柏の葉中ニュース

令和3年度/令和2年度柏の葉中ニュース

柏市GIGAスクール構想にむけて

柏の葉中学校でも一人一台PCの利活用にむけて、様々な取り組みが始まっています。

先月グーグルのアカウントを生徒全員に配付しました。
このグーグルのアカウントを用いて、色々な授業の試みなどが始まっています。
 

写真は、グーグルのJamboardという機能を使った社会科の学習です(視聴覚室廊下に掲示しています)。
Jamboardはホワイトボードに付箋を貼り付けるようなものです。

そのため、グルーピングや論理的な構造を表現しやすいツールです。
また、写真や文字などで効果的にまとめることもできます。

Society5.0にむけ、情報活用能力は必須です。

今後、色々な場面で多機能文房具 PCを用いていければと思います。

2学年 修学旅行に向けた取り組み

 

2学年では、来年度の1学期に実施予定である修学旅行に向けた活動を開始しました。

冬休みから取り組みを始めていた京都のレポート作成も終わり、現在廊下に掲示してあります。

      

また、柏市GIGAスクール構想で使用する「G-suite」を活用し、生徒にアンケートの実施も行っています。

家庭からもシステムの使用ができますので、この機会にログインできるかどうか、保護者の皆様も一緒にご確認ください。

  

 活動班もくじ引きで決まり、2月からは班活動のコースを計画する予定です。

行くことができなかった林間学校の分も、充実した活動にしたいです。当日を迎えることができるように心から願っています。

先生たちも勉強しています

4月から学習指導要領という先生たちが授業を作る上でのガイドラインが一新されます。

この学習指導要領とは・・・
英語で表現すると
course of study
といい、学びの針路のことです。
日本の全中学生の「学びの針路」なのです。

今日は、柏市教育委員会のお二人の先生をお招きし、先生たちも学びました。

先生たちも、4月からの新しい学びの針路で効果的に授業を進めていくために頑張っています。

2学期 終業式

2学期終業式を行いました。

今回も体育館での密を避けるため、リモートで行いました。

教室内で放送を聞く生徒の姿は、しっかり聞こうという姿勢が現れており、とても立派でした。

また、先日の「学校生活の約束検討会議」で決定し、3学期から試行される新たな「学校生活の約束」の内容についてもアナウンスされました。柏市でも初めての試みとなる内容もあります。

3学期が楽しみです。

 
この2学期は8月24日から始まり、例年よりも遅い12月25日までという前例のない長さでした。

この長い期間において、生徒たちは学習面・生活面ともに、大きく成長した学期でした。

3学期も、本校の教育活動へのご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。

学校生活の約束検討会議

本校では、今年度、「学校生活の約束」を改定に向け、生徒主体で検討していました。

改定に向け、改定案の文言を生徒自身で考え、教職員・保護者の前で提案しました。

その過程で、現状の問題点、改定した場合のメリット・デメリット、新しい学校の価値観など、たくさん考え議論をしてきました。

 


16日の検討会議では様々な改定案が出されました。

改定案に対し、教職員・保護者からの多面的・多角的な質問がありましたが、検討委員はこれまでの努力をもとに見事に受け答えをしました。

生徒自身の手で「学校生活の約束」を改定し、新しいルール、新しい学校生活の価値観を創り出したのは素晴らしいことだと思います。

この検討会議の結果は、終業式の日に発表され、3学期から試行の予定です。

いじめ防止サミットKASHIWA

11月28日(土)、柏市教育委員会主催の「いじめ防止サミットKASHIWA」に、代表の2年生生徒2名が参加しました。

このサミットは、いじめをなくすために自らいじめについて考え、自らの手で解決に向けて取り組める生徒にするため、防止への取り組みの中核となるリーダーの育成を目的に開催され、市内各中学校の生徒が参加しました。

講師として弁護士の國松先生から、いじめについての事例をもとに、法律的視点も踏まえたお話を聞きました。

今年度はリモートでの開催ということで、各校の生徒と直接話はできませんでしたが、インターネットを通じてさまざまな意見を聞くことができ、参加した生徒は改めていじめに対して深く考える事ができたと思います。

今日参加して学んだことや感じたことを、今後学校中に広げていき、みんなが安心できる学校づくりの一つとしてもらいたいと思います。

2学期期末テスト&3年生実力テスト

11月26日から、1・2年生は2学期期末テスト、3年生は実力テストを行っています。

換気をしっかり行っていますので、暖房も併用しながら受験しています。

  

テストが終わってからの間違い直し・解き直しも行い、確実な定着を目指してください。

 

情報モラル集会

本日リモートで,情報モラル集会を行いました。

柏市教育委員会より情報モラルの専門家坂田先生をお招きし,情報モラルの実態等について具体的な事例を踏まえて講演をしていただきました。

生徒たちは具体的な事例から「自分ごと」として考えたり,生徒の身近なゲームなどから使用の問題を考えたり,とても学ぶことの多い時間でした。

坂田先生,ありがとうございました。

 

1学年 学年レク

13日に1学年は学年レクを行いました。

コロナ禍によって、学年全体で集まったりすることはできませんでしたが、
今回学年みんなで一つのことを行えたのは良かったと思います。

感染症対策を講じながら種目を考え、ルールを伝えたり、当日は進行をおこなった前期学年委員の皆さん、
ありがとうございました。

2年生 浴衣着付け体験授業

11月4日(水)、技術・家庭科の授業にて、講師にNPO和装教育国民推進会議の方々7名をお招きし、浴衣の着付け体験を行いました。

まずは浴衣の歴史や部分名称について学びました。

そして、着方の説明を聞き、自分の力で浴衣を着る練習をしました。

 

 

そして、立礼と座礼などの礼法や、浴衣のたたみ方についてを学び、体験を終えました。

  

生徒はなかなか浴衣を着る機会もないようで、中には初めて着た生徒もいたようです。

大切な日本の伝統文化をしっかりと知り、伝えていってほしいと思います。

講師の先生方、ありがとうございました。

 

生徒会選挙 ~花を支える枝~

10月19日,6時間目に生徒会役員選挙・立会演説会を行いました。
柏の葉中学校の次のリーダーを決定する大事な会でした。

立候補者だけでなく,全生徒が真剣に参加することができました。

今年度は,感染症対策でオンラインでの演説会となりました。

    


立候補者は,堂々と演説をし,その理想ややる気を伝えることができました。
選挙管理委員は,堂々と公正な立ち振る舞いで責任を果たすことができました。

新生徒会の皆さん,宜しくお願い致します。


花を支える枝
枝を支える幹
幹を支える根
根は見えねんだなあ

2学年 校外学習

10月14日(水)、2年生は柏の葉公園へ校外学習に行ってまいりました。

 

学校からスタートし、公園まで歩きながら園内ウォークラリーを行いました。

先生たちの考えた問題に悪戦苦闘しながら、公園中を歩いたようです。

   

 

昼食は、みんなでカレーを作りました。美味しく食べた後は、学年レクで元気いっぱいに走り回りました。

  

  

 

感染症対策として様々な配慮をしながらの学年行事となりましたが、楽しく充実した1日を過ごすことができました。

学年委員が掲げた目標である「STEP UP」を実現できた校外学習となりました。

スクールロイヤーの授業

本日3・4時間目に,1年生を対象に,千葉県スクールロイヤー 柏綜合法律事務所 牧田謙太郎 様 をお招きし,「人権の大切さ」についての授業を行いました。

「基本的人権」とは何か,どんな時に「いじめ」になるのか,「いじめ」に対してあなたにできることは何かなど,わかりやすくそして深く教えていただきました。

そして,質疑応答の時間では,予定を大幅に伸びるくらいたくさんの質問がでました。「自分のこと」として牧田先生の授業を受けていたと言えるでしょう。

この授業を通して自分と他者の人権の尊さ,人権を尊重して生きていくことの大切さ,そして「いじめ」についての理解がさらに深まったことと思います。

 

   

本日は,マスメディアの取材もありました。

チバテレビさんで,本日18:00-18:30(21:30-21:55)で放送される予定です。

2学年 情報モラル授業

柏市IT教育支援アドバイザーさんをお迎えし、中学2年生対象の情報モラル巡回授業をしていただきました。

SNSの利用調査やインターネットに関するクイズ、アプリやネットの安全な使用に関して、コンピュータを使いながら学習しました。

自分たちの身近に起こり得ることも多く、生徒たちはよく考えながら授業を受けていました。

今は情報技術と上手に付き合っていく時代です。自ら正しい使用・判断ができるようになっていってほしいと思います。

 

  

令和2年度 第1回学校運営協議会を開催しました

 学校・家庭・地域が一体となり,「地域とともにある学校づくり」の推進を図るために,柏の葉中学校・柏の葉小学校を「コミュニティ・スクール(学校運営協議会を置く学校)」とし,委員の皆様に学校運営に参画していただいています。9月23日(水)に今年度1回目の協議会が開催され,会長,副会長の選出後,柏の葉中学校・柏の葉小学校の校長先生から「令和2年度学校の経営方針」について説明があり委員の皆様から承認を受けました。また,地域や保護者と学校の関わり方などについてたくさんの意見が出されました。ご協力いただいた委員の皆様ありがとうございました。

一年生 廊下掲示

一年生は国語科の学習で学んだ故事成語を新聞形式にして発表しています。

 

一人一人が自分の経験を故事成語に当てはめて説明したり、4コマ漫画形式で表現しています。

たくさんの故事成語が発表されており、とても面白いです。

2学期 始業式

2学期始業式を行いました。

今回も体育館での密を避けるため、放送で行いました。

教室内で放送を聞く生徒の姿は、姿勢を正しており立派でした。


1学期は休校、分散登校等の前例のないことが多くありました。

2学期も前例のない取り組みが多くあることと思います。

これらの取り組みが、「新しい生活様式」の土台になっていくかもしれません。

2学期も、臨機応変に対応し、密を避け、充実した学校生活を送りましょう。

教職員の不祥事根絶研修会の実施

 8月21日(金)に令和2年度の「不祥事根絶研修会」を実施しました。校長先生を講師として「不祥事の現状,実態」「事例をもとに考える」「不祥事の起きない学校づくり」等いろいろな観点から話があり,また教職員同士の話し合いも活発に行われました。

1学期 終業式

1学期終業式を行いました。

今回も体育館での密を避けるため、放送で行いました。

教室内で放送を聞く生徒の姿は、姿勢を正しており、とても立派でした。


1学期は休校、分散登校等の前例のないことが多くありましたが、
そのたびに生徒たちは臨機応変に壁を越え、大きく成長した学期でした。

2学期も、本校の教育活動へのご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。