学校教育目標
『豊かな心を持ち,自ら学び考え,たくましく生きる生徒の育成』
文字
背景
行間
学校教育目標
『豊かな心を持ち,自ら学び考え,たくましく生きる生徒の育成』
ご案内:『令和4年度における教科書展示会』
柏市立図書館2階 6/17~7/2 9:30~17:00 一般公開しております。 ※月曜日は除く
令和5年度新入生の皆様へ
【令和5年度新入生保護者説明会について】
令和5年度新入生保護者説明会は、令和5年1月20日(金)に実施します。ご案内は、小学校から配布されるお手紙を確認してください。
または、下記よりご確認ください。※校舎配置図に関しては、配布された裏面をご参照ください。
・【お願い】
すくすくメールへの登録がまだの方は登録をお願いします。
・「新型コロナウィルス対策」について
3月21日に「まん延防止等重点措置」が解除されましたが,第7波も懸念されていますので,引き続き,石けんでの手洗い,マスクの着用,換気,三密を避ける等,基本的な感染症対策の継続をお願いします。
・お子様の健康観察のお願い
春休み中も毎日の健康観察を行っていただき,始業式の日に健康観察票の提出をお願いします。発熱等,体調面がすぐれない場合,登校を控え,学校に連絡をください。
・保護者の皆様への来校時のお願い
健康チェックを行ってから来校し,マスクの着用と校舎に入る際,手指消毒をお願いします。
1月25日(水)6時間目に、不審者が校内に侵入したことを想定した訓練を行いました。
生徒は各教室でバリケードを作り、不審者の侵入を防ぎました。教員は不審者を生徒のいない場所に追い込み、確保し警察に引き渡すまでの訓練を行いました。その後、体育館に集まり訓練の講評を行いました。柏警察、柏市防災安全課、児童生徒課の方が講師として来校されました。
1月10日(火)令和4年度3学期始業式を行いました。
校長先生,生徒代表,生徒指導主任の話がありました。1年の初めということもあり,生徒皆さんの引き締まった顔が印象的でした。
本年も,光ケ丘中学校をよろしくお願いいたします。
12月23日(金)2学期の終業式を行いました。
始めに体育館に全校生徒が集まり,校長先生と代表生徒の話を聞きました。
その後,教室に戻り冬休みの生活についての話と2学期の表彰を放送にて行いました。
式終了後は,担任の先生から通知票を受け取りました。
皆様,よいお年をお迎えください。
12月20日(火)4校時,3年生はグランドでレク大会(ドッジボール)を行いました。
大きな歓声がグランドに響き渡り,この時だけは勉強のことをしばし忘れ全員楽しんでいました。
12月2日(金)6時間目,体育館にて命の授業を行いました。
8名の主任児童委員さんにお越しいただき,「妊婦スーツの着用」や「赤ちゃん人形抱っこ」の体験を行いました。
どの生徒も「いのちの重さ」を感じていました。
〈自然災害時の登校について〉
<いじめ防止基本方針>
<部活動の活動方針>
令和3年度 部活動の活動方針 光中版.pdf
令和3年度柏市ガイドライン
<体罰根絶ハンドブック>
R3罰根絶ハンドブック(R2.4月改訂).pdf
R2柏市体罰根絶ハンドブック.pdf