつぶした部分に絵の具をのせていきます。
大谷先生が絵の具の塗り方を教えてくださいました。近くで筆の使い方や色の付け方を教えていただきました。
クレヨンで色を塗り終わった人から,絵の具の作業になります。
クレヨンで描いた線に絵の具がつかないように,絵の具の量や筆遣いを工夫しています。
昨年よりも1つ技法が多くなっていますが,大谷先生の話をよく聞いて,よく見て,集中して自分の絵を育てています。
今日頑張ると,次の時間は楽しいことができます。という大谷先生のお話でした。次回の図工の時間にどんな技法を使って絵を育てていくのか・・・次の時間が待ち遠しいです。
5.6年生 勇者の旅
不安な気持ちとの付き合い方を授業で学ぶプログラム「勇者の旅」の学習が始まりました。不安な気持ちを小さくする方法が分かったり,自分で不安な気持ちを小さくできるようになったりもします。
第1回目は,『いろいろな気持ちについて考える』ことについてです。
「勇者の旅」の講師として,指導方法を職員にご指導くださった 柏市教育委員会 児童生徒課の内田守先生にお越しいただき,授業の様子をご覧いただきました。
初めての授業でしたが,子供たちは,ワークブックに「いろいろな気持ち」について自分の気持ちや考えを書くことができました。
一人一人の考え方や感じ方を大切にするプログラムなので,安心して自分の意見を発表しています。
全10回の学習をしていきます。「不安な気持ち」を落ち着かせることをたくさん学んでいきます。