文字
背景
行間
校長ブログ
校長ブログ(令和2年度)
九九(校長ブログ)
2年生の算数で九九があります。
子どもたち、がんばっています。先生に聞いてもらったり、友達に聞いてもらったり。お家でも親御さんをつかまえて聞いてもらっているかもしれません。
学校だけでなく、お家のトイレやお風呂などなどあちこちの場所で、日本中の2年生が呪文のように唱えていることでしょう。そして、我々大人も8才の頃、同じように唱えたものです。「さんし」「さんしち」や「ししち」「しちしち」など言いにくく、混乱しやすい所もありますね。私も当時そうであったように、今の子どもたちにとっても難儀です。
たし算、ひき算、かけ算、わり算を四則と呼び、算数の基本でもあります。九九は、かけ算ですがわり算でも使うので大切です。語呂で覚える良さがあるので、ぜひ、頑張ってほしいですね。算数は覚えたことを使って、次のステップに向かう教科の一つですから、ここでつまずいて「算数、きらい」とならないように願います。
ただ、やるだけやっても、「ろくは(6×8)をいつも間違えちゃう」とか「7の段がちょっと自信ない」というような事は当然あります。
かけ算は同じ数がいくつか出てきたときの計算で、九九に関して言えば1けたのたし算に置き換えられますから、苦手な段の答えだけでも書き出すことができれば、九九表などなくても答えにたどり着けます。
一つの方法でうまくいかなくても、工夫で先のステップに進むことができます。九九ができないからもうだめだ、ということは全くありません。
東小はもちろん、全国の2年生。どうか、多少のつまずきがあってもあきらめずにがんばってください。そして、2年生で身につかないものも、3年生になってやってみたら「あら、簡単」というものもたくさんあります。やっぱり、簡単にあきらめないことは大切です。まずはやるだけやってみましょう。
暖かくなるとの予報は見事に外れ、寒い一日でした。
それでも元気に遊ぶエネルギッシュな子どもたち。
元気に走る子どもたち。
教室で真面目に勉強する子どもたち。
今日も東小の子どもたちは元気な一日を過ごしました。
子どもたち、がんばっています。先生に聞いてもらったり、友達に聞いてもらったり。お家でも親御さんをつかまえて聞いてもらっているかもしれません。
学校だけでなく、お家のトイレやお風呂などなどあちこちの場所で、日本中の2年生が呪文のように唱えていることでしょう。そして、我々大人も8才の頃、同じように唱えたものです。「さんし」「さんしち」や「ししち」「しちしち」など言いにくく、混乱しやすい所もありますね。私も当時そうであったように、今の子どもたちにとっても難儀です。
たし算、ひき算、かけ算、わり算を四則と呼び、算数の基本でもあります。九九は、かけ算ですがわり算でも使うので大切です。語呂で覚える良さがあるので、ぜひ、頑張ってほしいですね。算数は覚えたことを使って、次のステップに向かう教科の一つですから、ここでつまずいて「算数、きらい」とならないように願います。
ただ、やるだけやっても、「ろくは(6×8)をいつも間違えちゃう」とか「7の段がちょっと自信ない」というような事は当然あります。
かけ算は同じ数がいくつか出てきたときの計算で、九九に関して言えば1けたのたし算に置き換えられますから、苦手な段の答えだけでも書き出すことができれば、九九表などなくても答えにたどり着けます。
一つの方法でうまくいかなくても、工夫で先のステップに進むことができます。九九ができないからもうだめだ、ということは全くありません。
東小はもちろん、全国の2年生。どうか、多少のつまずきがあってもあきらめずにがんばってください。そして、2年生で身につかないものも、3年生になってやってみたら「あら、簡単」というものもたくさんあります。やっぱり、簡単にあきらめないことは大切です。まずはやるだけやってみましょう。
暖かくなるとの予報は見事に外れ、寒い一日でした。
それでも元気に遊ぶエネルギッシュな子どもたち。
元気に走る子どもたち。
教室で真面目に勉強する子どもたち。
今日も東小の子どもたちは元気な一日を過ごしました。
寒い日も換気(校長ブログ)
今日は1月上旬並みの気温という予報を聞いて出勤しました。
午前11時の校長室の温度計です。
窓やドアを開けて、常時換気をしている状態なので、エアコンもかけていますが、なかなか室温があがりません。ひざ掛けも併用しています。
教室の子どもたちはどうでしょう。
いつもと変わらない風景です。ただ、空気は冷たいです。4年生の教室で、廊下側の男の子と目が合ったとき、「寒い」とつぶやいていましたので、静かにドアを閉めました。
高学年になるほど、衣服での調節がきちんとできているようには見えました。
持久走の練習日だったので、全校外に出ましたが、雨がぱらついてきたので、すぐに校舎内に戻しました。外はとても寒かったです。
そんな寒さでしたが、昼休みに外に出て遊んでいる学年がありました。
3年生男子です。全くのイメージですが、風邪も寄りつかなさそうなエネルギーを感じます。
5年生が投てき板の色つけをしました。
さすが、細かい場所の色塗りも上手です。
6年生の、卒業アルバムの文集づくりが始まっています。
例年だと10月から11月に作成スタートとなります。3月にお配りするためです。しかし、今年は各種行事がなくなったため、今年度アルバム作成担当の須山写真事務所さんと相談して、卒業証書授与式までアルバムに入れることにしました。となると、6年生の手元に届くのが来年度になってから、となりますが、了承済みです。という事情から、文集づくりも少し余裕があります。良いものができますように。
さて、昨日も、柏市民で登録されている方々に、柏市新型コロナウイルス対策本部事務局からメールが届きました。
以下ゴシック体の文字はメール本文からの引用です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
市民の皆様におかれましても,この期間,集中的な対策にお取り組みいただき,市内の感染拡大防止と医療崩壊の危機の回避にご協力をお願いします。
【集中的な対策のポイント】
〇東葛地域の飲食店での22時以降の飲酒の自粛
〇東京都や感染拡大地域等との往来を控える
〇基本的な感染防止対策(手洗い・3密回避・マスク・適度な加湿など)の徹底
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
内容はこれまでと変わりません。一人一人意識を高く持って行動していきましょう、というところですね。
午前11時の校長室の温度計です。
窓やドアを開けて、常時換気をしている状態なので、エアコンもかけていますが、なかなか室温があがりません。ひざ掛けも併用しています。
教室の子どもたちはどうでしょう。
いつもと変わらない風景です。ただ、空気は冷たいです。4年生の教室で、廊下側の男の子と目が合ったとき、「寒い」とつぶやいていましたので、静かにドアを閉めました。
高学年になるほど、衣服での調節がきちんとできているようには見えました。
持久走の練習日だったので、全校外に出ましたが、雨がぱらついてきたので、すぐに校舎内に戻しました。外はとても寒かったです。
そんな寒さでしたが、昼休みに外に出て遊んでいる学年がありました。
3年生男子です。全くのイメージですが、風邪も寄りつかなさそうなエネルギーを感じます。
5年生が投てき板の色つけをしました。
さすが、細かい場所の色塗りも上手です。
6年生の、卒業アルバムの文集づくりが始まっています。
例年だと10月から11月に作成スタートとなります。3月にお配りするためです。しかし、今年は各種行事がなくなったため、今年度アルバム作成担当の須山写真事務所さんと相談して、卒業証書授与式までアルバムに入れることにしました。となると、6年生の手元に届くのが来年度になってから、となりますが、了承済みです。という事情から、文集づくりも少し余裕があります。良いものができますように。
さて、昨日も、柏市民で登録されている方々に、柏市新型コロナウイルス対策本部事務局からメールが届きました。
以下ゴシック体の文字はメール本文からの引用です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
市民の皆様におかれましても,この期間,集中的な対策にお取り組みいただき,市内の感染拡大防止と医療崩壊の危機の回避にご協力をお願いします。
【集中的な対策のポイント】
〇東葛地域の飲食店での22時以降の飲酒の自粛
〇東京都や感染拡大地域等との往来を控える
〇基本的な感染防止対策(手洗い・3密回避・マスク・適度な加湿など)の徹底
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
内容はこれまでと変わりません。一人一人意識を高く持って行動していきましょう、というところですね。
師走(校長ブログ)
12月になりました。通勤途中の畑に霜がおりているのを見ました。うっすら白く見える畑の風景から冬を感じました。
今日を入れて2学期の登校は20日あります。職員一同、子どもと共に、寒さに負けずに過ごします。
なかよしタイム(大休憩)に3年生の男子たちが縄跳びを持って校庭に出てきました。(写真はありません。)
冬の体力づくりに、縄跳びはお手軽で良いです。活動スペースは小さくて済みますし、運動量もありますし、成長もわかりやすい。ぜひぜひ、継続的に取り組めると良いですね。
昨日の夕方に柏市新型コロナウイルス対策本部から「集中的な対策の実施期間」という題のメールが届きました。そのメールに貼ってあったリンク先です。お時間がありましたらご確認ください。
↓
感染拡大防止のための集中的な対策の実施について(11月30日)/千葉県
この中の、対策内容3 基本的な感染防止対策の徹底
①こまめな手洗い・手指消毒(「うつらない うつさないためのマスク」の着用、換気しながら適度な加湿)
②3密(密接、密集、密閉)の回避
③感染リスクの高い「5つの場面」での注意
④テレワーク、時差出勤の積極的な推進
がありますが、学校現場としてできることは①と②です。
何かと気ぜわしくなる年末ですが、落ち着いた雰囲気の中で良い習慣が身につくように、引き続き声をかけていきます。
今日はロング昼休みでした。子どもたちが、暖かな日差しの元で元気に遊びました。
元気な子どもたちの姿は見てるだけでうれしくなります。
今日を入れて2学期の登校は20日あります。職員一同、子どもと共に、寒さに負けずに過ごします。
なかよしタイム(大休憩)に3年生の男子たちが縄跳びを持って校庭に出てきました。(写真はありません。)
冬の体力づくりに、縄跳びはお手軽で良いです。活動スペースは小さくて済みますし、運動量もありますし、成長もわかりやすい。ぜひぜひ、継続的に取り組めると良いですね。
昨日の夕方に柏市新型コロナウイルス対策本部から「集中的な対策の実施期間」という題のメールが届きました。そのメールに貼ってあったリンク先です。お時間がありましたらご確認ください。
↓
感染拡大防止のための集中的な対策の実施について(11月30日)/千葉県
この中の、対策内容3 基本的な感染防止対策の徹底
①こまめな手洗い・手指消毒(「うつらない うつさないためのマスク」の着用、換気しながら適度な加湿)
②3密(密接、密集、密閉)の回避
③感染リスクの高い「5つの場面」での注意
④テレワーク、時差出勤の積極的な推進
がありますが、学校現場としてできることは①と②です。
何かと気ぜわしくなる年末ですが、落ち着いた雰囲気の中で良い習慣が身につくように、引き続き声をかけていきます。
今日はロング昼休みでした。子どもたちが、暖かな日差しの元で元気に遊びました。
元気な子どもたちの姿は見てるだけでうれしくなります。
11月末(校長ブログ)
令和2年の11月も30日まで来ました。
今年も残すところ1ヶ月です。
考えてみれば、1年間のほとんどの時間を一つの病気について考えながら生活してきました。こんなことは今までありませんでした。いくつもの行事がなくなって大きな変化のないシンプルな毎日の中で、子どもたちは変わらずに真面目に学び続けています。
体育で一通りの運動が終わったとき、「腕や手が痛い人はいませんか」と子どもたちに確認。
ちょうどこの場面に出くわしました。この一手間、大切です。
日々、新規感染者の数、国の施策についてや人出などについての報道がなされ、何をなすべきか考える毎日は続いています。
換気、してます。
体力づくり、してます。
子どもたちは今日も元気に活動しました。
朝が本当に寒くなりましたね。
朝、目覚めて、鼻が詰まってたり、喉がイガイガすると「ドキッ」とします。その後、朝ご飯を口にして「味がする、良かった」と胸をなで下ろす、そんな日もあります。
大人も子どもも健康第一。栄養・睡眠・適度の運動で病気に負けない体づくりを目指しつつ、手洗い・マスク着用・換気など予防に努めながら寒さに負けずに元気に過ごしましょう。
今年も残すところ1ヶ月です。
考えてみれば、1年間のほとんどの時間を一つの病気について考えながら生活してきました。こんなことは今までありませんでした。いくつもの行事がなくなって大きな変化のないシンプルな毎日の中で、子どもたちは変わらずに真面目に学び続けています。
体育で一通りの運動が終わったとき、「腕や手が痛い人はいませんか」と子どもたちに確認。
ちょうどこの場面に出くわしました。この一手間、大切です。
日々、新規感染者の数、国の施策についてや人出などについての報道がなされ、何をなすべきか考える毎日は続いています。
換気、してます。
体力づくり、してます。
子どもたちは今日も元気に活動しました。
朝が本当に寒くなりましたね。
朝、目覚めて、鼻が詰まってたり、喉がイガイガすると「ドキッ」とします。その後、朝ご飯を口にして「味がする、良かった」と胸をなで下ろす、そんな日もあります。
大人も子どもも健康第一。栄養・睡眠・適度の運動で病気に負けない体づくりを目指しつつ、手洗い・マスク着用・換気など予防に努めながら寒さに負けずに元気に過ごしましょう。
持久走で体力づくり(校長ブログ)
またぐっと冷え込みました。
風も冷たく、暖かい部屋の中で過ごしたいところです。
それはそれとして、今日は持久走練習がありました。
運動するので薄着です。見てる方が震えそうでした。
理由があって徒歩での参加の児童もいます。
体にそれなりの負荷がかかる運動なので、学校では、プールや持久走の時は特別に健康観察をお願いしています。今年度は、ご家庭への負担は少しでも軽くなるように考えて、ウイルス対策の健康観察と兼ねています。ただ、押印を含めて、きちんと記入されていることで初めて走ることができるので、漏れのないようにご確認お願いいたします。
走り終わると顔が真っ赤な子どもたちがたくさんいます。
力一杯に走った様子がわかります。
持久走は、毎日ではありませんが、寒さに負けない丈夫な体づくりのチャンスです。昨日より今日、今日より明日の成長のために、がんばれ、東っ子。
寒い季節がやってきましたが、できるだけ外で元気に過ごすことで丈夫な体づくりつなげていきたいです。
先ほど配信したすくすくメールでもお伝えしましたが、改めまして左の「コロナウイルス対策」枠内の①から④をご確認くださいますようお願いいたします。
良い週末をお迎えください。
風も冷たく、暖かい部屋の中で過ごしたいところです。
それはそれとして、今日は持久走練習がありました。
運動するので薄着です。見てる方が震えそうでした。
理由があって徒歩での参加の児童もいます。
体にそれなりの負荷がかかる運動なので、学校では、プールや持久走の時は特別に健康観察をお願いしています。今年度は、ご家庭への負担は少しでも軽くなるように考えて、ウイルス対策の健康観察と兼ねています。ただ、押印を含めて、きちんと記入されていることで初めて走ることができるので、漏れのないようにご確認お願いいたします。
走り終わると顔が真っ赤な子どもたちがたくさんいます。
力一杯に走った様子がわかります。
持久走は、毎日ではありませんが、寒さに負けない丈夫な体づくりのチャンスです。昨日より今日、今日より明日の成長のために、がんばれ、東っ子。
寒い季節がやってきましたが、できるだけ外で元気に過ごすことで丈夫な体づくりつなげていきたいです。
先ほど配信したすくすくメールでもお伝えしましたが、改めまして左の「コロナウイルス対策」枠内の①から④をご確認くださいますようお願いいたします。
良い週末をお迎えください。
富勢中学校区学校運営協議会
カウンタ
1
6
7
7
0
1
9
※このホームページに掲載している文章・画像・楽曲の著作権は柏市立富勢東小学校とその情報提供者に属します。無断での転載・複製・配布は一切お断りいたします。