文字
背景
行間
今日の給食 令和5年度
10月31日(火)の給食
<コッペパン チョコクリーム 鶏肉のオニオンソースかけ マカロニサラダ かぼちゃとベーコンのスープ 牛乳>
甘いチョコクリームもさっぱり玉ねぎ味の鶏肉も,どちらもコッペパンによく合いましたスープも,かぼちゃの甘みとベーコンの塩味がよく合って美味しかったですハロウィン献立,二小ちゃんたちに大人気でした(※画像は大盛りになっていますコッペパン・チョコクリーム・鶏肉は1個ずつです)
これまで大津二小版の「今日の給食」をご覧くださり,ありがとうございました11月からは,本ページでもいつもお世話になっている,学校給食センター・栄養教諭の柴沼先生(大津一小在籍)が編集される,給食センター版「今日の給食」にバトンタッチします引き続きご覧いただければ幸いです
10月30日(月)の給食
<サバの油淋(ユーリン)風揚げ煮 チンジャオロース 中華スープ ごはん 牛乳>
油淋鶏(ユーリンチー)は鶏肉ですが,今日はサバが使われています。甘辛いタレが揚げたサバによ~く絡んで,チンジャオロースと一緒にごはんが進むおかずになりました中華スープもついて,まさに「町中華」の定食でした
10月27日(金)の給食
<味付けのり 鰯ハンバーグ 秋野菜の煮物 ごま仕立ての呉汁 ごはん 牛乳>
にんじん・ごぼうなどの根菜と一緒に栗が入っていて,秋を感じる一品でした鰯ハンバーグは,鰯の香りにショウガがアクセントになっていて,とても美味しかったです呉汁は具材と共にごまの香ばしさが引き立っていました
10月26日(木)の給食
<うずら卵と豆腐の中華煮 エスニックサラダ ヨーグルト ごはん 牛乳>
具だくさんの中華煮は,うずら卵・豆腐を入れて全部で13種類の具材が入っているそうです「1日30品目」の半分近くがこの一皿で食べられるのがうれしいですねエスニックサラダはカレー風味の味付けで,二小ちゃんたちに人気でした
10月25日(水)の給食
<鶏肉のから揚げ とうもろこしの和え物 豚肉と大根のすいとん汁 ごはん 牛乳>
二小ちゃんたちも大好きな「から揚げ」がおかずのメインです給食センターで特製のタレにつけた後に,衣をつけてから油で1つ1つ手作業で揚げています。(大津一小の給食ページ)調理員さんたちの愛情に感謝ですすいとんがたっぷり入った汁物と,ごぼうとコーンがたっぷりの和え物も美味しかったです
10月24日(火)の給食
<カレーうどん(つけ汁・うどん) ひじきと三つ葉のかき揚げ じゃがいものごま酢和え 牛乳>
具だくさんのカレーつけ汁にうどんを浸して,ズズズっと音を立てて食べるのが何ともいいですねぇ~かき揚げもつけ汁に浸して,カレー風味で美味しくいただきましたじゃがいもは酢で和えてあるので,サッパリ食べることができました
10月23日(月)の給食
<さばの味噌煮 三色和え 根菜汁 黒糖大豆 ごはん 牛乳>
ごはんがモリモリ進む,和食の献立ですね特にさばの味噌煮は,給食センターでも人気のメニューとのことです。(大津一小の給食ページより)…自分も食べたかったです(1日研修で不在の教頭・中広でした)
10月20日(金)の給食
<ささみフライ キャベツとコーンのサラダ 鮭とほうれん草のシチュー テーブルロール 牛乳>
ふかふかのロールパンに,サクッと揚げられたささみフライがよく合いますシチューは鮭をはじめとした具材がよく煮込まれていて美味でした先日の磯香和えと同じく,キャベツとコーンのサラダも人気でした。野菜を加熱して,冷ましてから味付けをしているので,野菜によく味が馴染んでいるんです
10月19日(木)の給食
<豚肉のピリ辛炒め トック入りスープ みかん 味付け小魚 ごはん 牛乳>
豚肉に加えて数種類の野菜やしらたきなどがたっぷり入っていて,ピリ辛の味付けに仕上げられていたのでごはんがモリモリ進みました韓国のお雑煮に入れられているお餅,「トック」が入ったスープと一緒にお腹いっぱい食べられました食欲の秋,まっしぐらです
10月18日(水)の給食
<秋刀魚の蒲焼き 磯香和え さつま汁 ごはん 牛乳>
旬の秋刀魚(さんま)が蒲焼きになって給食に登場ですサクッと揚がった衣に,給食センターお手製のタレがよく馴染んで,最高の“メシとも”になりました。また,磯香和えも大人気で,どのクラスも食缶が軒並み空っぽになっていました。さつま汁は,さつまいもの優しい甘みがとても美味しかったです
10月17日(火)の給食
<ハンバーグ和風きのこだれ ごぼうのサラダ じゃが芋と玉ねぎの味噌汁 ごはん 牛乳>
秋の味覚,きのこがハンバーグの上にたっぷりとかかっていますごぼうはハムやきゅうり,コーンと和えられて彩鮮やかなサラダになりました。味もよく染みていて美味しかったです(画像は大津一小の給食ページより)
10月16日(月)の給食
<ホキの甘酢あんかけ 金平ごぼう かきたま汁 ごはん 牛乳 ドライプルーン>
ごはんによく合う魚の主菜に副菜のきんぴら,そして具だくさんで食べごたえのあるかきたま汁,和食献立ってやっぱりいいですねぇ~「食欲の秋」まっしぐらです
10月13日(金)の給食
<わかめごはん きびなごのフライ 里芋と生揚げのそぼろ煮 きのこの吹き寄せ汁 牛乳>
わかめごはんがとにかく大人気でしたごはんが進むので,おかずも進み,きびなごフライもそぼろ煮も美味しそうにほお張っている二小ちゃんたちでした
きのこの吹き寄せ汁は,本格的な「秋」の到来を感じさせてくれる具材でした3種(えのき・しめじ・しいたけ)のきのこのお出汁がよく効いていました
10月12日(木)の給食
<さんまの紅葉煮 ブロッコリーのごま和え 切り干し大根のみそ汁 ごはん 牛乳 ご飯>
旬のさんまが甘辛く煮つけられていて,すご~く美味しかったです
ブロッコリーのごま和え・切り干し大根のみそ汁と一緒にモリモリ食べて,二小ちゃんたちの食欲も加速自分たちのクラスの食缶を空っぽにした後,お皿を持って,担任の先生と一緒に「くださ~い」と他のクラスに出向く4年生フードロス削減に貢献していますねSDGsまっしぐらです
10月11日(水)の給食
<ドライカレー(+ごはん) フレンチポテトサラダ ベビーチーズ 牛乳>
挽き肉とお豆・野菜がたっぷりの絶品ドライカレー,ごはんがモリモリ進みますフレンチポテトサラダと一緒に,「売り切れ」続出でした
10月10日(火)の給食
<さばのかぼちゃ味噌焼き 五目豆 むらくも汁 ごはん 牛乳 ブルーベリーゼリー>
今日は10月10日の「目の愛護デー」ということで,給食も「目」を健康に保つための栄養が入った献立にしてくださったそうです(大津一小の給食ページより)
さばのかぼちゃ味噌焼きに使っている「かぼちゃ」,五目豆・むらくも汁に入っている「人参」に含まれるビタミンA,ブルーベリーゼリーの「ブルーベリー」に入っているアントシアニンです。どちらも目の健康を保つためには欠かせない,大切な栄養素です。
10月6日(金)の給食
<にら入り豚丼(+ごはん) キャベツと厚揚げのみそ汁 スナックアーモンド 牛乳>
ごはんに豚丼の具がバッチリ合いますねニラも入っていて食欲増進ですホカホカの具だくさんみそ汁と,カリカリのスナックアーモンド,併せて美味しくいただきました
10月5日(木)の給食
<パプリカチキン ポテトのチーズ煮 豚肉と豆のスープ 胚芽パン 牛乳>
パプリカやチリパウダー,ショウガなどで味付けされたチキンを胚芽パンに挟んで,パクっとかぶりつく二小ちゃんたちの姿が多く見られました。やさしい味付けのチーズ煮とスープも人気で,食缶が空っぽになるクラスが多かったです今日も,ごちそうさまでした
10月4日(水)の給食
<ごぼう入り鶏そぼろ しめじと豆腐のみそ汁 ごはん 牛乳 みかん>
味がよく染みた鶏そぼろはにんじん・ごぼう・グリンピース・大豆が入っていてとても具だくさんごはんによ~く合いましたおみそ汁も,しめじ・豆腐に加えてねぎ・だいこん・油揚げ・昆布が入っていて,同じく具だくさんたくさんの食材を使って作っていただけるので,とてもありがたいです
みかんは「早生(わせ)」と言われる,出はじめたばかりのものなので,緑色の部分を見て「まだおいしくないんじゃない」と心配している二小ちゃんもいましたが,食べてみたら甘酸っぱくて,おいしそうに食べていました
10月3日(火)の給食
<いわしの生姜煮 ごま和え わかめのみそ汁 ごはん 牛乳 アセロラゼリー>
ショウガの香りと醤油ベースの味付けがいわしによく染みていて,“メシとも”として最高のおかずでした野菜のごま和えにわかめのみそ汁,こちらもごはんがモリモリ進みます和食献立,やっぱりいいですね
10月2日(月)の給食
<ちゃんぽん(+めん) レタスと玉ねぎのサラダ 揚げさつま芋 牛乳>
ちゃんぽんの具には野菜や肉・イカもたっぷり入っていて,めんと一緒に大満足の食べごたえでした酸味の効いたドレッシングで味付けられたサラダ,サクッと揚がったお芋(2個ずつ),どれも二小ちゃんたちに人気でした(またしても,教頭・中広の大盛り画像でスミマセン)
9月29日(金)の給食
<真鯖の辛みそ焼き 里芋の煮っころがし お月見汁 ひとくちみかんゼリー ごはん 牛乳>
今日は十五夜,お月様に見立てたおもちが入った「お月見汁」が人気でしたまた,十五夜は「芋名月」とも呼ばれていて芋の収穫を祝う日でもあるので,里芋の煮っころがしが添えられていました。(大津一小の給食ページより)
9月28日(木)の給食
<チキンカレー(カレモア) ごはん かぼちゃとブロッコリーのサラダ りんご 牛乳>
給食センターの“絶品”カレーライス,今日はサモア料理の「カレモア」からインスパイアした一品とのことです。(大津一小の給食ページ)にこファミ日記でもアップしましたが,人気メニュー+絶品の美味しさで二小ちゃんたちもニコニコ笑顔でカレーライスを食べていました
サラダはかぼちゃと玉ねぎの甘味にレモンの酸味がマッチして,サッパリといただけました。デザートのりんごは各クラスで恒例のおかわりジャンケンです
9月27日(水)の給食
<いかのスタミナ焼き もやしのオイスター炒め 千葉県産豚肉と青梗菜のみそ汁 ごはん 牛乳 ヨーグルト>
肉厚のイカは弾力があり,ふっくらと焼かれていて美味でしたみそ汁もオイスター炒めも,共に具だくさんでボリューム満点,育ち盛りの二小ちゃんたちにはありがたいメニューです
9月26日(火)の給食
<野菜コロッケ トマトドレッシングサラダ さつま芋入り米粉シチュー 丸パン 牛乳>
コロッケや野菜をパンにはさんで,手作りサンドイッチの完成です二小ちゃんたちが大きな口でガブリと食べる姿がとってもかわいらしかったです
具だくさんの米粉シチュー,さつまいもの甘みが効いています給食センターでは小中学校11校分で,併せておよそ1000リットル分のシチューを調理してくださったそうです。ごちそうさまでした(写真と調理情報は,いつもの大津一小給食ページより)
9月25日(月)の給食
<ひじきご飯 ししゃものカラフル南蛮漬け(2本)切干大根のごま和え 豆腐と大根のみそ汁 おはぎ 牛乳>
カラリと揚がったししゃもが甘酸っぱい南蛮漬けで提供されました頭の部分の苦みや小骨などが苦手な子もいれば,お腹の卵のプチプチ食感が好きな子もいて,好き嫌いが分かれるししゃもですが,栄養のある「噛む噛むメニュー」なので,進んで食べていけるといいですね。
具だくさんのみそ汁,ごま和え,ひじきご飯にデザートも「おはぎ」で,純和風メニューを満喫した二小ちゃんたち&先生方でした
9月22日(金)の給食
<麻婆豆腐 じゃが芋とわかめのサラダ ごはん 牛乳>
献立名は決して「マーボー丼」ではありませんが,ごはんの上にかけて食べたり,マーボーのお椀にごはんを入れて食べたりと,二小ちゃんたちにもいろんな食べ方スタイルがあるようですねピリ辛味でごはんが進み,マーボーの食缶が空っぽになるクラスが多かったです
9月21日(木)の給食
<鯵のピリ辛揚げ煮 三色磯香和え ごま仕立てみそ汁 ごはん 牛乳>
よく味の染みたアジの揚げ煮(ダジャレ)がごはんにピッタリのおかずでした。磯香和えはニンジンが入って三色になり,彩りも鮮やかですみそ汁も具だくさんで,よ~く味わって美味しくいただきました
9月20日(水)の給食
<鶏肉のトマトソースかけ じゃが芋のチーズ煮 豆とキャベツのスープ(ガルビュール)ソフトフランスパン 牛乳>
運動会を終えた3連休明けの給食は,大豆・白いんげん豆・ひよこ豆が入ったフランス郷土料理のスープから始まりました。豆の食感を感じながら,その他の具材から煮出された旨味を味わいました
トマトソース味のチキンは,パンによく合いますね(写真は大津一小給食ページより)
9月15日(金)の給食
<ホキの天ぷら ローストポテト(フィッシュアンドチップス) カレー風味スープ(マルガトーニスープ) 食パン 牛乳 ぶどうゼリー>
美味しそうなイギリスの「フィッシュアンドチップス」メニューに,写真を撮り忘れてしまいました(いつもの大津一小給食ページより画像を拝借)ホキの天ぷらを食パンに挟んで,大きな口を開けてガブリと食べる二小ちゃんたちの姿を多く見ました
9月14日(木)の給食
<厚焼き卵 なすとピーマンの鍋しぎ 秋野菜のけんちん汁 ごはん 牛乳>
「鍋しぎ」・・・聞き慣れない料理名ですが,いつもの大津一小の給食ページによると「鍋を使って作るみそ炒め煮」だそうです。なす・ピーマンがみそで炒められているので,ごはんが進むとってもおいしいおかずでした
柏市給食センターで作られている小中学校11校分だと,なすは1000本(83kg),ピーマンは900個(29kg)にもなるようで,1つずつ手作業でなすのヘタ取りやピーマンの種取りをしてくださっている調理員さんたちに感謝ですね今日もごちそうさまでした(※厚焼き卵は1人1個ずつです。教頭・中広の大盛り画像でスミマセン)
9月13日(水)の給食
<家常豆腐 水餃子入り春雨スープ 冷凍みかん ごはん 牛乳>
「ジャジャジャジャーン!どうふ」なんて声が二小ちゃんたちから聞こえてきたような「家常」と書いて「ジャジャン」と読むようです。中国の「家」庭で「常」に食べられている料理ということから,この名前がついたそうです。(大津一小の給食ページより)大きな厚揚げと野菜がピリっと味付けされていて,美味しかったです
今日も暑かったので,キンキンに冷えた冷凍ミカンが大人気でした
9月12日(火)の給食
<鶏肉の唐揚げ 枝豆ととうもろこしの甘酢和え 卵入りおふとかんぴょうの味噌汁 ごはん 牛乳>
おふにかんぴょう,溶き卵が入った具だくさんみそ汁,ホッカホカでとても美味しかったです
鶏肉の唐揚げも大人気,今日も笑顔でおかわりジャンケンに参加する二小ちゃんたちでした
9月11日(月)の給食
<鶏肉と野菜のトマト煮込み 三種豆のサラダ 洋梨タルト ごはん 牛乳>
今日の鶏肉と野菜のトマト煮込みは,チリの料理をイメージして作られたそうで,クミンやオレガノのスパイスが使われています。(大津一小の給食ページ)ピリッとスパイシーな味付けで,蒸し暑さで疲れた体にピッタリの献立でした
洋梨タルトのおかわりジャンケン,各学級で盛り上がっていました
9月8日(金)の給食
<赤魚の割烹焼き 揚げなすと高野豆腐の煮びたし 呉汁 ごはん 牛乳>
ふっくらと焼かれた赤魚がとても美味しかったです。煮びたしは,なすにも高野豆腐にもよ~く味が染みていました具だくさんの呉汁,「呉」は大豆をすりつぶしたもののことで,今日は荒く刻んだ大豆と豆乳が入っていたそうです。明日は「重陽の節句」で,「くんち(9日)に茄子を食べると中風(ちゅうぶ)にならない」という言い伝えがあるようです
9月7日(木)の給食
<ビビンバ(肉・野菜) うずら卵とにらのスープ 味付け小魚 ごはん 牛乳>
出汁の効いた具だくさんスープは,ホッとする優しい味付けでした塩分もチャージできるので嬉しい限りですね
甘辛く味付けされたお肉と野菜,そしてごはんをよく混ぜて食べるのがビビンバ。食べ方は例によって様々ですが,美味しくいただきました
9月6日(水)の給食
<ソースかつ キャベツの昆布和え ひんのべ(具だくさんみそ汁) 巨峰 牛乳 ご飯>
給食開始2日目,早くも写真を撮り忘れてしまい,大津一小の給食ページより画像をお借りしました
カツもキャベツも,そして具だくさんの“ひんのべ”も,ごはんによく合う献立で食べ応え満点でした今日も蒸し暑く,牛乳やデザートの巨峰も大人気でした
9月5日(火)の給食
<ツナ入りトマトソーススパゲティ むらさきいももち 梨 牛乳>
2学期最初の給食は,二小ちゃんたちも大好きなスパゲティでした「カポナータ」という,夏野菜を煮込んだイタリア料理が,今日のトマトソースのベースとなっています。厳しい残暑で疲れた体に,甘酸っぱいトマトソースをスパゲティの麺に絡めて,疲労回復のためにおいしくいただきました
モッチモチのむらさきいももち,みずみずしい梨,どちらが「デザート」になるのでしょうか梨は皮つきで,給食センターからの動画配信で,スプーンを使った皮むきのやり方を教えてもらいました。今日はフォークでしたが,上手に皮をむけましたか~
7月19日(水)の給食★1学期最終★
<夏野菜のカレー(+ごはん) きなこわらびもち 牛乳>
1学期最後の給食は,二小ちゃんたちが大好物のカレーライスでしたなすやかぼちゃ,パプリカなどいろいろな夏野菜もた~っぷり入っていて栄養満点ですきなこわらびもちも人気で,カレーライスとおかわりの行列が2列できていました
1学期間,二小ちゃんたちがおいしい給食をいただくことができたのは,給食センターの栄養士さんや調理員さん,配送トラックの運転手さん,そして教室まで届けてくださる配膳員さんたちのおかげです改めて1学期間,本当にありがとうございました2学期も,どうぞよろしくお願いします
7月18日(火)の給食
<長崎皿うどん(揚げ麺・あんかけ) いそか和え ドライプルーン 牛乳>
パリパリの揚げ麺に17種の具材が入った具だくさんのあんをかけて,おいしくいただきました揚げ麺のほぐし方は,かなり細かくほぐしてスプーンで上品に食べる子から,ほとんどほぐさずに箸で麺の塊を持ち上げて揚げ麺のバリバリ感を楽しむ子まで,食べ方の十人十色っぷりが面白かったです
7月14日(金)の給食
<豚生姜焼き丼(+ごはん) すいとん 牛乳 ヨーグルト>
「丼」メニューではありますが,ごはんにかけて食べる子もいれば,ごはんをほお張ってからおかずのように生姜焼きを食べる子もいます食べ方は人それぞれですが,暑さに負けないようにしっかりと食べることが大事ですね
「すいとんの“おもち”が1個しか入っていなかった~!!」とボヤいている子がいましたが,おもちではなくてすいとんの“団子”ですからね~おかわりで無事に“団子”をゲットしていました
7月13日(木)の給食
<ささみフライ(2個)ソース キャベツのごま酢和え レンズ豆のクリームスープ テーブルロール 牛乳>
ヘルシーな鶏肉のささみフライはソースがかかっていて,ロールパンによく合いました。自分で切れ目を入れてフライをサンドして食べている二小ちゃんたちもいました
ごま酢和えとクリームスープは具だくさんで,野菜もしっかりと採ることができます
7月12日(水)の給食
<麻婆なす 海藻サラダ(青じそドレッシング) ごはん 味付け小魚 牛乳>
ピリ辛の麻婆なすは豆腐も入って具だくさん,しっかり食べて夏バテ予防です
青じそドレッシングで海藻サラダをサッパリといただき,牛乳と小魚でカルシウムチャージです
(おなかペコペコで食べるのに夢中,写真を撮り忘れてしまいました大津一小の給食ページより拝借)
7月11日(火)の給食★図書館コラボ★
<スパイシーグリルドチキン コーンソテー キューカンバーサラダ パンプキンポタージュ(豆乳・米粉) ベビーチーズ 食パン 牛乳>
今日は学校図書館とのスペシャルコラボ献立でしたチキンと野菜を食パンにはさんで,サンドイッチにしてガブリとほお張りますかぼちゃの旨味がたっぷりと入ったパンプキンポタージュと併せて,「ハリーポッターと秘密の部屋」に登場したメニューなんだそうです
6年生の子ども司書の児童が今日の献立を放送で紹介し,給食センター栄養教諭の柴沼先生がアップしてくさだった「食べ方動画」を見ながらそれぞれ思い思いのサンドイッチを作り,美味しそうにかぶりつく二小ちゃんたちでした
図書室には,コラボメニューに合わせて『ハリーポッター』コーナーも用意されています
7月10日(月)の給食
<さばの揚げ煮 五目きんぴら さやいんげんのみそ汁 ごはん 牛乳>
暑~い1日だったので,食べ応えのある和食メニューをモリモリ食べて,午後の学習も乗り切りました
肉厚のさばときんぴらは「飯のお供」に最高のおかずですね汗もたくさんかくので,みそ汁で塩分チャージです
7月7日(金)の給食
<ちらし寿司 いわしの生姜煮 三色ごま和え すましそうめん汁 七夕デザート 牛乳>
旬の食材や季節にちなんだメニューをいただけるのも,学校給食の魅力ですね☆今日は七夕献立でしたそうめん汁のそうめんは天の川に見立てて入っているそうです(大津一小の給食ページ)
お酢の効いたちらし寿司と一緒に,よく味の染みたいわしやごま和えをおかずにして美味しくいただきました七夕デザートのレモンクレープは“初登場”だったようで,レモンの爽やかな酸味とクリームの甘さがクレープ生地に包まれてマッチして「んま~い」と,笑顔ほころぶ二小ちゃんたちでした
7月6日(木)の給食
<タコスミート タコストッピング用キャベツ もずくと卵のスープ ナン アセロラゼリー 牛乳>
家庭ではなかなか食べられないメニューと出会えるのが,学校給食の魅力ですね☆今日はタコス,メキシカンな献立でした。タコスミートとキャベツをナンに乗せて,ガブリとほお張りますふっくら・モッチリと焼かれたナンと,タコスミートの旨味,そしてシャキシャキのキャベツがよいアクセントとなって,とっても美味しくいただけました
7月5日(水)の給食
<きびなごのフライ(2本) カレー肉じゃが 豆腐と油揚げのみそ汁 ごはん 牛乳>
カレー風味の肉じゃががとても美味しく,ごはんが進みましたきびなごのフライも人気で,各クラスで売り切れ続出となりました給食センターでは,小中学校11校分でおよそ9000尾のきびなごを調理したそうです
7月4日(火)の給食
<ハンバーグアップルソースかけ ブロッコリーとポテトのバジリコサラダ 大豆とマカロニのミネストローネ 胚芽パン 牛乳>
スープもサラダも具だくさんで,彩り豊かなパンメニューでした胚芽パンは栄養があって香りもよく,美味しいですね
ハンバーグを挟んで「ハンバーガーにしちゃった~」と,大きな口でガブリとほお張る二小ちゃんたちをたくさん目にしました
7月3日(月)の給食
<たこ入りすり身焼き 生揚げとキャベツのみそ炒め わかめの吸い物 ごはん スナックアーモンド 牛乳>
刻みダコがすり身に入っていて,その食感からタコの存在感が感じられました。もう一つのみそ炒めと併せて,ごはんによく合うおかずでした
吸い物はワカメだけでなく春雨にニンジンに鶏肉にエノキダケと,具だくさんでお腹がいっぱいになりました正に「食べるスープ」ですね。