ブログ

今日の給食

5月29日 鶏肉のトマトソースかけ

5月29日 牛乳 キャロットピラフ 鶏肉のトマトソースかけ 新じゃが芋とピーマンのガーリックソテー 卵入りオニオンスープ

 

生産量全国2位の千葉県産にんじんをたっぷり使ったピラフです。千葉県のにんじんの旬は,5月下旬から6月と12月の年2回あります。ピラフ発祥の地 トルコでは,ピラウと呼びます。炒めた米を様々な具とともに出汁や香辛料を加えて炊いた料理です。炊いたご飯を炒めるチャーハンとは別の料理です。

5月28日 太刀魚のフライ(ソース)

5月28日 牛乳 ご飯 太刀魚のフライ(ソース)  磯香和え 油揚げと春大根の味噌汁 

 

太刀魚は,細長い魚で大きいものは150㎝にもなり,120㎝以上のものはドラゴンと呼ばれています。泳ぎ方が立ち泳ぎで,まるで天に昇っていく竜のように見えるそうです。今年は辰年なので縁起がいいですね。味噌汁の春大根は,みずみずしいのが特徴です。

5月27日 レバー入りつくね(1個)

5月27日 牛乳 ご飯 レバー入りつくね(1個) じゃが芋の味噌ダレ和え 沢煮椀

 

沢煮椀の“沢”は,昔の言葉で「たくさん=沢山」という意味があります。肉や数種の野菜を千切りにし,しょう油で薄く味付けした吸い物です。りょう師が日持ちする背脂のついた肉を使い,具だくさんの汁にしたのが由来ともいわれています。給食では豚もも肉を使いさっぱりと仕上げました。

※サラダの量がいつもより少し多くなっています。(写真は小学校中学年の量の目安になります。)

5月24日 かつおコロッケ(ソース)

5月24日 牛乳 ご飯 鰹コロッケ(ソース) きゅうりの梅肉和え 鶏肉と高野豆腐の含め煮

 

かつおは,日本の海を回遊します。春から初夏に「初がつお」,秋は「戻りがつお」が捕れます。寝ている間も泳ぐのをやめずえさを求め素早く動くので,筋肉が発達しています。かつおには,疲れを取ってくれるビタミンB1やみなさんの成長を助けるビタミンD,貧血を防ぐ鉄が多く含まれています

5月23日 家常豆腐(ジャジャンどうふ)

5月23日 牛乳 麦ご飯 家常豆腐 (ジャジャンどうふ) 水餃子のスープ 黒糖大豆

 

家常豆腐(ジャジャンどうふ)とは,「家でいつも食べられる豆腐料理」という意味の,中国四川省の家庭料理です。厚揚げと家にある食材で作る味噌味の炒め物です。豚肉・にら・ニンニクなど,暑い時期に食べると元気になる食材をたっぷり入れました。ご飯がすすむメニューです。

5月22日 鯵のチーズパン粉焼き

5月22日 牛乳 ご飯 鰺のチーズパン粉焼き 鶏じゃが 白いんげん豆の味噌汁

 

今月は2種類のいんげんを使ってます。未熟な豆をさやごと食べる「さやいんげん」と,熟して豆になった「白いんげん豆」で,含まれている栄養素が違います。今日の味噌汁には,白いんげん豆が入っています。お腹の中を掃除してくれる食物繊維やビタミン・ミネラルが豊富な食材です。

5月20日 きびなごの唐揚げ(2本)

5月20日 牛乳 ご飯 きびなごの唐揚げ(2本) 春キャベツの昆布和え 豚肉とごぼうの卵とじ汁 ベビーチーズ

きびなごは,にしんやいわしの仲間で,成長しても10㎝程の小魚です。体に銀の帯のような模様があります。産地の鹿児島県では帯のことを「きび」と呼ぶこ
とから,きびなごと呼ばれています。火を通せば骨まで食べられるので,カルシウムをたくさん摂ることができます。よく噛んで食べてください。

 

5月17日 すったて汁 岐阜県郷土料理

5月17日 牛乳 ご飯 鯖のオレンジソース煮 いんげんのごま和え すったて汁

 

すったて汁は,ゆでた大豆をすりつぶした「すったて」に,味噌や醬油を加えた汁物です。合掌造りで有名な岐阜県白川村の郷土料理です。この土地では,大豆が貴重なたんぱく源で,そこから考えられた汁物です。埼玉県にも「すったて」という,同じ名前ですが別の郷土料理があります。

鯖のオレンジソース煮は,鯖をオレンジの果汁とマーマレード・しょう油などの煮汁で煮たものです。

5月16日 ハンバーグオニオンソースがけ

5月16日 牛乳 ご飯 ハンバーグ オニオンソースがけ 千葉県産江戸菜入りパインサラダ ツナとポテトのスープ

 

パインアップルにはビタミン・ミネラル・食物繊維が豊富なので,肌やお腹の調子を整え,体力を回復させる効果があります。今日のパインアップルは缶詰です。甘酸っぱくさわやかな,人気のサラダです。

 

5月15日 ポークカレーライス(麦ごはん)

5月15日 牛乳 ポークカレーライス(麦ごはん) レタス入りわかめサラダ 河内晩柑

 

熊本県河内芳野村で,ぶんたん(かんきつ)を栽培していた時に偶然発見されたのが河内晩柑です。果肉はジューシーで柔かく,さっぱりした甘味があります。見た目から和製グレープフルーツともいわれますが,酸味や苦みはありません。ビタミンCを豊富に含み,私たちの体を,いろいろな病気やストレスから守ってくれます。