文字
背景
行間
R2 酒西小日記
R2 酒西小日記
2枚のポスター(第68号)
2枚のポスター
その1「みんなの子育て広場」
保護者の「子育ての悩み」などの話を聞いてくれたり「子育てに関する研修」を行ってくれる「親子の味方」柏市教育委員会生涯学習課の皆さんです。
その2「夏の交通安全運動」(7/10~19)
子どもたちの安全を地域の見守りボランテイアや警察の皆さん達が見守ってくれています。
その1「みんなの子育て広場」
保護者の「子育ての悩み」などの話を聞いてくれたり「子育てに関する研修」を行ってくれる「親子の味方」柏市教育委員会生涯学習課の皆さんです。
その2「夏の交通安全運動」(7/10~19)
子どもたちの安全を地域の見守りボランテイアや警察の皆さん達が見守ってくれています。
雨の日の昼休み(第67号)
雨の日の昼休み
連日梅雨空が続き、休み時間もなかなか外に行けません。子どもたちは昼休みをどのように過ごしているか見に行ってみました。
↑雨の日の定番はやっぱり図書室ですね
↑たんぽぽはプレイルームで ↑1年生は教室で6年生と
←2年生は色紙や後ろで「たけのこニョッキ」
自分たちなりに工夫して過ごしているようです。
連日梅雨空が続き、休み時間もなかなか外に行けません。子どもたちは昼休みをどのように過ごしているか見に行ってみました。
↑雨の日の定番はやっぱり図書室ですね
↑たんぽぽはプレイルームで ↑1年生は教室で6年生と
←2年生は色紙や後ろで「たけのこニョッキ」
自分たちなりに工夫して過ごしているようです。
スパイシータコス丼(第66号)
スパイシータコス丼
今日の給食はメキシコ料理の「タコス」でした。挽肉、野菜、豆をチリソースやケチャップ、中濃ソース、スパイスを入れて煮込んだそうです。とても手間がかかった料理でした。もちろんとてもおいしく、残菜は0.7%でした。
↑スパイシータコス丼他 ↑給食メモを手にする栄養士の十亀(そがめ)先生
←毎日270人分を調理する皆さん
↑前列左から實方さん伏木さん十亀栄養士、後列左から坂巻チーフ小俣さん北村さん
今日の給食はメキシコ料理の「タコス」でした。挽肉、野菜、豆をチリソースやケチャップ、中濃ソース、スパイスを入れて煮込んだそうです。とても手間がかかった料理でした。もちろんとてもおいしく、残菜は0.7%でした。
↑スパイシータコス丼他 ↑給食メモを手にする栄養士の十亀(そがめ)先生
←毎日270人分を調理する皆さん
↑前列左から實方さん伏木さん十亀栄養士、後列左から坂巻チーフ小俣さん北村さん
祝100,000件達成!&Pバレー練習再開
祝100,000件達成!
7月11日(土)に通算10万件閲覧を超えました。4月1日から102日目で、1日平均980件です。私がこのHPをはじめて3年目になりますが、最速での10万件達成です。いつもいつもご覧いただいている保護者、地域やその他の皆さんに感謝いたします。3月の臨時休校からの学校の対応や経緯等についても随時このHPでお知らせしておりましたが、今後とも学校の様子や情報をできるだけタイムリーにお知らせしたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。
令和2年7月11日 柏市立酒井根西小学校 校長 阿部 雅彦
※実はこのHP更新は自宅で行っています。
練習再開~PTAバレー部~
約4ヶ月ぶりに、本日から練習を再開しました。その前に体育館回りの草むしりをしてくれました。ありがとうございました。PTAバレーボール部では、随時部員を募集しています。練習は毎週土曜日の14:00~です。どうぞよろしくお願いします。
↑和気あいあいな明るいチームです(イメージ) ↑草むしりありがとうございます
7月11日(土)に通算10万件閲覧を超えました。4月1日から102日目で、1日平均980件です。私がこのHPをはじめて3年目になりますが、最速での10万件達成です。いつもいつもご覧いただいている保護者、地域やその他の皆さんに感謝いたします。3月の臨時休校からの学校の対応や経緯等についても随時このHPでお知らせしておりましたが、今後とも学校の様子や情報をできるだけタイムリーにお知らせしたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。
令和2年7月11日 柏市立酒井根西小学校 校長 阿部 雅彦
※実はこのHP更新は自宅で行っています。
練習再開~PTAバレー部~
約4ヶ月ぶりに、本日から練習を再開しました。その前に体育館回りの草むしりをしてくれました。ありがとうございました。PTAバレーボール部では、随時部員を募集しています。練習は毎週土曜日の14:00~です。どうぞよろしくお願いします。
↑和気あいあいな明るいチームです(イメージ) ↑草むしりありがとうございます
よろしくおねがいします(第65号)
よろしくおねがいします
遅ればせながら、本日1学期「学級委員任命式」を行いました。各学級の目標を決め、すばらしい学級にするために中心となってがんばろうと話しました。8月の全校朝礼で学級目標を言ってもらう予定です。
↑ソーシャルデイスタンスを意識して(左から2年生………たんぽぽ学級)
遅ればせながら、本日1学期「学級委員任命式」を行いました。各学級の目標を決め、すばらしい学級にするために中心となってがんばろうと話しました。8月の全校朝礼で学級目標を言ってもらう予定です。
↑ソーシャルデイスタンスを意識して(左から2年生………たんぽぽ学級)
修学旅行・林間学校中止
修学旅行・林間学校中止
本日、柏市教育委員会から、上記の通りの発表がありました。ご家庭には、本日手紙を配付しました。大変残念ですが、児童の安全を考え、今の状況ではやむを得ません。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
本日、柏市教育委員会から、上記の通りの発表がありました。ご家庭には、本日手紙を配付しました。大変残念ですが、児童の安全を考え、今の状況ではやむを得ません。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
備えあれば…(第64号)
備えあれば
昨年度は毎月行われていた「地域防災会議」ですが、臨時休業中以来約5ヶ月ぶりに事務局会議を開きました。地震やその他の災害時に学校を避難所と想定して今まで計画を立てていましたが、新型コロナ感染防止も含めて考えなくてはならず、非常に難しい対応になります。事務局はじめ、町会役員の皆さんには今後とも大変お世話になります。次回は、校庭での避難時シミユレーションを行う予定です。
↑左から阿部酒井根町会長、手作り防護服を着ている事務局古池さん、牧添西山町会長
昨年度は毎月行われていた「地域防災会議」ですが、臨時休業中以来約5ヶ月ぶりに事務局会議を開きました。地震やその他の災害時に学校を避難所と想定して今まで計画を立てていましたが、新型コロナ感染防止も含めて考えなくてはならず、非常に難しい対応になります。事務局はじめ、町会役員の皆さんには今後とも大変お世話になります。次回は、校庭での避難時シミユレーションを行う予定です。
↑左から阿部酒井根町会長、手作り防護服を着ている事務局古池さん、牧添西山町会長
お礼(第63号)
お礼
毎月第2水曜日は「移動交番」の日です。今日は1年生の大西さんが先週防犯教室に来てくれた移動交番の皆さんにお礼の手紙を書いてきてくれ、手渡しました。地域や警察の皆さん、いつもいつも見守りありがとうございます。
毎月第2水曜日は「移動交番」の日です。今日は1年生の大西さんが先週防犯教室に来てくれた移動交番の皆さんにお礼の手紙を書いてきてくれ、手渡しました。地域や警察の皆さん、いつもいつも見守りありがとうございます。
七夕メニュー(第62号)
七夕メニュー
今日は年に1度の七夕なので、特別メニューです。七夕そうめん汁には、スターなるとが入っているのを初めて見ました。また、ダブルスターにんじんが入っている五目寿司も初めて見ました。果たして今夜織姫と彦星は出会えるでしょうか?
↑五目寿司&七夕そうめん汁 ↑しあわせにんじん&スターにんじん&スターなると
↑ダブルスターにんじんは初めて見ました ↑七夕飾りをつくっているたんぽぽ学級
今日は年に1度の七夕なので、特別メニューです。七夕そうめん汁には、スターなるとが入っているのを初めて見ました。また、ダブルスターにんじんが入っている五目寿司も初めて見ました。果たして今夜織姫と彦星は出会えるでしょうか?
↑五目寿司&七夕そうめん汁 ↑しあわせにんじん&スターにんじん&スターなると
↑ダブルスターにんじんは初めて見ました ↑七夕飾りをつくっているたんぽぽ学級
おやじの会(第61号)
おやじの会
7月4日(土)におやじの会有志でトイレそうじ、いすのほこりとり、草刈りをしてくれました。トイレそうじやほこりとりは、毎日職員がやっており、草刈りまではなかなか手が回らなかったので、本当に助かりました。蒸し暑い中、本当にありがとうございました。
↑トイレは8カ所 ↑いすのほこりとり
↑裏門(車門)付近の草刈り
↑前列左から長さん阿部校長・後列左から星井さん猪狩さん宮地さん石橋さん(撮影川北教頭)
7月4日(土)におやじの会有志でトイレそうじ、いすのほこりとり、草刈りをしてくれました。トイレそうじやほこりとりは、毎日職員がやっており、草刈りまではなかなか手が回らなかったので、本当に助かりました。蒸し暑い中、本当にありがとうございました。
↑トイレは8カ所 ↑いすのほこりとり
↑裏門(車門)付近の草刈り
↑前列左から長さん阿部校長・後列左から星井さん猪狩さん宮地さん石橋さん(撮影川北教頭)
再開後も絶好調(第60号)
再開後も絶好調
6月1日の分散登校から給食が再開されています。我が酒井根西小学校は、昨年度給食をほとんど残さない学校柏NO.1の実力通り、今年度も絶好調で、栄養士の十亀(そがめ)先生に聞いてもほとんど残菜がないということです。毎朝早くから給食の準備をしてくれている伊勢角の皆さん、いつもおいしい給食をありがとうございます。
↑6/30の中華丼 ↑7/2のスロッピージョー(ミートサンド)
↑7/3のさばのおろし煮 ↑幸運の「しあわせにんじん」
6月1日の分散登校から給食が再開されています。我が酒井根西小学校は、昨年度給食をほとんど残さない学校柏NO.1の実力通り、今年度も絶好調で、栄養士の十亀(そがめ)先生に聞いてもほとんど残菜がないということです。毎朝早くから給食の準備をしてくれている伊勢角の皆さん、いつもおいしい給食をありがとうございます。
↑6/30の中華丼 ↑7/2のスロッピージョー(ミートサンド)
↑7/3のさばのおろし煮 ↑幸運の「しあわせにんじん」
思わぬ訪問者(第59号)
思わぬ訪問者
1年生が校長室を訪ねてきました。学校探検の途中だそうです。入学して約1ヶ月たち、学校にもだいぶ慣れてきました。遅刻や休みもほとんどなく、給食もよく食べる子が多く、担任の和賀先生やサポートの品川先生はとても優秀と言っていました。今後も色々なところでの活躍を期待しています。
↑入口には「あべあべチャレンジ大作前」の張り紙 ↑中に入ると歴代校長の写真にびっくり
1年生が校長室を訪ねてきました。学校探検の途中だそうです。入学して約1ヶ月たち、学校にもだいぶ慣れてきました。遅刻や休みもほとんどなく、給食もよく食べる子が多く、担任の和賀先生やサポートの品川先生はとても優秀と言っていました。今後も色々なところでの活躍を期待しています。
↑入口には「あべあべチャレンジ大作前」の張り紙 ↑中に入ると歴代校長の写真にびっくり
Web全校朝礼(第58号)
Web全校朝礼
7月の全校朝礼をWeb(Teams)で行いました。6月15日にも行っているので、今回は2回目です。発信は校長室で、各学級で見ることができました。今後も新型コロナウイルス対策のため、集会等で使っていきます。
↑7月の生活目標について(平久先生) ↑Web朝礼を初めて体験する1年生
↑保健の埋金先生から「新型コロナウイルス」の他にも「熱中症」にも注意とのことです
↑3つのポイント①こまめな水分補給②帽子をかぶっての登下校③よく寝て朝食をとる
7月の全校朝礼をWeb(Teams)で行いました。6月15日にも行っているので、今回は2回目です。発信は校長室で、各学級で見ることができました。今後も新型コロナウイルス対策のため、集会等で使っていきます。
↑7月の生活目標について(平久先生) ↑Web朝礼を初めて体験する1年生
↑保健の埋金先生から「新型コロナウイルス」の他にも「熱中症」にも注意とのことです
↑3つのポイント①こまめな水分補給②帽子をかぶっての登下校③よく寝て朝食をとる
自分の命は自分で守る3(第57号)
自分の命は自分で守る3
交通安全指導、避難訓練に引き続いての「自分の命は自分で守るシリーズ第3弾」1年生の「防犯教室」がありました。講師は千葉県警の大谷さん、柏警察署の梶原さんと移動交番のみなさんでした。もし、不審者に出会った時の「いかのおすし」(ついていかない、車にのらない、おおきな声をだす、すぐにげる、しらせる)の説明をわかりやすく話してくれました。ご指導ありがとうございました。
↑いかのおすしの説明(大谷さん) ↑こども110を説明する梶原さん(右)
↑最後はおまわりさんから「敬礼」の仕方を習い、「警察官」になった気持ちになりました
交通安全指導、避難訓練に引き続いての「自分の命は自分で守るシリーズ第3弾」1年生の「防犯教室」がありました。講師は千葉県警の大谷さん、柏警察署の梶原さんと移動交番のみなさんでした。もし、不審者に出会った時の「いかのおすし」(ついていかない、車にのらない、おおきな声をだす、すぐにげる、しらせる)の説明をわかりやすく話してくれました。ご指導ありがとうございました。
↑いかのおすしの説明(大谷さん) ↑こども110を説明する梶原さん(右)
↑最後はおまわりさんから「敬礼」の仕方を習い、「警察官」になった気持ちになりました
今日から水色です(第56号)
今日から水色です
朝夕の体温と体調を記入する「健康観察票」の色です。登校時(雨天以外)に昇降口前でチェックしてから教室に入ります。子どもたちもだいぶ慣れてきており、私たちが見やすいように、並んでいる時にランドセルカバーがすぐはずれるようにしてくれています。しばらくこのような状況が続きますが、ご協力をお願いします。
↑こんな感じでチェック ↑忘れたら非接触式体温計でチェック
朝夕の体温と体調を記入する「健康観察票」の色です。登校時(雨天以外)に昇降口前でチェックしてから教室に入ります。子どもたちもだいぶ慣れてきており、私たちが見やすいように、並んでいる時にランドセルカバーがすぐはずれるようにしてくれています。しばらくこのような状況が続きますが、ご協力をお願いします。
↑こんな感じでチェック ↑忘れたら非接触式体温計でチェック
自分の命は自分で守る2(第55号)
自分の命は自分で守る2
今日は、地震が起き、火災が発生したときの避難訓練を行いました。1年生は初めての避難訓練でしたが、おさない・かけない・しゃべらない・もどらないの「おかしも」も良く守られ、100点でした。命を守ることに関しては、いつもみんなが100点でなければだめです。最後に「自分の命は自分で守る」をもう1度確認しました。
↑地震がきたらまず机の下へ ↑火災が発生したので校庭へ
↑避難するときはとにかく素早く安全にですが、外に出たらソーシャルデイスタンスを意識して
今日は、地震が起き、火災が発生したときの避難訓練を行いました。1年生は初めての避難訓練でしたが、おさない・かけない・しゃべらない・もどらないの「おかしも」も良く守られ、100点でした。命を守ることに関しては、いつもみんなが100点でなければだめです。最後に「自分の命は自分で守る」をもう1度確認しました。
↑地震がきたらまず机の下へ ↑火災が発生したので校庭へ
↑避難するときはとにかく素早く安全にですが、外に出たらソーシャルデイスタンスを意識して
かずみちゃん?(第54号)
かずみちゃん?
誰かのなまえではありません。正式には、「寺子屋ランドかずみちゃん」という算数プリントのことです。昨年度から採用しているこの「かずみちゃん」ですが、今までの算数プリントと違う所や優れている所は、①付録がついていること②教科書の内容に合わせて各学年年間約100枚のプリントが別々に印刷してあること③いつでもできるよう準備してあり1枚が5分~10分と短時間ででき、満点が取りやすいこと④積み重ねが実感できること⑤基礎学力の定着を図ることができること等があります。今は各学級で取り組んでしますが、完全通常授業に戻ったときには各学年週2回の「かずみタイム」で楽しく取り組む予定です。
↑付録の「りっぽくん」1立方メートルを実感できます(5年生は中に入って体感しました)
↑各学年別に「かずみちゃんプリント」がレターケースに入れてあるのですぐできます
誰かのなまえではありません。正式には、「寺子屋ランドかずみちゃん」という算数プリントのことです。昨年度から採用しているこの「かずみちゃん」ですが、今までの算数プリントと違う所や優れている所は、①付録がついていること②教科書の内容に合わせて各学年年間約100枚のプリントが別々に印刷してあること③いつでもできるよう準備してあり1枚が5分~10分と短時間ででき、満点が取りやすいこと④積み重ねが実感できること⑤基礎学力の定着を図ることができること等があります。今は各学級で取り組んでしますが、完全通常授業に戻ったときには各学年週2回の「かずみタイム」で楽しく取り組む予定です。
↑付録の「りっぽくん」1立方メートルを実感できます(5年生は中に入って体感しました)
↑各学年別に「かずみちゃんプリント」がレターケースに入れてあるのですぐできます
なかよし&チャレンジ(第53号)
なかよし&チャレンジ
これは、たんぽぽ学級の学級目標です。今日は全員で「なかよし&チャレンジ」の掲示物をつくりました。
↑台紙に恐竜・花・太陽など色々な種類の型紙をのせ、色づけをします
↑途中経過はこんな感じで、なかなかいい感じです ↑やっと完成しました「はいポーズ」
↑なかよくできたお陰で、梅月さんの給食にスターきゅうり&しあわせにんじんが入っていました!
これは、たんぽぽ学級の学級目標です。今日は全員で「なかよし&チャレンジ」の掲示物をつくりました。
↑台紙に恐竜・花・太陽など色々な種類の型紙をのせ、色づけをします
↑途中経過はこんな感じで、なかなかいい感じです ↑やっと完成しました「はいポーズ」
↑なかよくできたお陰で、梅月さんの給食にスターきゅうり&しあわせにんじんが入っていました!
自分の命は自分で守る(第52号)
自分の命は自分で守る
柏市交通安全課の渡辺さんに来ていただき、1年生の「交通安全教室」を行いました。柏市では昨年10489件の交通事故があり、県内でもワーストに入っているそうです。幸い西小学区は、保護者や地域のみなさんが日頃から安全パトロール等でご協力いただいているお陰で、ほとんど交通事故がありません。今後も、子どもたちが自分自身で判断し、安全に登下校できるようにしたいと思っています。
↑パワーポイントとDVDを使っての渡辺さんのわかりやすい説明に聞き入る1年生
柏市交通安全課の渡辺さんに来ていただき、1年生の「交通安全教室」を行いました。柏市では昨年10489件の交通事故があり、県内でもワーストに入っているそうです。幸い西小学区は、保護者や地域のみなさんが日頃から安全パトロール等でご協力いただいているお陰で、ほとんど交通事故がありません。今後も、子どもたちが自分自身で判断し、安全に登下校できるようにしたいと思っています。
↑パワーポイントとDVDを使っての渡辺さんのわかりやすい説明に聞き入る1年生
収穫開始(第51号)
収穫開始
2年生が育てているミニトマト・ピーマン・なす・ししとうの収穫が始まりました。「すぐに食べないの?」と聞くと「家に帰ってから食べるの!」とうれしそうに答えてくれました。他にも、ヤゴやザリガニも育てています。ヤゴは先日羽化してトンボになりました。また、休み時間には校庭で、クワガタやバッタなどを見つけて、うれしそうに見せてくれました。小さい頃から、植物や生き物にも興味を持ってほしいと思います。
↑左からピーマン・ししとう・なす
↑ミニトマト
2年生が育てているミニトマト・ピーマン・なす・ししとうの収穫が始まりました。「すぐに食べないの?」と聞くと「家に帰ってから食べるの!」とうれしそうに答えてくれました。他にも、ヤゴやザリガニも育てています。ヤゴは先日羽化してトンボになりました。また、休み時間には校庭で、クワガタやバッタなどを見つけて、うれしそうに見せてくれました。小さい頃から、植物や生き物にも興味を持ってほしいと思います。
↑左からピーマン・ししとう・なす
↑ミニトマト
PTAから
☆10/8(火)
R6年度 第4回運営委員会報告
をアップしました!↓
令和6年第4回運営委員会報告(R6_10_3開催).pdf
バックナンバーはPTA専用にございます。
☆R6年度校区内危険箇所マップ
→令和年6年度 危険個所マップ.pdf
☆R5年度校区内危険箇所マップ
→令和5年度 危険個所マップ.pdf
☆令和4年度 校区内危険箇所マップ
→令和4年度危険個所マップ.pdf
☆総会報告や運営委員会報告など
令和4年度PTA関係文書の
バックナンバーは
【PTA専用ページ】にて閲覧でき
ます。(ID・PW必要)
-----以前の資料-----
★「子育て広場」で活用した
「マンダラートシート」
→03マンダラーシート (3).pdf
給食レシピ
『給食室』のページで
レシピを公開中です。
ご家庭でもぜひ作ってみてくださいね。
リンクバナー
ーーサカスクHP
(酒井根中学校区コミュニティスクール)ーー
ーー南部Ⅰ地区小中学校HPーーーー
酒井根小学校 酒井根東小学校
光ヶ丘小学校 中原小学校
豊小学校 酒井根中学校
光ヶ丘中学校 中原中学校
ーー関連団体ーーーーーーーーーー
酒井根西小おやじの会
下田の杜里山フォーラム
みんなのえんがわ
(居所カフェ手しごと倶楽部内)
ーー千葉県・柏市 関連HPーーーー
かしわエデュ
文科省こどもの学び応援サイト
カウンタ(R3.4.1~)
1
1
0
0
2
7
0
HPアクセス数
H30,4,5~H31,3,31…117,512件(1日平均326件)
H31,4,1~R2,3,31…265,567件(1日平均727件)
R2.4. 1~R3.3.31…316,091(1日平均866件)