お知らせ

2024年1月の記事一覧

1/29 授業メモリー⑨[3年生 保健体育✖食育](1月26日)

 先週の金曜日に,保健体育と食育のコラボレーション授業がありました。

 タイトル・また学習課題は「コンビニエンスストアの賢い活用法を学ぼう」です。

 3年生はまもなく,長年親しんできた『給食』から離れます。進学先では,購買や学食などがあるかもしれませんが,自分で昼食を調達することもでてくるのではないでしょうか。そのような中,「賢くコンビニエンスストアを使って栄養をとるために」という観点から,コンビニエンスストアのHPから昼食を選択して,その昼食に含まれる食材を6群に分類して栄養価を考えるという授業が展開されました。

 馴染みのあるコンビニエンスストアが題材であったこともあって,興味深く授業に取り組んでいる姿が印象的でした。また,コンビニエンスストアの食事で知らず知らずのうちに脂質や糖分を取りすぎないようにという話もあり,コーラに含まれる実際の砂糖の分量を見せられた生徒たちからは「えーっ」という驚きの声が出ていました。

 残り少なくなってきた給食を大切に食べて,柏第五中を巣立ってほしいと思います。

1/26  昨日の令和6年度新入生保護者会(1月25日)

 令和6年度新入生のための保護者説明会が昨日行われました。風が吹き荒れ寒い中でしたが,ご足労いただきまして誠にありがとうございました。

 新型コロナウイルス感染症防止対策で動画配信のみであった「新入生保護者会」を,4年ぶりに対面で無事に行うことができました。教育課程や,学校生活の約束など,いろいろなことを説明しております。

 新1年生の保護者の方は,たくさんの書類や読むものなどがありますので,お子様とぜひ熟読していただき,ご準備をしていただければと思います。

 本校の現3年生が無事に義務教育課程を修了し,4月に令和6年度新1年生が元気にご入学することを心よりお待ち申し上げます。

1/26 2年生 修学旅行集会-ガイダンスー(1月24日)

 一昨日の1月24日6時間目に,2年生の学年集会で修学旅行のガイダンスがありました。

 3日間の行程やどんな場所をめぐるのか,班別行動についてはどのようなテーマを決めて行く場所を決めるのか,修学旅行の組織決めについてなど,いろいろな話がされました。

 2年生の生徒たちは,メモをとりながら真剣に,楽しそうに聞いていました。さて,まもなく3年生。修学旅行についても少しずつ準備していきましょう。

1/24 昨日の柏市新人駅伝大会 

 昨日,柏市新人駅伝大会がありました。2年生を主体とした新チームです。結果は・・・

柏市新人駅伝大会 男子A部門 5位 県大会出場 

         男子B部門 優勝

         男子5区区間賞   2区優秀選手賞

です。選手の皆さん,よくがんばりました!おめでとうございます。ここからまたスタートですね。

1/19 1年4組授業研究 千教研柏支会数学部会

 本日は,柏市の先生方の研修である千葉教育研究会柏支会がありました。各部会に分かれて先生方の研修の日となっています。

 数学部会では,柏市内の数学の先生方が,五中を会場として1年4組の授業を見学しました。「円錐の表面積を求める」ことについて,生徒たちが話し合ったり,先生の説明を受けながら思考を深めていました。生徒の皆さんは,多くの先生方が見学しているなか,よく頑張っていたと思います。教室に入りきらない先生方もいたため,オンラインでも見られるようになっていました。

 1年4組の先生・生徒の皆さん,頑張っていました。ここからまた頑張っていきましょう!

1/18 授業メモリー⑧[1年生 社会]

 今週の16日火曜日,1年生社会科の授業が図書館で実施されました。

 学習課題は「アフリカの課題について考える」です。アフリカ大陸の国々について学ぶ中で,各グループは,「医療」,「衛生」,「貧困」,「治安」,「人口増加」などのテーマを自分たちで決めて,それらの課題をどのように解決するかを考えていました。

 図書館で授業が展開されていたのは,図書館の書籍を参考にしたり,学校図書館指導員の先生が「参考にしてほしいホームページ」などの提供があったことなどが挙げられます。インターネット上のたくさんの情報の中からより”根拠のある””確からしい”情報を得るかということは,これからの時代を生きる生徒の皆さんにはとても大切なことです。

 授業の中で,情報を選ぶこと,情報を活用することも学んでいます。

1/16 ちばっ子学びの未来デザインシート実施(1・2年生)

 本日,千葉県の学力向上施策である「ちばっ子『学力向上』総合プラン」に基づき,千葉県独自に一人一台端末を活用して行う「ちばっ子学びの未来デザインシート」の実施(小学校は3年生~6年生・中学校は1・2年生)がありました。

 内容については,「これから求められる学力を想定した教科等横断的な問題」であり,「対象学年の10月までの学習範囲」でした。これまでに様々な教科で学び,身に付けてきたことが,日常生活の中で生かすことができるものとなっているかを測っています。今回の学びの未来デザインシートの実施は,学校の通知表などの成績と結びつくものではありません。

 1・2年生の皆さん,今日の結果やアドバイスについて,後日一人ひとりに返されます。後日返されるアドバイスをもとに,今後の学習に生かしていきましょう。

1/15 教職員研修

 本日放課後に,全教職員の研修を実施しました。内容は,前半にICT関連・後半は若手の先生方の研修です。

 若手の先生方の研修では,3グループに分かれ,リーダー(メンター)となる中堅の先生方が,若手の先生方の相談にのって質問に答えて話し合うというものでした。生徒とのコミュニケーションで気をつけていること,教員としてのやりがいやモチベーションに関わることなど,様々な話をしていました。普段,ゆっくりと話せない先生方と話す機会が持ててよかった,参考になったと,研修後のフィードバックで聞いています。

 

 

 

 

1/12 3年生入試事前指導

 本日6時間目に3年生の入試事前指導が行われました。来週,千葉私立前期入試(主たるもの)が17・18日に実施されます。それに向けて,受験に向けての心構え(行き方・持ち物・服装)のお話など確認がありました。入試当日に慌てず,最大限の力を出せるようにしてほしいと思います。

 また,あらゆる場面で高等学校の先生は,「どんな生徒が受験しているかな。」という視点で見ています。受験の行き帰りも含めて,油断せず落ち着いて乗り切ってほしいです。がんばれ3年生!

 

1/11 昨日の委員会活動(1月)

 昨日の放課後に,月1回の委員会活動がありました。生徒会や,2年生が新たに委員長となって各委員会をまとめています。

 生徒会室では,生徒会長を中心に役員の皆さんが,柏市21校の中学校の代表生徒が参加する「いじめ防止サミット」を受けて,「五中生に何を伝えたいか」などの企画を練っていました。

 各委員会では,12月の反省を行い1月の目標を考えています。歌声委員会では,3年生を送る会の合唱に向けてどう取り組んでいくのか目標を立てていました。他にもそれぞれの委員会で取り組んでいることについて反省・課題,これからどうしていくのかが協議されていました。最後に担当の先生方からの話がありますが,聞く姿勢もとてもよく,各学年の各委員が,責任感をもって役割に取り組んでいる様子がよく伝わります。