大一小ニュース

大一小ニュース

6 年生 全国学力・学習状況調査を実施

本日、全国一斉に、全国学力・学習状況調査が実施されました。

義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から、全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握・分析し、教育施策の成果と課題を検証し、その改善を図ることを目的としています。

したがって、テスト結果をもとに、これまでの授業がよかったのか悪かったのか、客観的に検証し、次の授業を工夫することができるようにすることが大切です。

場合によっては、家庭へのご協力をお願いすることもあるかもしれません。

子供の学力を向上するために、学校と家庭、地域で率直に話し合うきっかけにしたいと考えています。(校長 佐和)

順調にスタートしました

入学式も終わり、2年生以上は通常日課で学校生活を送っています。

私は、時間があれば、1日に何度も教室を回るのですが、検診があったり、実験をしたり、外で遊んだりと、元気に過ごしている子供たちの姿を見て、うれしく感じています。

とはいえ、環境が変わってまだ慣れていないこともあると思いますので、この週末もご家庭での健康管理をよろしくお願いいたします。

あわせて、学校生活に意欲が持てるよう、保護者の皆様からの言葉がけもお願いします。(校長 佐和)

 

子供が考えたレシピが採用されました

今日の給食は、大津一小の子供が考えた「かぶのポタージュ」でした。

かぶの栽培をした後、いろいろな食べ方を考えた中から選ばれたものです。

かぶの育て方を教えてくれた農家の秋谷さんと、レシピの投票に協力してくれた道の駅しょうなんの店長(日原)さんにもお越しいただき、いっしょに食べてもらいました。

給食センターの給食を食べているのは、約4000人です。

レシピを考えた子供は、「みんなに食べてもらってうれしい。」と喜んでいました。

学んだことを自分だけのもので終わらず、周りの人に伝えたり、共有したりすることは、とても貴重な体験だと思います。

学ぶことの本来の意義は、人の役に立つためです。

大津一小では、このような学びをの場をたくさん作っていきたいと考えています。(校長 佐和)

全員そろって入学式

令和5年度入学式を行いました。

46回目の入学式になります。

何よりうれしかったのは、42名全員揃って元気に入学してくれたことです。

体育館での入学式に緊張もあったかと思いますが、立派な態度で式に参加しました。

私からの式辞では、新入生に頑張ってほしいことをひとつだけ話しました。

それは、お返事やあいさつがしっかりできる1年生になってほしいというものです。

式の中や教室で、お返事や挨拶をする場面がたくさんありましたが、どの子も意識してしっかりお返事や挨拶をしてくれました。

さあ、いよいよ明日から、全校児童が揃います。

「希望の登校、満足な下校」となるよう、魅力的な学校づくりに励んでいきます。(校長 佐和)

明日は入学式

明日は、令和5年度の入学式です。

6年生と教職員で、会場づくりをしました。

 

新一年生のみなさん。

心を込めて準備をしましたので、楽しみにして大津一小に来てください。

みなさんの入学をみんなで待っています。(校長 佐和)

 

新しいクラスで

新しいクラスの友達と、学級のめあてを考えたり、係活動の分担を決めたり、はじめての活動をしました。

授業も始まりました。

どのクラスも、とても意欲的な姿です。

すべての子供たちにとって、大津ケ丘第一小学校が「希望の登校・満足の下校」となることを目指して支援していきます。(校長 佐和)

 

 

令和5年度 新しい出会い

大一小に4月に着任した教職員を紹介する会を行いました。

新しい出会いに、子供たちも教職員も笑顔でいっぱいです。

楽しい挨拶やもあり、とてもあたたかい雰囲気でした。

令和5年度の大津ケ丘第一小学校の教職員一同、一致団結して子供たちの指導に当たります。

保護者の皆様、地域の皆様、どうかご支援・ご協力をお願い致します。(校長 佐和)

先生方とのお別れの会

この3月でお別れする先生方との「お別れの会」が開かれました。校長先生をはじめ9名の先生方とお別れです。

先生方の挨拶と児童会代表児童のあいさつに、みんな静かに耳を傾けていました。子どもたちも先生方も思いがあふれて、涙・・・涙・・・のひとときでした。

春は別れと出会いの季節。それぞれが新しい環境で精いっぱい頑張っていくのを校庭の花々が見守るように美しく咲いています。

ーーー校長より挨拶------

4年間の長きにわたり、学校運営にご協力いただきまして、ありがとうございました。コロナの中、保護者・地域の皆様のご協力で、子どもたちと楽しく充実した教育活動を行うことができました。感謝の気持ちでいっぱいです。

大津ケ丘第一小学校の素直でやさしい、たくましくチャレンジする子どもたちが、ますます活躍しますよう、

また、大津ケ丘地区がキラキラ輝く街として発展しますように、お祈りいたします。

 

 

 

 

 

 

 

学業を修める日

本日24日は修了式でした。体育館での修了式では、校長先生から「1年間頑張った自分をほめ、次の学年にステップアップしましょう。」という話と「1年間お世話になった人に感謝しましょう。」という話がありました。生徒指導の先生からは、春休みの安全の過ごし方について話がありました。

修了式が終わると、あちこちで「ありがとうございました!」の声があがり、学校に温かい心の和が生まれました。

春休みは復習をしっかり行いながら、ゆっくり過ごし、次に進む、元気とやる気を蓄えてください。

 

 

 

 

素晴らしい卒業生!

温かい心を残し、立派な態度で卒業生が巣立っていきました。卒業証書を受け取る態度、歌や呼びかけの声と迫力、話をしっかり聞く姿勢、どれもみな素晴らしく、感動的な卒業式でした。5年生も在校生代表として、見事に答え、大一小の次のリーダーとして頼もしい姿を見せてくれました。

大津ケ丘3丁目町会の方が、ペットボトルキャップアートをお祝いに作ってくださり、昨日、6年生が最後のピースを埋め完成しました。6年生の学年目標である「結」。6年生と在校生、保護者・地域の人々、先生方の絆がしっかり結ばれた佳き日となりました。卒業生の未来に幸あれ。そして、大津ケ丘地区に幸あれ。

みなさん、支えてくださり、ありがとうございました。