日誌

給食室より(R03年度)

日本縦断献立第三弾!千葉県献立!

 さて、今日の献立は、
牛乳
ご飯 
鯖の味噌煮
柏野菜のサラダ
ほうれん草と長ねぎの味噌汁
みかん
炒りアーモンド(個包装)             です。

 

 今日は、日本縦断献立第三弾の千葉県献立です。本当は、主菜が千葉県の郷土料理でもある、あじのさんが焼きだったのですが、給食室の機械の故障で変更しました。ちなみに、さんが焼きは、漁師が船で作ったなめろう(魚とみそを一緒に細かくしたもの)を山小屋で蒸したり焼いたりしたことが始まりだそうです。山の家で食べた料理ということで、この料理を「山家(さんが)焼き」と呼ぶようになりました。さんが焼きの他にも、千葉県は海産物や農作物が豊富にとれるので、色々な郷土料理があります。

 さて、改めて千葉県献立ということで、主菜は、千葉県産の鯖を使った、鯖の味噌煮です。そして、副菜と汁物はそれぞれ柏の特産であるかぶを使った柏野菜のサラダ、ほうれん草と長ねぎを使った味噌汁です。千葉県と柏市のものをふんだんに使ったメニューなので、ぜひしっかり食べてもらえたらと思います。

受験生応援献立&リクエスト給食第5位!

 さて、今日の献立は、
牛乳
勝つ!カレーライス 
わかめとコーンのサラダ
りんご
小魚  (小魚大豆を個袋の小魚に変更いたしました。ご承知おきください。)    です。

 今日の献立は、リクエスト給食第5位にランクインしたカレーです。カレーは生徒からも先生からも人気があります。また、今日はただのカレーではありません。3年生の受験がもうはじまっているのですが、そんな受験生の応援献立ということで、勝負に勝つ!自分に勝つ!という意味で、サクサクのトンカツがのった、勝つ!カレーライスです。今年もコロナの影響があり、受験生の3年生にとっても色々大変だったと思います。一生懸命勉強してきたと思うので、力が出し切れるよう、私も調理員さんたちも給食を通して応援しています!

日本縦断献立第二弾!秋田県献立!

 さて、今日の献立は、
牛乳
ご飯 
鮭の照焼き  (※給食室機械故障中のため、焼き⇒揚げの調理になります。)
ごぼうと枝豆のサラダ
きりたんぽ汁
フルーツ和え          です。

 

 さて、今日は北海道に続き、日本縦断献立第二弾の秋田県献立です。秋田といえば、どんなものが思い浮かぶでしょうか。 秋田と言えばイメージする人が多いのは、「きりたんぽ」だと思います。今日はそんなきりたんぽを使った、きりたんぽ汁を作りました。そもそもきりたんぽとは、うるち米を棒に巻き付けて焼いたもののことを言います。その由来は、諸説ありますが、きこり達が山作業のとき、残ったご飯を長い棒に巻き付けて、味噌をつけて焼いて食べたのが始まりという説があります。今日の汁物には、きりたんぽ約17キロ、他にも野菜などがたっぷり入っています。体の調子を整えるビタミン豊富な野菜もとれて、栄養たっぷりなので、ぜひもりもり食べてもらえたらと思います。

日本縦断献立第一弾!北海道献立! 

  さて、今日の献立は、
牛乳
北海道豚丼 
三色あえ
石狩汁
生乳ヨーグルト      です。 

 今日は、全国学校給食週間にちなんだ日本縦断献立、第一弾の北海道献立です。今日の主食は、北海道豚丼です。豚丼は、実は北海道の郷土料理です。明治時代から養豚業が盛んであった十勝地方の帯広市が「豚丼」発祥の地と言われています。今日の豚丼は、豚肉と玉ねぎのみのシンプルな具材で、ガツンとお肉の旨味が味わえる丼となっています。

 そして、汁物は石狩汁です。これも北海道の郷土料理の石狩鍋の汁物です。石狩鍋は、石狩町から生まれた漁師料理と言われています。漁師たちが大漁を祝う際、とれたてのサケを味噌汁が入った鍋に入れ、ご褒美として食べていたものを観光客にもふるまったところ、美味しいと全国的に広まったそうです。 

 ほぼどのメニューも北海道にこだわっているので、ぜひしっかり食べてもらえたらと思います。

 

新年最初の給食です!

 さて、今日の献立は、
牛乳
七草ごはん 
鯖の文化干し揚げ
キャベツの和えもの
白玉みそ雑煮
みかん             です。

 

 今日は2022年、新年最初の給食です。過ぎてしまったのですが、1月7日は、七草の日でした。そのため、今日は七草とお正月を意識した献立です。古代から、七草は邪気をはらい万病を除くものとされており、七草がゆは、お正月の7日に 1年間の無病息災を願って食べるものだそうです。また、おかゆはお正月のおせち料理、ご馳走などで疲れてしまった胃腸を休ませてくれます。給食では、おかゆではなく、塩気のある菜飯と七草合わせた七草ごはんを作りました。年末年始の疲れた胃腸のためにも食べてもらえたらと思います。そして、汁物は白玉みそ雑煮です。具だくさんの汁物にもちもちの白玉を入れて作りました。みそ仕立てで、優しいホッとする味になっています。

 今月の給食は、全国学校給食週間があるため、1か月かけて、日本縦断献立を行ったり、みんなや先生方のリクエスト給食が入っていたりと盛りだくさんになっています。ぜひ楽しみにしてもらえたらと思います。

 

2学期ラスト…クリスマス献立♪

 今日は2学期最後の給食です。クリスマスも近いということで、最後の今日は、クリスマス献立です。

 <本日の献立>
牛乳
まるパン
フライドチキン
 ⇒クリスマスのために考えた新メニューのフライドチキンです。スパイスがきいており、ザクザク食感が美味しいです!
パプリカのカラフルサラダ
 ⇒赤、黄、緑と色鮮やかなサラダです。      
キラキラミネストローネスープ
 ⇒星のマカロニが入りのクリスマスバージョンの美味しいスープです♪
クリスマスココアチーズタルト         
 ⇒大人気のチーズタルトを、クリスマスバージョンにアレンジ!おしゃれなカフェスイーツっぽく仕上げました。

 

<今日の給食写真↓>              <給食室もクリスマスになっています↓>

  

 

 今日のメニューは、いつも以上に見た目にも、味にもこだわっていて、調理員さんたちも頑張って調理をしてくれていました。今年最後の給食でもあるので、ぜひ残さず食べてくれたらうれしいなと思います。

 

鯖の味噌煮

 さて、今日の献立は、
牛乳
ご飯 
鯖の味噌煮
切り干し大根のサラダ
かきたま汁
夢オレンジ
磯大豆             です。

 今日の献立は、和食です。主菜は、三中定番の魚料理の1つ、鯖の味噌煮です。鯖には、体をつくるたんぱく質や、記憶力アップのDHA、血液サラサラのEPAなど栄養たっぷりです。そんな鯖をコトコト2時間くらい煮詰めて完成させました。今日の味噌煮も味がしみしみで美味しく仕上がりました。

 そして、デザートは夢オレンジです。薄皮で、果肉がゼリーのようにプルプルとしていて、とても甘いです。とても美味しいので、ぜひ残さず食べてもらえたらと思います。

ポークカレーライス

 さて、今日の献立は、
牛乳
ポークカレーライス
わかめとコーンのサラダ
りんご             です。

 今日の献立は、洋食です。主食は、ポークカレーライスです。今日は、ポークということで、ゴロゴロした角切りの豚肉を、たっぷり約18キロ使ったカレーライスです。大きめのお肉なので、そのまま炒めて使うのではなく、まずお肉とスパイスだけで、ほろほろになるまでよく煮込み、それをさらにカレーに加えて作っています。また、煮込んだ肉汁も、だしと合わせてカレーに使っているので、味に深みがでています。今日のカレーも、調理員さんが10時半からずっとコトコト煮込んで、丁寧に作ってくれたカレーなので、ぜひもりもり食べてもらえたらと思います。

ツナライス

  さて、今日の献立は、
牛乳
ツナライス
ポークビーンズ
キャベツサラダ
メープルカシューナッツ      です。

 

 今日の献立は、洋食です。主食は、ツナライスです。その名のとおり、ツナをたっぷり使ったご飯で、他にも玉ねぎ、にんじん、コーン、グリンピースが入っていて彩りよく仕上がっています。ツナ缶は様々な魚からできていて、今日のツナはまぐろからできているものです。まぐろには、体をつくるたんぱく質はもちろん、記憶力アップのDHAや血液サラサラなどのEPAなど栄養がたっぷり含まれています。美味しくできたので、ぜひもりもり食べてもらえたらと思います。

 

煮込みおでん

 さて、今日の献立は、
牛乳
揚げ大豆とじゃこのご飯 
煮込みおでん
三色あえ
みかん           です。

 今日の献立は、和食です。主菜は、煮込みおでんです。寒い冬にはぴったりの料理です。おでんには、地域ごとに特徴があり、お家によっても入る具材や味付けが違うかと思います。今日のおでんは、関東風ということで、だいこん、にんじん、こんにゃく、昆布、竹輪、揚げボール、うずらの卵、じゃがいもが入っていて、味付けは、しっかりとったおだしに、しょうゆ、塩、みりん、酒を加えています。

 調理員さんが、具材が煮崩れないよう、2時間近くコトコト煮込んで作ってくれた1品です。温かく、味の染みたおいしいおでんに仕上がっているので、もりもり食べてもらえたらと思います。