ブログ

5月17日 すったて汁 岐阜県郷土料理

5月17日 牛乳 ご飯 鯖のオレンジソース煮 いんげんのごま和え すったて汁

 

すったて汁は,ゆでた大豆をすりつぶした「すったて」に,味噌や醬油を加えた汁物です。合掌造りで有名な岐阜県白川村の郷土料理です。この土地では,大豆が貴重なたんぱく源で,そこから考えられた汁物です。埼玉県にも「すったて」という,同じ名前ですが別の郷土料理があります。

鯖のオレンジソース煮は,鯖をオレンジの果汁とマーマレード・しょう油などの煮汁で煮たものです。