2023年6月の記事一覧

6月14日(水)の給食

<ココア揚げパン キャロットポタージュ ひじきと青大豆のサラダ スナックアーモンド 牛乳>

揚げパンは,給食センターの調理員さんが一つ一つ愛情を込めて丁寧に揚げて作ってくださっていますハート☆作っている様子は,大津一小の給食ページをチェックひらめきしてみてください!

ポタージュはにんじんが裏ごしされていて滑らかな舌触り,にんじんの甘みとベーコンの塩味がピッタリ合ってとても美味しかったです興奮・ヤッター!

6月13日(火)の給食

<チゲ豆腐丼の具(+ごはん) タッケジャンスープ ベビーチーズ 牛乳>

とても蒸し暑く,少し体を動かすだけで汗汗・焦るをかく天気だったので,ピリ辛のチゲ豆腐丼をしっかりと食べてスタミナを付けてから午後の活動に臨みました苦笑い

 

6月12日(月)の給食

<いかのかりん揚げ 枝豆入りごま和え いも団子汁 ごはん 牛乳>

モッチモチのいも団子と具材がたっぷり入っていて,まさに「食べる汁物」といった感じでした喜ぶ・デレ

ごま和えは枝豆の食感がよく,いかのかりん揚げも甘辛味が染み込んでいて美味しかったです星

 

6月9日(金)の給食

<ツナと江戸菜の和風スパゲティ 味噌ドレッシングサラダ ヨーグルト 牛乳>

小松菜の仲間である江戸菜やにんじん,ツナ,ベーコンなどの具材が入った和風のスパゲティーはサッパリとしていて,とても美味しくいただけました興奮・ヤッター!麺にかけて食べるのが主流ですが,お椀に麺を入れて食べる「つけ麺」派の子どももいました。

サラダはコロコロ野菜がみそ味と絡んで,野菜好きの二小ちゃんたちに人気でした!

6月8日(木)の給食

<ビビンバ(肉・野菜)+ごはん トック入りスープ 味付小魚 牛乳>

甘辛く味付けされた鶏肉・豚肉と,サッパリした野菜をごはんとよく混ぜて食べる「お手製ビビンバ」は二小ちゃんたちに大人気でした興奮・ヤッター!

モッチモチの「トック」は,煮込んでいる時にくっつかないように,給食センターの調理員さんたちが1枚1枚手作業ではがしてお鍋に入れてくださったそうです!調理員さんたちの愛情に感謝ですハート

大津一小の給食ページより)