文字
背景
行間
2024年7月の記事一覧
柏市PTAバレーボール大会
本日、柏市中央体育館で柏市PTAバレーボール大会が行われました。
本校は一回戦、富勢小・富勢東小の合同チームと対戦しました。
一進一退の攻防で手に汗握る展開でしたが、フルセットの末、大逆転で見事に接戦を制しました!
続く二回戦、8/2(金)決勝大会出場がかかる大一番。
大津ケ丘中に対して大健闘しましたが、惜しくも敗れてしまいました。
酒井根東小PTAバレーボール部の皆様、本当にお疲れ様でした。
素晴らしいチームワークで、どんなに苦しい局面でも声をかけ合い、仲間を信じて笑顔でプレーしていました。
開催中の世界的な祭典に負けないくらいの感動をありがとうございました!
また、OBの方々、本校保護者の方々が多数応援にかけつけてくださいました。
体育館に響き渡る声援が選手の大きな励みとなったことでしょう。
対戦してくださったチームの皆様、大会運営に携わってくださった方々、ありがとうございました。
酒井根東小が一丸となった、熱い熱い一日でした。
皆様のご協力に、心より感謝申し上げます。
ありがとうございました!
夏休みおもしろチャレンジ教室・個人面談
7月23日(火)~26日(金)の4日間で,夏休みおもしろチャレンジ教室と個人面談が行われました。
夏休みおもしろチャレンジ教室は,地域の方々や保護者の方々が講師となり,夏休みの子どもたちの学びの場や居場所をつくるため,柏市教育委員会 生涯学習課と連携して企画してきました。
今年度は昨年度からさらに講座を増やし,全11教室を開設して子どもたちのエントリーを待ちました。
算数教室には,酒井根中学校の生徒さんもミニ先生として応援にかけつけてくれました。
講師として東っ子のご指導をいただいた多くの皆様,本当にありがとうございました。
体験活動を通して,子どもたちは目を輝かせてたくさんのことを教わっていました。
また,お忙しい中,個人面談のためにご来校いただき,ありがとうございました。
1学期のお子様の学校生活をふり返り,2学期以降に向けてお話をさせていただけたかと思います。
今後とも,よろしくお願いいたします。
1学期終業式
梅雨が明けて晴れ晴れとした朝、体育館には元気な東っ子が集まりました!
始めに剣道の大会、健歯コンクールの表彰と、水泳ジュニアオリンピックに参加する児童の応援をしました。
校長先生からは「1学期を思い出しましょう。よかったことは2学期へ生かしましょう。
もうちょっとがんばれば良かったことは、夏休みと、そして2学期にまた頑張りましょう。」というお話がありました。
また、校長先生が忘れられない、野球選手の方のお話をしてくださいました。
インタビューの時に、「私がこうやって野球ができているのは感謝と反省を忘れないようにしているからです。」
と話していたそうです。
お家の人がご飯を用意してくれること、洋服の洗濯をしてくれること・・・当たり前と思わずに、感謝していますか?
人に感謝できると心が成長します。感謝と反省を忘れずに、東っ子のみんなで成長していきたいですね。
加藤先生からは夏休みの生活についてお話がありました。
3つの車に乗らないでください!
①救急車・・・道路の歩き方、自転車の乗り方、大丈夫でしょうか。川と海の事故にも気をつけましょう。
②パトカー・・・悪いことをすると、乗ってしまうかもしれない車です。お店のものを盗む、人の敷地に入る、誰かに嫌なことを言う、(それがインターネット上のメッセージでも同じです!)してはいけませんね。
③怪しい車・・・お菓子をあげるからおいでよ、君の家族が具合が悪いから、一緒に帰ろうなどと良い人を装っているかもしれません。そんな車には乗ってはいけません!そのようなことがあった時は、大人に知らせましょう。
長い夏休みが始まります。安全と健康に気をつけて、ぜひ思い出に残る・楽しいお休みにして欲しいです。
2学期に元気な姿で会いましょう!
1学期最後の校歌を歌う様子♪
くすのき学級 映画館ごっこ
くすのき学級の1学期のお楽しみ会は,「映画館ごっこ」でした。
映画館といえば・・・ポップコーン!
それから,1学期~夏休みに誕生日を迎える人のお祝いもしよう!
ということで,プログラム・プレゼント係,ポップコーン係,映画係に分かれて
準備をしてきました。
まずは,お誕生日のお祝いです。
手作りのプレゼントとメッセージカードを渡しました。
おめでとう!
そして,初挑戦のポップコーン作りです。
電子レンジと紙袋で,こんなにおいしそうなポップコーンができました。
お好みの味をふりかけて,シャカシャカ振ります♪
校長先生,教頭先生も来てくれましたよ。
おかわりがほしくなるおいしさでした!
いよいよお待ちかねの映画上映。
アンケートで決まった「ドラえもん」の映画を観ました。
「映画館の約束」を守って,静かに座って・・・。
一足早い,夏の楽しい思い出になりました。
1年生 みずあそび
生活科の「なつとなかよし」の学習で、みずあそびを楽しみました。
こどもたちの願いが届き!? 今日は晴天にも恵まれて、絶好のみずあそび日和でした!
お家の方と用意していただいたマヨネーズや洗剤などの容器を使って水をかけあったり、地面に絵を描いたりして遊びました。
「大きい穴からたくさんの水が出たよ。」「強く押すと、勢いよく水が出るよ。」といった声も聞こえてきました。
夢中になって遊ぶ1年生は、輝く太陽のようにきらきら楽しそうな笑顔が溢れていました!!
生活委員会にインタビュー!【広報委員会】
今回は、学校の生活を支えてくれている生活委員会がどのようなことをしているか聞いてみました。
■生活委員会の仕事
・朝早くから挨拶運動をしたり廊下を走らないように声掛けをしている。
・なるべくみんなが危ない目に合わないように呼びかけている。
・月に一回のあいさつ運動に参加する。
■生活委員からのお願い
・掃除を前向きに取り組んで東小を明るくきれいな学校にしましょう。
・なるべくみんなが転んだりすりむいたりといったことが起きないように廊下を歩きましょう。
・右側通行を意識して廊下を歩きましょう。
■こんな学校にしたい!
・学校内のルールを守って安全な学校生活にしたい。
・みんなが楽しく生活できる学校にしたい。
・明るくきれいな学校にしたい。
今回、生活委員会は学校の生活を支えるすごく重要な委員会で、様々な活動をしていることがわかりました。みんなで生活委員会からのお願いを守り、よりよい東小にしていきましょう!
東っ子の好きな給食は・・・?【広報委員会】
東小の魅力といえば「東っ子に聞いた!東小・東っ子の良いところ!」でも伝えた「給食が美味しい」ということですね。
ということで、今回は、東っ子の皆さんが普段食べている「給食」の中で、1番好きな給食について、東っ子136人にインタビューし、ランキングにしました。
また、給食についての記事ということで、給食委員会の皆さんにも、「給食委員会ではどんなしごとをしているのか」や、「東っ子へのメッセージ」をインタビューをしてきました!
早速、好きな給食をインタビューをしてみると…
〜低学年の好きな給食〜
低学年では、カレーライスが他のメニューを大きく上回って1位となり、魚が2位、煮物、フルーツポンチが3位となりました!
〜高学年の好きな給食〜
低学年ではダントツ1位だったカレーライスを多くのメニューが圧倒的におさえ、唐揚げが1位、サイダーポンチが2位、キムチチャーハンとラーメンが3位となりました。
【給食委員会の仕事内容】
給食当番の衛生チェックの結果が書かれた「たつてOK」の回収をはじめ、給食の内容の放送の分担を決めたりしています。この分担は、カレンダーに書いて忘れないようにしているそうです。
また、年度末に「配膳台」をきれいに掃除することも、給食委員会の皆さんがしてくれているそうです!
そして、給食の内容の放送をするときには、みんなが 聞きやすいように、ゆっくりと、はっきりと話すことを心がけているそうです。
【給食委員会から東っ子へのメッセージ】
「給食を残さずに、たくさん食べてほしいです!」
とのことでした。
このアンケートを取って、普段思っていた人気メニューとは違うメニューがたくさん出てきたり、「確かにこんなメニューがあったな〜!」や「たしかに言われてみればこのメニューも美味しいな!」と思わせてもらいました。低学年と高学年の結果を比べてみると、人気な給食が全く違い、特に高学年1位だった「唐揚げ」は、私達の予想しないような結果になりました。
給食委員会のみなさんは、忙しい中でも毎日東っ子のために東小の給食を放送したり、毎週衛生チェックをするために全クラスに行き、たつてOKの回収を行ったりなど多くの仕事をしてくれている事もわかりました!
これからも広報委員会では、たくさんの記事を投稿していきます!
是非、読んでみてくださいね!
この記事が良いな!と思ったら、是非、いいねを押してください!
⇓
⇓
⇓
3年生 スーパーマーケット出前授業
スーパーマーケット「カスミ」の方々をお招きして,3年生スーパーマーケット出前授業を行いました。
「社会貢献」 として,子どもたちに【スーパーマーケットの秘密】について伝える活動を続けてくださっているそうです。
決して机上では学ぶことのできない,貴重な学習をすることができました。
高学年で学ぶ五大栄養素についても教えていただき,子どもたちは興味津々にお話を聞いていました。
また,自分自身の食生活をふり返るよい機会となりました。
ここで得た学びを,今後の実生活に生かしていきたいと思います。
東っ子ふれあいタイム
本日は今年度2回目の東っ子ふれあいタイムを行いました!
初回に比べて、より打ち解けた様子で活動する様子が見られました。
リーダーを務める6年生は、前回よりも自信をもって司会や下級生のフォローをしていました。
〇じゃんけん列車(1本につながりました!) 〇なんでもバスケット
〇ばくだんゲーム 〇イスとりゲーム
熱中症予防のために全グループ室内で活動しました。
2学期は外遊びの活動を予定しています。楽しみですね!
6年生 いろはde歴史
千葉大学 教育学部附属教員養成開発センターの松井聰先生をお招きして,6年生の3クラスで社会科の授業を行いました。
「いろはde歴史」という,かるたを通して歴史について楽しく,わかりやすく学べるような学習活動でした。
「いろはde歴史」とは,歴史の重要用語を「いろはにほへと・・・」の順番に古い順番に詠んだものです。
何度も聴いていると,耳に残り,自然と歴史への興味が湧いてくるそうです!
子どもたちは,流れるかるたの歌に合わせて主体的に学んでいました。
緑の羽根募金を行いました!
7/1~7/5の5日間,緑の羽根募金を行いました!
なんと5日間で,¥13,950もの募金が集まりました!
とてもたくさんのご協力,ありがとうございました!
ボランティア担当の児童も,児童会役員と一緒に「おはようございます!」「募金お願いします!」と元気に呼びかけてくれていて,東小の朝がとても明るくなりました!
次回は,2学期にユニセフ募金を行う予定です。ぜひまた,ご協力お願いします!
1年生 しゃぼんだまあそび
1年生が生活科の学習で「しゃぼんだまあそび」をしました。
事前学習では、どんなしゃぼんだまが作りたいか思いを膨らませて、道具や遊び方を考えました。
ご家庭でも道具の準備にご協力いただき、ありがとうございました。
「うちわをゆっくり振ると、大きなしゃぼんだまになったよ。」
「強く吹くと、たくさんのしゃぼんだまができたよ。」
など、たくさんの発見がありました!
次は「みずあそび」の学習を予定しています。
こどもたちがどんな発見をするのか楽しみです!
PTA文化厚生部 トイレ掃除
PTA文化厚生部の皆様にトイレ掃除をしていただきました。
真っ黒だったトイレの床が,ピカピカになりました。
お忙しいところ,また暑い中,トイレ掃除をしてくださった皆様,本当にありがとうございました。
東小の子どもたちも,大変喜んでいます!
子どもたちには,①感謝の気持ちを大切にすること,②トイレをきれいに使うこと
を引き続き指導して参ります。
今後とも,ご協力の程よろしくお願いいたします。
4年生 社会科見学 南部クリーンセンター&リサイクルプラザ
7月3日に南部クリーンセンターとリサイクルプラザに社会科見学へ行ってきました。
社会や総合的な学習の時間で勉強した,ゴミ処理の仕方や環境問題について,実際に見学することでさらに学びが深まりました。
また,4年生にとっては今年度初めての校外での学習でしたが,見学態度や学ぶ姿勢がとても素晴らしく,成長を感じました。
この後は学習のまとめとして,施設の方から聞いた話や見学してわかったことをもとに,これからの生活に活かせるようにリーフレットにまとめていきます。リーフレットの完成が楽しみです。
1年生 防犯教室
柏警察署の方をお招きして,1年生の防犯教室を実施しました。
冒頭で「誘拐されないためには,どうするか」ということをお話しいただきました。
加えて,「いかのおすし」を含めて,身を守るために大切なことをたくさん教えていただきました。
いか…付いて行かない
の …車に乗らない
お …大声を出す
す …すぐにげる
し …知らせる
登下校時や帰宅後の安全な生活の仕方について考える,よい機会となりました。
今後も,安全で安心して通える学校づくりを進めて参ります。
R6.9.6更新
〒277-0053
千葉県柏市酒井根1-2-1
TEL:04-7175-0336
FAX:04-7175-9240
※このホームページにおける文章・写真等の著作権は、柏市立酒井根東小学校にあります。無断で転載は固くお断りいたします。
04/01~07/20 | 17:30 |
07/21~08/31 | 17:45 |
09/01~09/30 | 17:00 |
10/01~10/31 | 16:30 |
11/01~01/06 | 16:00 |
01/07~02/28 | 16:30 |
03/01~03/31 | 17:00 |