酒西小日記

R6 酒西小日記

PTA除草作業

本日(10/12),PTAによる校地内の除草作業が行われました。
20名ほどの保護者の方,お子さんが参加してくれました。
校庭の砂場周辺,体育倉庫裏から裏門から遊歩道沿いが,とてもきれいになりました。
登下校,体育の授業など安全に実施することが出来ます。ありがとうございました。
今後も,子どもたちのために何かとご協力をお願いすることもあるかと思います。
よろしくお願いいたします。
        【酒西っ子 かしこく やさしく たくましく】Team酒西小



5年林間学校しおり読み合わせ&個人面談&東山町会ぞうきん寄贈

5年【林間学校学校しおり読み合わせ】
いよいよ来週末の10/18金~19土に林間学校(筑波山方面)を実施します。
林間学校のしおりが完成し,クラスで読み合わせをしていました。
行程や持ち物について確認をしていました。忘れ物などがないようにアンダーラインを引いたり,
チェックをしていました。楽しみですね!
     【酒西っ子 かしこく やさしく たくましく】Team酒西小

【個人面談】
本日より,10/15(月)まで,個人面談を実施しています。
10/4(金)にお渡しした「前期 通知票」をもとにこれまでの学校生活についてお話しする中で,
ご家庭での様子などもお聞かせください。学校とご家庭で情報共有し,子どもたちの成長を
支えていくようお互いに協力していきましょう。
     【酒西っ子 かしこく やさしく たくましく】Team酒西小

【東山町会よりぞうきんが寄贈されました】
東山町会長様,天寿会の代表の方が学校に来られ,「ぞうきん」を寄贈していただけました。
毎年たくさんのぞうきんを作成準備していただき,ありがとうございます。
校内の掃除など,子どもたちと共に活用し,美化活動に役立てていきます。
     【酒西っ子 かしこく やさしく たくましく】Team酒西小

3年「インプロ授業」

本校は,鈴木 聡之(すずき さとし)先生(すぅさん)を非常勤講師としてお招きし,全クラスで
インプロ(即興表現)の授業を行っています。
本日は3年生の体験です。3時間目に3年1組,4時間目に3年2組で行いました。
「ゾンビゲーム」,「タケノコニョッキ」を行いました。
「即興の表現」…自分で考え,体を使っての表現。正解・不正解はなく,誰もが「自分で決めて考えた行動」。
普段とは違う,思い切った表現や動き,声を出している子も多く,みんなが自然に笑顔です。
いろいろ演じながら,自分の思いを伝えること,人の思いを感じることを,この体験を通して学んでいます。
      【酒西っ子 かしこく やさしく たくましく】Team酒西小

【3年1組の様子】



【3年2組の様子】


10/4 前期終了日

通知表配付の様子
 今日で令和6年度の前期が終了です。4月から学校の教育活動にたくさんのご支援とご協力をありがとうございました。
 子どもたちには担任の先生から通知表が手渡されました。1年生にとっては初めての通知表ですね。子どもたち一人一人に前期に頑張ったことや後期に向けて頑張るとよいことなどを伝えていました。話を聞く子供たちの様子も真剣でした。全校朝礼で校長先生からのお話にもありましたが,通知表をもらった「今から・今なら」の気持ちを新たに頑張れると思います。ご家庭からも「今から・今なら」とお子様にご支援をよろしくお願いいたします。
     【酒西っ子 かしこく やさしく たくましく】Team酒西小

10/3(木)全校朝礼

 今日,2学期は初めて全校児童が体育館に集まりました。これまではとても暑かったので,全校での活動はオンラインで行っていたので,全校で集まることができてうれしかったです。
     【酒西っ子 かしこく やさしく たくましく】Team酒西小
校長先生のお話
 「きつねとブドウのふさ」のお話ではきつねはぶどうを取りたかったけれど,うまく取れませんでした。その時,きつねはぶどうを取れない理由を自分以外のことに求めました。これを学校生活に置き換えて考えてみると,自分ができないことは誰にでもあります。でも,できない理由をほかの何かに求めるよりも,できるように努力することのほうが大切です。そのために先生たちはフォローを惜しみません。「今さら」ではなく,「今から」と頑張るようにしましょう。というお話でした。

表彰&学級委員任命
 柏市科学作品展,柏市読書感想文審査会で優秀な成績を収めた児童を紹介し,代表児童を表彰しました。また,各学級の学級委員も紹介し,代表児童に校長先生から任命書が手渡されました。

目に愛のある生活をしよう
 髙柴先生がタブレットなどを近くに長時間見続けることが目によくないことを動画を使って教えてくれました。タブレットを長時間見続けると近視になり,目の病気になりやすいようです。そのため,10月4日から22日までは「目に愛のある生活をしよう週間」と題して以下の3つのことを意識した生活をしていきます。
〇タブレットや本は30㎝離してみる。
〇30分に一度,20秒遠くを見て目を休める。
〇外で1日2時間活動する。
この3つを意識することで近視の進行を抑えることができます。ぜひ,ご家庭でも試してみてください。

今月の生活目標
川野先生から今月の生活目標の「落ち着いて読書をしよう」について話がありました。そのなかで,図書室の利用の仕方についてのお願いがありました。「読書の秋」ですので,静かに図書室の本をたくさん読んでほしいと思います。最後に川野先生のおすすめの本である「てぶくろを買いに」,「白いぼうし」,「銀河鉄道の夜」が紹介されました。ぜひ,図書室で見つけて読んでみてください。

今月の歌
9月に歌った「パワフルパワー」を全校児童で歌いました。アップテンポな音楽に合わせて子どもたちがパワー全開で歌っていました。