2023年6月の記事一覧

6月29日(木)の給食

<丸パン ほきフライ ラタトゥイユ ABCマカロニスープ 牛乳>

今日は1日出張で給食を食べられなかったので,いつもの大津一小の給食ページより拝借しました苦笑い

ほきのフライをパンにはさんで,フィッシュバーガーのできあがりですピースラタトゥイユに入っているナスは柏市で取れたものだそうです。まさに「地産地消」ですね星ちなみに,千葉県では「千産千消」とも呼ばれています鉛筆

6月28日(水)の給食

<ルーロー飯の具(+ごはん) ビーフンスープ 牛乳>

台湾料理のルーロー飯,甘辛く味付けされていてごはんによく合いました笑う

スープには米粉で作られたビーフン麺が入っていて,のどごしが滑らかでした星

6月27日(火)の給食

<タンドリーチキン 枝豆とコーンのサラダ ミネストローネスープ ごはん 冷凍みかん 牛乳>

今日は蒸し暑い1日だったので,夏バテ気味の体&胃袋にスパイシーなタンドリーチキンとキンキンに冷えた冷凍みかんがよ~く染みました笑う

枝豆コーンサラダは,近くのMマークのハンバーガー店苦笑いのキッズメニューにもありますが,にんじんも入っていてよりカラフルですイベント素材の甘みで,二小ちゃんたちに人気でした。

6月26日(月)の給食

<さばの味噌煮 野菜のごま昆布和え けんちん汁 ごはん ひとくちレモンゼリー 牛乳>

甘じょっぱく味噌味で煮込まれたさばが絶品で,ごはんのお供に最高でした興奮・ヤッター!具だくさんのけんちん汁と野菜のごま昆布和えで,栄養バランスもバッチリです星

さっぱりデザートのひとくちレモンゼリーも人気でしたキラキラ(あれ,牛乳が写っていませんね驚く・ビックリ汗・焦る

6月23日(金)の給食

<厚焼き卵 肉じゃが なめこととうふのみそ汁 ごはん ドライプルーン 牛乳>

ホクホクの肉じゃがにふっくら厚焼き玉子,具だくさんのおみそ汁…「日本人に生まれて良かったぁぁ~!興奮・ヤッター!」と心底思える魅力的な和食献立でしたハート

メインおかずの肉じゃがはやっぱり人気で,多くのクラスで売り切れ続出でした。給食センターでは,400㎏以上の肉や野菜を大きなお釜4つで煮込んで作っているそうです。400㎏✕4=1600㎏!小中学校11校分・4500人前の肉じゃがは,美味しさに加えて量も驚きですね驚く・ビックリ右大津一小の給食ページ