名戸小日記 学校の毎日をお知らせします

名戸小日記 令和3年度

令和3年度 第45回卒業式

令和3年度 卒業式が執り行われました。

式の前までは嬉しそうな表情の卒業生でしたが、式が始まると良い緊張感が漂ってきました。

卒業証書授与の呼名では、最高学年としてふさわしい堂々とした姿で返事をしていました。

屋外では、素晴らしい呼びかけと歌声を響かせることができました。

    

   

 

 

 とても良い式だったと思います。

 卒業生の皆さん本当におめでとうございました!中学校でも身体に気を付けて頑張って下さい!

いよいよ卒業

いよいよ明日は卒業式です。小学校生活最後の1日になります。

最後の練習の後,「有終の美を飾ろう。」と大具先生からの話を聞き,本番への気持ちを高めました。

 

14日の予行練習の後,6年間皆勤賞と全国児童画コンクール,柏っ子造形展の表彰を行いました。      

5年生 体育館装飾と6年生を送る会(動画視聴)

卒業式に向けて練習をする6年生の歌声が聞こえるようになってきました。

5年生も、少しずつ進級に向けて気持ちを高めています。

「6年生を送る会」の動画視聴後、80字作文を書きました。

どの学年の発表からも、6年生への感謝の気持ちが伝わってきたことや、

6年生が巣立つ寂しさが感じられたことなどを、文章にまとめていました。

そして、いよいよ最高学年になることへの自覚も高めている様子でした。

 

6年生を送り出す準備として、体育館の装飾も頑張りました。

飾りに使う画用紙の花を作成したり、たくさんのパーツで6年生を応援する波を表現したりしました。

バランスを見ながら少し遠くから確認をしたり、友達と協力しながら微調整をしたりする姿が見られました。

6年生のために、一生懸命取り組んでいました。

  

  

 

2年生 国語 図書の授業~地震の話~

 本日,2年生図書の学習では,学校図書館指導員の加藤先生と理科教育支援員の久野先生から,地震の話をしていただきました。

 加藤先生からは,東日本大震災で津波の被害にあった方々が書いた本の紹介や,地震が起きた時,どのように自分の身を守ればよいのか,「じしんのえほん」という本の読み聞かせをしていただきました。

 児童は「この方法,知ってる!」「頭を守るのが大切だね」と自身の経験を思い出しながら話を聞きました。

  

 

 久野先生からは,地震が起きた時は,物が落ちてくることや火災だけでなく,「液状化現象」も起こりうることを,実験を交えて教えていただきました。

  

 

 地震はいつ起こるか分かりません。自分の身を自分で守るためにすべきこと,ぜひこの機会にご家庭でもお話をしてみてください。

 

日帰り修学旅行!

2月25日(金)鴨川へ日帰り修学旅行へ行ってきました。この日は天気にも恵まれ,景色も楽しむことができました。

 

迫力のあるシャチのショーを楽しんだり,おいしいお弁当を食べたり,お土産を買ったり楽しい時間を過ごしました。

  

楽しそうな表情を見ることができ,充実した時間を過ごすことができたのがわかりました。

残す行事は「卒業式」のみとなりました。そして,登校する回数も残り12日です。卒業式では6年間の成長や,お世話になった方々へ感謝の気持ちを伝えられる式になるよう子ども達と作っていきたいと思います。