日誌

東っ子ニュース 令和6年度

秋を満喫! 2年生

10月は、秋といえば?秋に食べたいものなどを2年生にインタビューしてみました!
秋といえば「スポーツの秋」「食欲の秋」「運動の秋」「勉強の秋」「読書の秋」など皆さん秋をとても楽しみにしていたようですね!

秋に食べたいものは、サツマイモやシイタケ、クリなどたくさん教えてくれました!

秋は美味しい食べ物がたくさんあるのでこれからもっと食べたいですね!また「運動」や「ゴロゴロ」など秋が大好きな様子がわかりました。

6年 I・T 5年 R・T K・O

10月31日 全校朝会

10月31日(月),全校朝会を行いました。

校長先生からは「文化の日」(11月3日)についてのお話がありました。

「目標をもってがんばる!」ことが「未来のために文化を受け継ぐ」ことにつながります。

今年も残すところ2か月,しっかりと目標を見据えてがんばりましょう!

 

  

生徒指導主任からは「パンザマストが,午後4:00になったので,きちんと帰りましょう」という話がありました。日が短くなっています。パンザマストを守って帰ることが,自分の安全を守ることにもつながります。

体育主任からは11月の生活目標「体力づくりに進んで取り組もう」についての話がありました。

①食事・睡眠・運動(体力向上の基本)

②持久力を高める運動(短なわ,持久走への取り組み)

③記録に残すことの大切さ(見える化による達成感の向上)

 

児童会からは「ユニセフ募金」について紹介されました。

日本ユニセフ協会(unicef:国連児童基金)HP https://www.unicef.or.jp/index.html

11月2日(水)~9日(水)の1週間,募金活動が行われます。

募金で集まったお金は,日本ユニセフ協会を通じて,世界中の子供たちの様々な支援活動に使われます。

 

 

 

 

教室の様子(落ち着いて参加しています)

 

 

バケツ稲刈り体験

先日,くすのき学級で春からそだててきた稲の収穫をしました。

「食」を大事にするための活動の一環として自分たちでお米を育ててきました。

稲が枯れそうになったり,鳥に食べられそうになったりと大変なこともたくさんありましたが,

種もみからそだててきた稲を無事に収穫できてみんなうれしそうでした。

今は収穫したお米をクラスの前に干して乾燥させています。

どのくらいの量のお米になっているのか児童も職員も楽しみです!

1、2年生でアンデルセン公園行ってきました。

  10月27日(木)に1年生と2年生で一緒にアンデルセン公園に校外学習に行きました。太陽の日差しが気持ちよく、天気に恵まれた一日でした。

 午前中は、グループに分かれてアスレチックや滑り台でたくさん遊びました。子ども美術館へ移動してキーホルダー作り体験を行いました。様々な色のペンやスタンプを使ってみんな集中して自分の好きな絵を描いていました。

 昼食は、みんな愛情のこもったお弁当をおいしく食べました。午後はクラス写真撮影を行い、帰りのバスではみんな疲れた様子で、すやすや寝ている人もいました。DVDを見ながらゆったりと帰りました。

 安全に楽しい一日を過ごすことができました。とても良い思い出ができました。

  

 

6年・修学旅行まで2週間

11月11日(金),12日(日)は6年生の修学旅行です。

日光東照宮や富岡製糸場を仲間とともに見学します。

いよいよ2週間後と迫りました。今日は,修学旅行のしおりの作成をしました。

図工室に集まり,学級ごとの隊形からバスの隊形に並び替えます。

 

このようなささやかな場面にこそ,集団の力量は現れます。

静かに素早く動くことができるのです。一人一人が自分の頭で考え,必要に応じて声を掛け合うことができるのです。

修学旅行は大切な子供たちの成長の場です。子供たちの力を引き出せるように支援していきます。

<修学旅行 学年の目標>

今までの経験を活かし,楽しみながら新たに進歩しよう!

~人任せにせず,自分から積極的にこうどうすること~

~見て,聞いて,感じて,,,たくさんの学びをえること~

~周りの人に気を配り,ルールやマナーを守ること~

 

 ※クラス隊形からバス隊形へ(バス3台で向かいます)

 

※実行委員からの話(左)「修学旅行のしおり」の紙をとる様子(右)

体力テスト実施(1・2年)

今日は,1・2年生の体力テストがありました。

1・2時間目は,2年生。3・4時間目は1年生です。

どちらの学年も高学年児童のサポートを受けながら取り組みました。

1年生は6年生と,2年生は5年生とペアを組み,記録を数えてもらったり,上手にやるコツを教わったりしていました。

 

過去2年間は,新型コロナウイルス感染症対策として,低学年&高学年ペアでの取り組みを行っていませんでした。本年度よりようやく再開です。

 

体力テストでのこのような取り組みは,貴重な異年齢交流の場となっています。

低学年にとっては,お手伝いしてもらうことへの感謝を学び,高学年にとっては「手本となる」「優しく接する」など高学年としての自覚をもつよい機会となっています。

 

 

 

※1枚目:2年生シャトルラン

※その他の写真:1年生反復横跳び

【くすのき発】秋の美術館

暑さもひと段落してきましたね。

寒くなる秋の季節に学校に落ちている材料を使って一人一つアート作品を制作しました。

木の実や葉っぱを組み合わせて思い思いの作品を作りました。

くすのき2組の廊下前にあるのでぜひ見に来てください。

お体に気を付けて実りの秋を楽しんでくださいね。

PTA美化活動!トイレがきれいになりました!

PTAによる美化活動として,トイレ清掃が行われました。合計13名の保護者の方が集まり,約1時間トイレ清掃に汗を流しました。1時間という短い時間ですが,みなさんで協力して行い,とてもきれいになりました。

 

子供たちも毎日そうじに取り組んでいますが,保護者のみなさんの力で,子供たちだけではなかなか落とせない汚れもきれいになりました。

 

 

〇参加したみなさんの感想を一部,ご紹介します。

・役員の方々ありがとうございます。子供たちの様子を見ることができてよかったです。

・1時間,あっという間に過ぎました。床がきれいになってので気持ちよかったです。便器は想像していたよりきれいでした。汗をかくほど暑くなりました。話しながら楽しくできてよかったです。

・他の保護者の方と一緒に活動するいい機会だと思います。

・役員の方々,いつもありがとうございます。微力ながらお役に立ててよかったです。

・トイレ掃除は汚いかと抵抗があったが,毎日やっているので,そこまで汚れていなかった。細かい所をきれいにできて良かったです。

・今回のトイレ掃除を通じて,普段過ごしている学校,子供達の雰囲気が感じられました。特に今回はトイレ!必ず我が子が1度はお世話になっている場所のそうじ!きれいにしたトイレを使ってもらえると思うと,やる気とワクワクが止まりませんでしたよ(^^)/

 

参加してくださったみなさま,本当にありがとうございました。今後もよろしくお願いします。

 

“きれい”になったトイレの写真はこちら↓↓↓↓↓↓

 

 

5・6年生,快晴の校庭で体力テストを実施!

スポーツの秋です。スポーツの秋にふさわしい体育的行事の一つに体力テストがあります。体力テストの結果を体育の学習に生かしたり,子供たち自身が自分の体力への関心を高め運動意欲を向上させたりすることが目的です。

 

今週は体力テスト週間として学年や学団ごとに取り組みを行います。今日は早速,5・6年生が合同で体力テストに取り組みました。以下の6種目です。(例年であれば体育館で行う種目もありますが,工事のため校庭で行いました。)

 

・50m走

・反復横とび

・上体起こし

・立ち幅跳び

・ソフトボール投げ

・20mシャトルラン

 

残りの2種目「握力」「長座体前屈」の2種目を各クラスで取り組みます。

 

 

 

 

 

陸上部,リレー選手の前日練習(朝練)

柏市小学校陸上競技大会がいよいよ明日行われます。

朝から陸上部のリレー選手たちが練習に取り組みました。

3連休明けでしたが,さすがに選ばれた選手たちは意欲的で,適度な緊張感をもって取り組んでいました。

これまで練習で積み重ねてきたことをしっかりと出し切り,一人一人がベストを尽くせるようにがんばります。

4~6年生の選手,6年生については選手以外の部員も参加します。総勢30名あまりが酒井根東小の代表として参加します。応援も含め代表にふさわしい態度で臨んでほしいものです。きっとよい経験ができることと思います。