R2 酒西小日記

自分の命は自分で守る3(第57号)

自分の命は自分で守る3
 交通安全指導、避難訓練に引き続いての「自分の命は自分で守るシリーズ第3弾」1年生の「防犯教室」がありました。講師は千葉県警の大谷さん、柏警察署の梶原さんと移動交番のみなさんでした。もし、不審者に出会った時の「いかのおすし」(ついていかない、車にらない、おきな声をだす、ぐにげる、らせる)の説明をわかりやすく話してくれました。ご指導ありがとうございました。
 
↑いかのおすしの説明(大谷さん)       ↑こども110を説明する梶原さん(右)

↑最後はおまわりさんから「敬礼」の仕方を習い、「警察官」になった気持ちになりました