校長日記

校長日記 令和6年度

環境整備

 自然豊かな手賀東小学校は,草の成長がとても速いです。子供たちが安全に学習したり生活したりできるように,児童,保護者の皆さん,地域の方と一緒に校舎外の環境整備で除草作業を行いました。

 PTA役員の方が,保護者や地域の皆さんにお茶を配布してくれました。朝8時過ぎには,気温が高かったので熱中症に気を付けながら作業しました。

 

 子どもたちも一生懸命に作業しています。

 

 保護者の方の力があると,あっという間に草が抜かれていきます。

 

 

 6年生は,草が入った袋をリヤカーで回収しています。緑色の草は,袋に入ると結構重いです。

 

 稲刈りでお忙しい季節ですが,地域の方もお手伝いに来てくださいました。

 

 子どもたちのために,ありがとうございました。

 教室に入って、汗の始末をしたら2時間目の授業です。

 

 来週から,運動会の練習が始まります。大きなけががないように,子供たちと草取りをしていきます。

 

発育測定

  2学期の発育測定を実施しました。身長と体重を測定する前に,養護教諭から『3つのお願い』の話がありました。

①暑い日がまだ続くので,水分補給をしてほしいです。水筒の中身をいつもより多めに持ってきてください

②汗をかく季節です。避難訓練でも話がありました。ハンカチを身に着けてください。

③熱中症防止のため,帽子をかぶってきてください。

ご家庭でも,お子さんへの声掛けをお願いします。

 

 自分の名前を言って身長計に乗ります。体重計には,そっと乗ります。上手にできました。

 

 

 

 

  「お願いします」「ありがとうございました」と気持ちの良い挨拶ができる人もいました。

1学期よりも大きくなっていました。

 

始まりました!山ゆりリレー

  山ゆりリレーの練習が始まりました。運動会の種目『全校リレー』の練習も兼ねています。

転入生も加わり,新しいチームでの練習がスタートしたところもあります。

チームのみんなで,力を合わせ全力で走ります。 

 

 

 

 

  また,来週の練習が楽しみです。

ジャンボカボチャができはじめました。

 JAちば東葛支店の方がジャンボカボチャの生育状況の確認に来校してくださいました。

今年は,酷暑で花が咲いた後に実がなるはずですが・・・なかなか実にならずにいました。

9月になり,昨年よりはずっと小さいのですがジャンボカボチャが育ち始めています。

 

 夏の間は,気温が高すぎて草取りができませんでした。草に栄養がとられてしまっているのか,なかなか大きく育ちません。これから,コンテストまで1か月あります。成長を見守っていきたいです。

5.6年 図書の時間

 5.6年生が夏休みに借りた本の返却に来ていました。学校図書館指導員から東京上野にある国立国会図書館国際子ども図書館の紹介がありました。外観は,外国に来たかのような風景です。

 本の裏表紙には,国の名前と国旗が書いてあります。1冊の中にいろいろな国のことを書いてある本は,裏表紙に国旗がありません。

 

 本をめくると国ごとの食べ物,衣装,色使いなど日本との違いがわかります。インドの本は、手触りや匂いが違うそうです。

 デジタル図書では,手触りや匂いは味わえません。本の素敵なところです。貸し出しは,できませんが学校内で読むことはできます。いろいろな国の本にふれあってみると,知識の幅が広がります。

 

 夏休みの本の返却です。「この本面白かった」と紹介している人がいました。全面の黒板には,1年生が国際子ども図書館の本を紹介する掲示物がはってありました。

 

 1年生のおすすめの本も読んでみたいですね。

  国立国会図書館国際子ども図書館の本は,青い箱に入って届きました。50冊あります。9月末まで借りています。是非,手に取ってみてください。