お願い

 令和5年8月より、花丸学校ホームページの「PTAのページ」を開設花丸しました。

今後、様々なPTAに関する情報を発信していく予定ですので、よろしくお願いします。

 また、PTAのメールアドレスnadogaya.pta@gmail.comも開設しました。

何かPTAに対して、要望などがありましたら、御連絡ください!!!

旗振り当番について
お手紙

PTAからのお手紙

{{cabinetFile.CabinetFile.filename}} >  PTAからのお手紙
お知らせ

PTAより

お知らせ 「横断旗入れ」設置完了!

名戸ケ谷小学校PTAよりお知らせです。

5月から旗振り方針が変更するにあたり、製作していた「横断旗入れ」が完成し、4月29日(火・祝)に現地設置しました!

横断旗入れ 横断旗入れの内部状況

「横断旗入れ」は、令和6年度の校外指導部と会長を中心に、どんなものにするのかを検討してきました。

特に、横断旗の劣化をしないよう「雨水侵入対策をしっかりしよう!」ということで蓋付きにすることは必須。

あとは、横断旗入れ自体の耐久性、経済性などを考慮し、こんなものが出来ました。

検討にあたり、インターネットでいろいろな横断旗入れをみましたが、クオリティ的には結構自慢できるほどの出来になったかなと思っています。(使用してみて課題はあるかもしれませんが)

4箇所の設置作業の写真です。製作・設置に協力してくれた保護者の皆様、ありがとうございました!

蕎麦屋なかだ付近の設置作業 新田原近隣センター付近の設置作業

メゾン関場付近の設置作業 東柏第二公園付近の設置作業

引き続き、子どもの安全を保護者・学校・地域で守っていきたいと思いますので、ご協力お願いします。

 

「名戸ケ谷小PTA旗振り活動マニュアル」(リンク先はこちら)も作成しましたので、ご確認下さい!

ハート お知らせ 千葉県PTA「PTA団体総合補償制度」(令和7年度)について

 PTAで加入している補償制度について、お知らせさせていただきます。

 名戸ケ谷小学校PTAでは、PTA活動中の万が一の事故への備えとして、PTA会員の皆さんが「安心できるPTA活動」の一助となるべく、「PTA団体総合補償制度」に加入しています。

 パンフレットなどの詳細は、「千葉県PTA連絡協議会」HPに掲載されているので、適宜、御確認ください。

【掲載先】令和7年度用 PTA団体総合補償制度の御案内

「PTA団体総合補償制度」では、以下の場合等に補償されます。
 ・PTAの活動中にPTA会員がケガをしたとき
 ・PTAの活動中の事故で他人にケガをさせたり、他人の物を壊したりしたとき
 ・PTAの活動のために借りたスポーツ用具などを壊してしまったとき

 PTA会員の皆さんが、上記に該当した場合は、PTA常任委員に一報(nadogaya.pta@gmail.com)いただければ対応しますので、よろしくお願いします。

会議・研修 「令和6年度 第3回運営委員会」を開催しました!

 3月4日(火)の10時より、「第3回運営委員会」を開催しました。今回の議題等は、以下のとおりです。

 ★校長挨拶

 ★学校行事予定

  ・令和7年度の夏休み頃に、体育館のエアコン設置工事が予定されており、工事時期は体育館及び校庭の一部が使用不可となります。詳細が分かり次第、お知らせします。

 ★各部活動報告・活動予定

 ★協議内容

  ・2月4日臨時運営委員会の報告

  ・PTA会則等の改正について

  ・PTA総会資料について

 ★報告・依頼事項

  ・PTAバレーボール大会についてお祝い(10/10の東葛地区大会・優勝!10/30の千葉大会・ベスト8!本当にすごいです☆彡おめでとう!)

  ・令和6年度PTA功労者選考について

  ・令和7年度PTA役員選出について(立候補された方ありがとうございましたにっこり

  ・名戸小安全パトロール隊について

  ・名戸ケ谷小学校創立50周年事業について

  ・田植え・稲刈り学習について

  ・その他

  ★会長挨拶

 これで今年度3回全ての「運営委員会」を終えることができました。参加していただいた役員の皆さま、本当にありがとうございました。

 来年度から、PTA役員体制が大幅縮小し、旗振り活動も大幅に変更しますが、引き続き、保護者の皆様の御協力をいただきながら、楽しくPTA活動をしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします!

お知らせ ベルマークで購入した「ワンタッチテント」が届きました!

 令和7年1月15日付けの「PTAだより-第5号-」でもお知らせしていましたが、ベルマーク点数で「ワンタッチテント」を購入しました!(購入点数:229,990円、2月14日時点で残額8,515円)

 

 名戸ケ谷小学校はテントが不足しており、運動会の際は先生方が他校に不足分を借りに行っています。

 まだテント数が不足しているため、子ども達の熱中症対策や先生方の負担軽減なども含め、PTAとして必要な協力はしていきたいと思っています。

 納品時のテント設営をしていただいた先生方ありがとうございました!!!