東っ子ニュース 令和3年度

東っ子ニュース 令和3年度

2年生 おいしくな~れ!

2年生は、生活科の一環で、さつまいもとミニトマトを育てています。

さつまいも 1組苗植えの様子。

2組苗植えの様子。

休み時間には、班で分担して雑草を抜きと水やりに行っています。

続いてミニトマト。

それぞれのミニトマトの成長をとても喜び、水やりにも自発的に取り組めています。
今後の成長がとても楽しみです。

そろそろ赤いトマトが出来始めていますので、ご家庭に持ち帰ります。その際は、ぜひご家族皆さんでご賞味ください!

緑の羽根募金

今週から緑の羽根募金がスタートしています。
「全校で協力して募金活動に取り組み,自然を守ろう。」
という目的を持ち,取り組んでいます。

 

また,全校で協力して行うために各クラス1人のボランティアも募って活動を行っています。
月曜日→4年生  火曜日→3年生  水曜日→5年生
木曜日→2年生  金曜日→1・6年生
で行います。感染症対策を行った上で活動を行ってまいります。
ご協力のほど,よろしくお願いいたします。

1年生 アサガオ,おおきく なあれ

1年生もすっかり学校生活になれました。

子供たちは生活科「おおきく なあれ」の学習でアサガオを育てています。

今日は大切に育てているアサガオの間引きをしました。
間引きをすることでアサガオは成長していきます。

「アサガオとのお別れ,寂しいな」
と感じている子もいたようです。

また,根っこがなかなかぬけず,その強さにおどろいた様子の子もいました。

 

連休明けからも水やりをがんばることでしょう。

4年生運動会

いよいよ今週の土曜日が運動会です。

暑い日が続いていますが,子どもたちは毎日練習に一生懸命取り組んでいます。

写真は,子どもたち一人一人の運動会のめあてです。
(内容は,子どもたちに聞いてみてくださいね。)
  

 

運動会練習が始まったばかりの頃は,時間に遅れてしまったり,集中力がもたずにだらけてしまったりすることもありましたが,近頃は3年生のお手本として,並び方や話の聞き方など,立派な態度を見せてくれています。さすが高学年!

花笠音頭では,昨年の経験をいかし,踊り方も力強くなってきました。

 

4年生になってパワーアップした子どもたちの姿を,楽しみにしていてください。

5年 「一笑懸命④」

社会科では、日本の気候について学習しました。あたたかい土地と寒い土地のくらしや農業などについて、グループごとにスライドを作って発表しました。初めての取り組みでしたが、どのグループも意欲的に工夫した発表を考えることができました。この経験を次へ活かし、さらにより良い発表づくりができるようにしていきます。

 

ソーラン節を踊るときに着るはっぴに「波」と「漢字一字」を描きました。本番に向けての意気込みや、ソーラン節への思いを波と漢字に込めました。自分で目標をたて、それに向けて行動し、振り返りを行う。その繰り返しで人は成長していきます。今回はどんな成長を見せてくれるのか楽しみです。
 

5・6年生 法被作成

6月8日 「ソーラン節」法被作成

ついに今週末に迫った運動会に向けて「ソーラン節」の法被の作成を行いました。

ソーラン節は,北海道の民謡であり,ニシン漁の様子や漁師さんたちの姿を表現したものです。
みなさんは,どのような波にしたのでしょうか???
そして,背中には,漢字一文字を背負います。
〇「ソーラン節」荒波に向かっていく漁師の姿を現した一文字
〇自分の運動会への思いを込めた一文字
〇自分の名前の漢字に思いを込めた一文字

一人一人,大切な思いや気合いを入れて書いたデザインが完成しました。

 

 



どの法被もとてもかっこよく仕上げることができました。
子ども達も,満足な顔をして「早くこれを着て踊りたい!」という姿が印象的でした。

 

一人一人仕上げた法被を羽織って「ソーラン節」を踊る姿を見るのが,とても楽しみです。

3年生 新しい学習にチャレンジ!


3年生になると,理科や社会をはじめ総合的な学習や外国語活動など,ぐんと新しい学習が増えます。
どんな学習に対しても,子ども達はやるき満々に取り組んでいます!
今回は,そんな学習の一場面をお伝えします。
【書写:横画を書いてみよう】
 
まずは,道具の使い方や書くときの姿勢など基本的なことを学びます。
最初は横画の書き方を知るために,「二」を書きます。始筆や終筆もバッチリです!
いつもとは違う毛筆の書き心地を楽しんでいるようでした。
後片付けや筆の手入れもしっかりとすることで,道具も大切にしていってほしいと思います。
【音楽:リコーダー】
 
子ども達は,リコーダーが届くことを心待ちにしていました。早く吹いてみたい気持ちを抑えてリコーダーの仕組みや吹くときの姿勢,指の抑え方を学びました。
外に出て,いざ吹いてみます!初めて出す音に嬉しそうな笑顔が見られました。
少しずつ上達していくことが今から楽しみです。

4年生 ツルレイシ植え替え

 4年生で牛乳パックで育てているツルレイシを畑に植え替えました。

 ゴールデンウイーク前に種を撒いてから1か月が経過しました。
 
 種から芽が出始めると,子どもたちは嬉しそうに友達と育ったことを喜んでいました。

 

 ツルレイシが育ってくると巻きひげが出てきます。この先は,牛乳パックではなく,広い畑で支柱やネットを張って,すくすくと生長していけるように環境を整えます。
  
 
 
 植え替える時に,「また1か月後は,どのぐらい育っているか楽しみ」と言っている子がいました。これからも温かく生長を見守ってほしいですね。

5年 「一笑懸命③」

最近、みんなのために進んで行動している人を見かけます。理科の授業の後、みんなが使った理科室の机上や教室には水滴や消しカス、乱れた椅子が残されています。それに気がつき、きれいに掃除をしたり整とんをしたりと、みんなのために進んで行動している人がいます。

また、誰かが交換してそのままになっているトイレットペーパーの芯や包装紙を拾って、ゴミ箱に捨てている人もいます。

誰も見ていないところで、みんなのために行動できることは本当に素晴らしいことです。こんな行動ができる人が学年にたくさん増えたら嬉しいです。
  


ソーラン節の振り付けが最後まで終わりました。ソーラン節は、腰を落とした低い体勢が基本の姿勢になります。どの子も足が筋肉痛になりながらも一生懸命に練習に取り組んでいます。

今回の練習では、その中でも、特に力強く踊っている子に手本としてステージで踊ってもらいました。本番まで残り少ないですが、心ひとつに頑張ります。
 

広報委員会 2年生 「みんなで楽しくダンス!!」

今年の1・2年生は、「鬼滅の刃」アニメの主題歌、「紅蓮華」を踊ります。

そんな2年生にインタビューしました。
「もう覚えて、楽しく踊っている。」
と教えてくれました。

また、「ゴリラポーズ」や、「もりもりポーズ」「よーいドンのポーズ」などがあるそうです!「みんなで楽しい運動会」にしたいと言っていました。

満足のいく運動会になるといいですね