文字
背景
行間
2023年6月の記事一覧
コミュニティスクール スタート!
コミュニティ・スクールは、学校と保護者や地域の皆さんがともに知恵を出し合い、学校運営に意見を反映させることで、一緒に協働しながら子供たちの豊かな成長を支え「地域とともにある学校づくり」を進める法律(地教行法第47条の5)に基づいた仕組みです。
本校は、今年度から活動がスタートしました。
そこで、まず、主役である子供たちと地域のつながりをつくりたいと考え、地域で様々な活動をされている方々をお呼びして、「どんな目的で活動をされているのか」「その活動における地域の課題は何か」「私たち(大津一小の子供)にできることはないか」について、インタビュー形式でお話をしていただきました。
25名もの方がお越しくださり、約4名ずつに分かれた5・6年生に熱心にお話をしてくださいました。
お話の内容はグループごとにまとめ、クラウドで共有します。
そして、これから自分たちが地域で活用するテーマを話し合っていく計画です。
子供たちが主体となり、地域に向けた(役立つ)活動を進めていきますので、どうぞご支援ください。
ご来校くださいました地域の皆様、ありがとうございました。(校長 佐和)
給食試食会
保護者の皆様を対象にした給食試食会を行いました。
コロナ禍で実施できない年度が続きましたが、今年度は5年生が林間学校で教室が開いている期間(3日間)を利用して行うことができました。
1年生から4年生までの保護者が33名お越しになりました。
栄養教諭から給食センターで給食を作る様子を紹介したり、食の大切さについてお話をしました。
朝ご飯を食べている子供の学力は、食べない子供と比べて大幅に高いというデータは、印象的だったようです。(校長 佐和)
林間 アスレチックで楽しみました
いよいよ最後のイベントです。
アスレチックで楽しみました。
気温が高かったので、時間は短くしましたが、元気よく染んでいました。(校長 佐和)
林間 あっという間に上達
最初は怖がっていたラートも、あっという間に上達し、回転できるようになりました。
どんなことも、子供のうちから体験させてみることはとても大切なことだと思います。(校長 佐和)
林間 体育館でニュースポーツ
広い体育館で、ラート体験とモルック体験をしています。
最初は怖々でしたが、楽しそうな笑顔が見えてきました。(校長 佐和)
林間 3日目の朝です
いよいよ最終日になります。
嬉しいことにみんな元気です。
掃除や片付けをして、帰る準備をしています。
とは言え、午前中はニュースポーツ、午後はアスレチックと、まだまだ楽しんで帰る予定です。
気温が上がりそうなので、水分をしっかりとらせるようにします。
保護者の皆様は、少し成長したお子さんの帰りをお待ちください。(校長 佐和)
林間 野外炊飯大成功
みんなで力を合わせて、美味しいご飯とカレーができました。
こんなに美味しいカレーライスは初めて!
と、言っている子供もいました。
みんなと一緒に、野外で食べたから余計においしく感じたのでしょう。(校長 佐和)
林間 作品ができました
力作が仕上がりました。
勾玉と焼き杉に分かれた活動だったので、作り方を説明して、お互い作品を見せ合いました。
思い出の作品になったようです。(校長 佐和)
林間 創作活動
勾玉と、焼き杉に分かれて体験してきます。
お持ち帰りますので、自分への良いお土産になりそです。(校長 佐和)
林間 ウォークラリーが終わりました
全グループ、無事に戻りました。
タイムと途中のクイズ等のポイントで、一番得点をとったグループが発表されました。
子供たちはとても頑張りました。(校長 佐和)
林間 ウォークラリー始まりました
コマ図を持って、相談しながら進んでいます。
迷いながらも、順調に進んでいるようです。(校長 佐和)
林間 すがすがしい朝
2日目の朝を迎えました。
全員元気に朝の集いに参加しています。
今日はウォークラリーや創作活動、野外炊飯と体験活動が目白押しです。
安全に気をつけて、主体的な行動になるよう支援をします。(校長 佐和)
林間 キャンプファイヤー盛り上がりました
ダンスの後、ゲームをしたり、歌をうたったりして、楽しい時間を過ごしました。
友情を確かめ合った今夜のことを、いつまでも忘れないでほしいと願います。(校長 佐和)
林間 キャンプファイヤーが始まりました
まずダンスで盛り上がっています。(校長 佐和)
林間 夕食をしっかり食べています
部屋で少しゆっくりした後、夕飯を食べてます。
みんな元気なことが一番嬉しいです。(校長 佐和)
林間:手賀の丘青少年自然の家に着きました
全員元気に過ごしています。
手賀の丘青少年自然の家について、入所式後までのことを記録しています。
今夜は、キャンプファイヤーの予定です。(校長 佐和)
林間 お昼ご飯です
ご家庭で用意してもったお弁当と、摘み取ったブルーベリーのお昼です。
ペロッと食べていました。(校長 佐和)
林間 ブルーベリー狩り
ブルーベリー狩りを楽しみました。
お昼に食べるのを楽しみに持ち帰ります。(校長 佐和)
林間 ニジマス釣れました
全員、釣れました!
あっちこっちから、大きな歓声が起こりました。
初めての子供も多く、よい経験になったようです。(校長 佐和)
林間 ニジマス釣り
これから釣りが始まります。
釣れるかな?(校長 佐和)
林間学校 子供がHPを更新します
明日から林間学校です。
係の中に「ホームページ係」があり、林間学校中の様子を子供たちが発信します。
情報活用能力に育成を目当てに行いますが、このような活動をしている学校は、まだほとんどないと思います。
今日は、校長室でWi-Fiの接続テストをしました。
ぜひ、時々ご覧いただき、「いいね(指マーク)」を押してあげてください。
(校長 佐和)
5年生 林間学校に向けて
昨日は林間に向けて、5年生の女子児童には5-1担任と養護教諭から、男子には5-2担任から、「大人に近づくからだ」について指導をしました。DVDの視聴や、林間学校中のお風呂の過ごし方についてもお話をしています。別室で実施しましたが、男女ともにそれぞれ真剣に話を聞いていました。大人へと成長していく変化の大きさやスピードは人それぞれです。この学習を忘れず、今後も一人一人が個性を大切に、お互いを尊重しながら生活して欲しいなと思います。
また、女子児童には月経や手当ての仕方についても、実際にやり方を見ながら学習しました。併せてほけんだよりも配付していますので、お子さんと一緒に確認しながら林間学校に向けて準備をよろしくお願いします。
はじめての宿泊学習、5年生の皆さんが気持ちよく楽しい時間を共有することができるように、是非お子さんと一緒に「大人に近づくからだ」についてお話ししてください。
(養護教諭 岡田)
5年生 歯みがき大会
6月5日に、5年生を対象とした歯みがき大会を行いました。今年度は、換気や消毒等の感染症対策を行いながら、実際に正しい歯みがきの方法を実践することもできました。1人1人が自分の歯や歯ぐきの様子を確認し、自分に合った歯みがきの方法を行う姿が印象的でした。
大会では、ご家庭へ歯に関する資料や歯ブラシ等の備品も配付しています。この機会にぜひご家庭でもお子様と一緒に歯みがきを行い、実践してみてください。また、対象のご家庭には歯科検診の結果も配付しています。定期的な検診や丁寧な歯磨きを習慣化し、より一層キラキラ笑顔に溢れた学校生活を送ってほしいなと思います。
(養護教諭 岡田)
授業参観ありがとうございました
授業参観にお越しいただきまして、ありがとうございました。
子供たちの成長した姿をご覧いただけたことと思います。
引き続き、本校へのご支援をお願い致します。(校長 佐和)
土曜参観が始まりました
本日は、土曜日の授業参観日です。
朝の時間には、「おはなしランド」の皆様による読み聞かせをお願いしました。
おはなしの中に入り込んだり、楽しいところで笑ったり、とても良い時間となりました。
「おはなしランド」の皆様、ありがとうございました。
また、早朝よりたくさんの保護者の皆様にも参観いただきました。
本日は「いつでも授業参観」なので、3時間目まで自由に参観できます。
どうぞご家族でいらしてください。
お待ちしています。(校長 佐和)
【お願い】放課後の過ごし方をご指導ください
外で遊ぶのに適した気候であること、コロナ禍の影響が少なくなったこと、進級し新しい交友関係が広がったことなどにより、外で子供たちが遊ぶ機会が増えたことは、とても良いことだと思います。
一方で、長いコロナ禍で、外で遊んだ経験がずっとなかったためか、放課後の子供たちの遊び方について、地域や保護者の皆様から、ご心配の声をいただくことがあります。
そこで本日、子供たちが安全に、ルールを守って楽しく遊べるよう、全校児童を対象に下記のことを話しました。
保護者の皆様にも、お子さんへのご指導をお願いします。(校長 佐和)
1 安全について : 自転車に乗る時はヘルメットをかぶろう
2 お金の使い方 : お店で買い物をする時はお家の人と相談する
3 ゴミの片付け : お菓子を食べた時などのゴミは持ち帰る
4 時間を守る : パンザマスト(防災行政無線)の放送時刻を守る
4年 ごみ減量出前授業
リボン館と山本産業の方にお越しいただき、ごみの減量について学びました。
先日、クリーンセンターとリサイクルプラザに行って、ごみを減らしたり、再利用したりすることの大切さを学んできました。
今日は、実際にごみの分別を体験し、残った給食の利用方法など教えてもらいました。
消費者の一人として、ごみを減らすことを実践できる市民になってくれると思います。(校長 佐和)
健康診断が続きます
5月、6月は、内科、歯科、眼科、耳鼻科と次々に検診が続きます。
成長期の子供たちにとっては、とても大切なことです。
再検査や治療が必要な場合はご家庭にお知らせしますので、早めに対応してくださるようお願いします。(校長 佐和)
3年生 市内巡り 道の駅しょうなん
午後は、道の駅しょうなんに向かいました。
日原店長に、道の駅について説明してもらい、メモを取ったり、質問したりして、積極的に学んでいました。
売り場を見学していると、秋からの学習でお世話になる予定の、秋谷さんのかぶも売られていました。
かぶの学習の発展として、道の駅で子供たちが活動できる場をデザインしたい考えています。(校長 佐和)
3年生 市内巡り 布施弁天
あいにくの雨でしたが、市内巡りを行いました。
カラフルな合羽を着て、布施弁天を見学しました。
雨の中、住職さんもお話をしてくださいました。
布施弁天の歴史や建物について詳しく教えてくだいました。
また、
「夢をかなえるためには、勉強や先生の好き嫌いをしていてはいけない。」
「いじめなんかしていたら、絶対に夢はかなわない。」
「時間は誰にでも平等だから、大切にしよう。」
などのお話は、子供たちの心に残ったものと思います。(校長 佐和)