文字
背景
行間
令和7年度がスタートしました。先日入学式を行い、150名の新入生を迎え、全校生徒397名、学級数も昨年度から1学級増え、全15学級となりました。
本校は今年で創立8年目を迎え、柏市内で最も新しい学校として開校以来、保護者の皆様、地域の方々に支えていただきながら着実に発展を遂げてきております。あらためて感謝申し上げます。
これからますます生徒増も見込まれますが、柏の葉の地域に根差し、将来社会に貢献できる人材を育成することを学校の責務と考え、教育活動に励んでまいります。
本校の学校教育目標は「生きる力を育み 夢の実現に向けて 自ら考え 行動する生徒の育成」です。その具現化のためにも目指す生徒像として
① 主体的に学び、質の高い知識及び技術と思考力、判断力、表現力を身につけた生徒
② 他を思いやり、命を大切にする、優しい心を持つ生徒
③ 困難なことにも負けずに立ち向かう、しなやかで強い心を持つ生徒
④ すすんで挨拶し、時間を守り、清掃等に真面目に取り組む生徒
⑤ 状況に応じて柔軟な対応ができる生徒
の5つを掲げております。
また今年度より経営方針の重点として
「自主・自治・自律」の3つの力の育成を新たに加えました。これは生徒達が将来変化の激しい社会でたくましく生きながら、自分自身の夢を実現するために必要な力と考えているからです。
教職員43名全員がそれぞれの立場で生徒達が自己実現できるように支援してまいります。
本年も本校の教育活動へのご理解、ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。
第4代校長 長島 麻利子
柏市立柏の葉中学校