学校の毎日をお知らせします

名戸小日記 令和5年度

グループ 6月の全校朝会

 今日は、体育館で『全校朝会』を行いました。5月に続いて今年度、2回目となります。

  

 クラスごとに移動して、体育館に入場です。

  

 全校児童が揃いました。教務主任の木立先生の司会進行で、『全校朝会』が始まりました。

  

 まず、はじめは校長先生のお話です。青木校長先生は、あいさつについて、「あいさつは、(あ)明るく、(い)いつも、(さ)先に、(つ)続ける と言われます。『あいさつは魔法の言葉』です。自分自身も自分の身の回りも変えていきます。」と話しました。さらに、「6月は雨が多くなります。普段の登下校の時の様子はどうですか?」と問いかけました。学校の周りは歩道があって、車道とはっきり区別されます。でも、学校から離れると学校に来る道では、車の通りがあり、道幅が狭かったり、歩道と車道がはっきりと区別されていなかったりするところもあります。また、雨の日は傘を差します。傘を差して、横に広がって歩くととても危険です。ぜひ、登下校の時の歩き方をもう一度、振り返ってください。」と話しました。

  

 次に、「今月の生活目標」について、6年担任の柳澤先生からお話がありました。今月の生活目標は、「温かい言葉と思いやりある行動で、交流を深めよう」です。「では、どのように取り組んだらよいでしょうか。」6年生が、ステージ前に出て発表しました。

  

   

 最後に「今月の歌」で、「校歌」を歌いました。指揮と伴奏は、6年の児童です。雨に負けないように元気に歌いました。

グループ 応援団解団式

 今日は、昼休みに体育館で「運動会」の『応援団の解団式』を行いました。紅組も白組もお互い、頑張って取り組めたことを確認しました。素晴らしい「運動会」でした。子どもたちからは、「運動会が楽しかった。」、「運動会を盛り上げることができた。」、「練習した成果を発揮することができた。」といった感想が発表されました。また、応援団担当の小林先生は、「運動会で頑張ったことをこれからの学校生活に活かしてください。」と話しました。最後にみんなで記念に写真を撮りました。みんな、やり切ったという「いい笑顔」です。花丸 応援団の皆さん、ありがとう!

  

  

   

病院 2・4年 歯科検診

 今日は、2年生と4年生が会議室で『歯科検診』を行いました。今回担当していただく学校医は、高橋歯科医院の巻淵先生です。

  

  

   

 検診後、巻淵先生からは、「全体的に問題のあるお子さんはいませんでした。今回、むし歯のお子さんは、少ないです。口の中がきれいで、お家の方の関心が高いですね。」とのことでした。
 歯科医の受診が必要と思われるお子さんには、お手紙を渡しますので、早めの受診をお願いします。学校医の巻淵先生、お忙しいところありがとうございました。

給食・食事 5月の給食室の様子とお昼の放送

 今日は、給食室内の衛生面や安全面等を確認するために、給食室の中に入りました。給食室では、調理員さんが、黙々と集中して調理をしていました。先週は気温が高く、給食室内も大変でした。今日の献立は、「タコライス」と「白菜と春雨スープ」、「よもぎだんご」です。

  

 「よもぎだんご」のあずきを煮ています。あずきの柔らかさを確かめています。さとうを入れました。

  

 あずきをよーくかき混ぜています。カットされた白菜がたくさんありました。

  

 「白菜と春雨のスープ」を作っています。炊けたご飯を重さを量りながら分けています。

  

 今日のお昼の放送は、「おはなし給食」でした。子ども司書による「読み聞かせ」です。「よもぎだんご」という本を読みました。

  

 給食後の後片付けの様子です。ワゴンに戻された食器類をまとめて洗っていきます。

  

 食缶は、1つ1つ丁寧に洗っていきます。いつもおいしい給食をありがとうございます。

  

 「食品ロス」が、問いただされていますが、名戸小も食べ残しを少なくしていく必要はあります。 今日は、あんこが・・・。

晴れ 昼休みの様子と草取り

 今日は、朝のうちは少し雨が降っていましたが、お昼前には止み、日差しが出てきました。おかげさまで、27日に無事に「運動会」を終えることができました。今月は、学習も休み時間も「運動会」練習が中心となっていました。校庭には、ところどころ水溜りがありましたが、久しぶりに、休み時間、校庭を広々と使って遊びました。

  

 砂場で遊んでいます。「だるまさんがころんだ」をしているようです。

  

 「鬼ごっこ」をしているようです。

  

 「お山」でも遊んでいました。

  

 5校時に、1年生が花壇の草取りをしていました。1・2年生が使う低学年の花壇です。

  

 雨上がりだったので、土が柔らかく、草取りがしやすかったです。

  

 草取りをしていると、ダンゴムシがいました。いっぱい取れた草を見せてくれました。