日誌

西原小日記 令和3年度

晴れ 7/7今日の西原っ子②

 図工室をのぞくと木製の作品が顔をのぞかせていました。4年生「トントンつないで」と5年生「糸のこの寄り道散歩」でした。角材をトンカチと釘を使ってつないでいく作品を仕上げて,1年後…糸のこを駆使してこんなに立派な作品を作れるようになるのですね。西原っ子の成長ぶりに驚かされます。完成間近…楽しみです。

 

晴れのち曇り 7/6今日の西原っ子③

 5年生では,ALTの先生方4人とオンライン上でやりとりをする外国語国際交流会が行われていました。What color do you like? やWhat animal do you like? What do you want to be?など,習った表現を用いて楽しそうにやりとりを進め,先生方の好きなものを聞き取り,オリジナルのTシャツを作ることをゴールとしました。どの西原っ子もできあがったTシャツをパソコンのカメラに嬉しそうに近づけ,先生方との交流を楽しんでいました。このような経験を重ねることで,表現することを楽しんだり,何事にも挑戦する心を持ち続けたりしてほしいです。

      

 

晴れのち曇り 7/6今日の西原っ子②

 給食でトウモロコシが提供されました。地産地消(千産千消)メニュー!なんと高田地区の畑で採れたトウモロコシです。今回も調理員さんたちが1本1本手作業で皮を剥いたり,切ったりしている様子が紹介されました。昼休みの給食室は,トウモロコシの皮やひげの実物を見に来る西原っ子で大盛況。とても素敵な「食育」でした。甘くておいしかったねぇ。

※前回の展示 グリンピースご飯

https://kashiwa.ed.jp/nishihara-e/blogs/blog_entries/view/56/bc11230f2fc9d5f1c8684aadf5e7d35a?frame_id=27

 

晴れのち曇り 7/6今日の西原っ子

 待ちに待った特設クラブ活動・運動部発足日。西原っ子は目を輝かせて登校してきました。張りのある元気のいい声であいさつをし,颯爽と駆けていく後ろ姿にたくましさと,頼もしさを感じます。

 異学年の交流として,6年生から下級生に西原小の歴史をつないでいくという意味でも,教育的にとても意義のある時間かもしれません。ガイドラインに従い,時間や回数に限りがありますが,心も体も健康な児童の育成のために,みんなで楽しく運動し切磋琢磨し合える人間関係を育んでいきたいです。朝早い登校へのご理解・ご協力,ありがとうございます。

 

小雨 第1回校内授業研究会

 今日は,柏市教育委員会の先生をお招きして第1回校内授業研究会を行いました。講師は,柏市教育研究所の松山美香先生です。研究教科が算数科となり3年目。研究テーマを「自分の考えを意欲的に伝え合おうとする児童の育成~算数科における対話的な学びの充実を目指して~」とし,各学年授業改善をしたり,指導力向上に向けた話し合いを,日々行っています。

 今日は5年生「図形の角」と6年生「比」の授業を通して,全職員で授業参観や協議をしました。授業学年や授業者だけではなく,今担任している学年の西原っ子が今後どのような学びをしていくのか…を知るいい機会にもなります。どの先生も,自分の授業であったかのように真剣に協議に臨み,実りある研修となりました。明日からの授業づくりにも大いに生かされてくることと思います。西原っ子育成のため,先生方もがんばりますよ!

 松山先生,ご多用の中本日はご指導いただき,ありがとうございました。

第2回,第3回の授業研究会も,ご指導よろしくお願いいたします。

雨 7/1今日の西原っ子

 今年度,コロナ禍で学校の生活レベルが制限されることが多くあり,西原っ子たちは我慢の中で生活をしていました。年度はじめはレベル3だったので特設クラブの活動も見送っていましたが,レベルが2に下がり,ほぼ通常通りの生活に戻ったため,特設クラブ活動も開設です。今日は雨だったので,運動部の活動はありませんでしたが,音楽部はパートに分かれて密を避けながら少人数で練習をしています。限られた時間で自分の技能を高めるために友達と切磋琢磨し,目標を持って活動に臨んでほしいです。保護者のみなさま,活動に際し様々なご対応をいただいていることと思います。いつもありがとうございます。西原っ子,がんばっています!

 

雨 7/1今日の西原っ子②

 今日はパーカッショングループの『打ax』さんをお招きして,低学年の芸術鑑賞会を行いました。マリンバ,シロフォン,ビブラフォン,スネアドラム,ドラムなどの代表的な打楽器の紹介をしながら,音色の違いも教えていただきました。たたいて音を出すものが打楽器だということで,フライパンやピコピコハンマーなど身の回りにあるものも打楽器になることを知ったようです。最後は自分の体を使ってみんなで大合奏!とっても楽しい1時間で,あっという間のひと時でした。打axのみなさん,本当にありがとうございました。来週は4~6年生の会です。また,よろしくお願いいたします。

雨 今日から7月

今日から7月です。1学期もいよいよまとめの月となりました。梅雨明けが待たれますが,掲示委員会の素敵な掲示物に癒されますね。

晴れ 今日の西原っ子

 今日は同好の4~6年生が集うクラブ活動の日でした。6年生にとっては小学校生活最後のクラブ選択です。事前に入りたいクラブのアンケートをとり,人数調整を行い今日の初回を迎えました。メンバー自己紹介,クラブ長の選出,年間の予定などを決めました。どのクラブも最高学年の6年生がリードし,主体的に進めている様子が見られました。さすが,西原小の6年生!ありがとう。

曇り 西原っ子を支える先生(算数支援)

 以前紹介したプリント印刷,教材準備,掲示板整備などの授業支援だけでなく,算数の授業を進めることもあります。今日は2年生のあるクラスで大きな数の授業を進めました。30+200,50+70などの買い物体験を通して,数の感覚(量感)を捉えていきます。算数的活動を通して,生活に直結していることを体感できたようです。こうした経験が大切ですね。ぜひご家庭でも実践してみてください。一緒に買い物に行くのも素敵ですね。

雨 6/29今日の西原っ子④

 音楽室では,通常に戻った教育活動が展開されていました。楽器を用いて合奏の練習中。どのパートも一生懸命練習に取り組んでいました。みんなで合わせることの楽しさや,音の重なりを感じながら演奏することで,心豊かな西原っ子の育成につながっています。

雨 6/29今日の西原小

 あいにくの雨模様。楽しみにしていた特設クラブ活動初日でしたが,悪天候を鑑みて中止にしました。昨夜のすくすくメールでの対応となりましたが,ご理解ご協力ありがとうございました。

午前中いっぱい降り続いた雨で,校庭は湖のようになってしまいました。しかし,昼休みには遊べるほど水はけのいい校庭なのです!

雨 委員会活動

 先日の委員会活動紹介,パート2。

保健委員会…トイレットペーパー補充や,石鹸の補充,水質検査を行っています。

学校中のトイレを確認・点検するのはとても大変ですが,毎日よく頑張ってくれています。ありがとう。

雨 6/29今日の西原っ子②

 1年生の図画工作の学習です。絵の具を上手に扱って筆で色を作ったり塗ったりする楽しさを味わっています。どの作品も素敵な色合いと模様で,天才画伯がたくさん現れました。

雨 6/29今日の西原っ子

 西原っ子が育てている植物を紹介しますシリーズ!

これは何でしょう。プール脇のプランターに植えてあります。

夏が旬の野菜です。答えは…2年生にお聞きください!

曇り 6/28今日の西原っ子

 先日の表現発表会では,西原っ子たちはお互いの学年の演技を見ることができませんでした。そこで,映像で各学年の演技を給食時間にみています。自分たちの演技はもちろん,他学年の演技を食い入るように見ています。1年後の自分たちの姿を思い描いているのでしょうか…。

曇り 西原っ子を支える先生

  今日は、柏市消防局 旭町消防署 西原分署の方々をお招きしてAED(Automated External Defibrillator・自動体外式除細動器)講習会を行いました。今年度水泳学習は実施しませんが、毎年万一に備えてAEDの使い方や救急車要請の手順、心臓マッサージの手順などの講習を受けています。西原っ子の命を守るため、先生方も真剣です。

西原分署のみなさん、ご多用の中私たちのために講習会をしてくださり、ありがとうございました。