日誌

西原小日記 令和3年度

NEW 令和3年度学校教育活動アンケート結果について

 令和3年度の学校評価についてお知らせいたします。児童,保護者,地域の皆さま,そして学校が同じ目標に向かって協働して,より良い学校,より良い地域を作っていきたいと考えております。今年度の反省を生かして,来年度も職員一同頑張ってまいります。引き続き,ご理解・ご協力をお願いいたします。

令和3年度学校教育活動アンケート結果について.pdf

晴れ 3/24今日の西原っ子

 令和3年度の学校生活が,今日無事に終了しました。学年の代表が校長先生から修了証書を受け取りました。「この1年,無事に登校できたこと,一生懸命生活できたこと,一緒に学べたこと,など数多くの感謝があったと思います。支えてくれた家族,友達,先生,地域など,全てに感謝の気持ちを持って,がんばった自分に拍手をおくりましょう。春休みには,勉強や遊び,約束について,この1年どうだったかを振り返り,来年度に備えてがんばるエネルギーをチャージしてください。命を大切にする行動をとり,始業式元気に会いましょうね。」というお話がありました。コロナ禍で「できない理由よりもできることから。」を合言葉に,みんなで本当によく頑張りましたね。進級した学年でも,チーム西原,全校で力を合わせてがんばりましょう。

 修了式後には,人事異動で西原小とお別れする教職員との別れの式(辞校式)を実施しました。感染症対策として,修了式同様オンラインで行い,それぞれの先生のお話を各教室で聞きました。卒業生は体育館に集まり,スクリーンで視聴しました。別れもあれば,新しい出会いもあります。西原っ子も先生方も,それぞれの場所で一生懸命頑張る約束をしてさよならをしました。

 今年度,さまざまな場面で本校の教育活動にご理解ご協力いただき,ありがとうございました。おかげをもちまして,無事に1年間終えることができました。みなさまの協力があっての学校生活だったと,職員一同感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

晴れのち曇り 3/23今日の西原っ子

 明日が今年度最終登校日です。この1年間コロナ禍で「なにができるか」を考えながら,どの子も一生懸命に学び,遊び,活動しました。制限やルールなど多くありましたが,素直に受け入れ創意工夫をしながら生き抜く姿に涙が出そうになる場面も多々ありました。明日は,1年間ともに過ごした友達や先生と過ごす最終日です。「1年間,充実してよかった。」と締めくくれるよう,エネルギーをチャージして元気に登校してくださいね。

お祝い 3/16今日の西原っ子【第50回卒業証書授与式】

 卒業生103名が本日,無事に西原小を巣立ちました。限られた練習時間の中で,それぞれが自分の課題とめあてを決め練習に臨み,今日を迎えました。証書授与の際の返事や受け取り方,歩き方,立ち姿など,どれをとっても大変立派で,どの子からも6年間の成長と思い出,歩みを感じることができました。蔓延防止等重点措置から,会場での合唱は叶いませんでしたが,送別の歌を贈った5年生,卒業の歌を歌いあげた6年生,どちらも事前に録画した合唱が体育館に響く素敵な歌声でした。校長式辞では,あいだみつおさんの言葉「自分が自分にならないで,誰が自分になる。誰かにあこがれ,誰かを目指しても決してその人にはなりませんし,誰にも決してあなたの代わりは務まりません。あなたが,あなたの魅力・長所を最大限に生かして最高のあなたになってください。」と「みんな!笑顔を忘れずがんばれ!」と校長先生からの激励の言葉をいただき,深く胸に刻みながら巣立っていきました。ご卒業おめでとうございます。

 

晴れ 3/15今日の西原っ子

 明日の卒業証書授与式は,1~5年生は休業となるため,全校が登校する最終日でした。午後には,次期最高学年の5年生が校内を清掃したり,会場の準備をしたりと,一人ひとりめあてを持って準備に臨みました。自分から仕事を見つけたり,「なにかできることはありますか?」と尋ねたりしながら働く姿に,西原小の伝統を受け継ぎ引っ張っていくという気持ちの高まりを感じました。5年生のみなさん,気持ちよく仕事に取り組んでくれてありがとう。素晴らしい前日準備でした!

 いよいよ明日,6年生は卒業式に臨みます。6年間分の感謝と思い出を胸に…今夜はいろいろな思いを巡らせながらゆっくり休んでくださいね。

晴れ 3/11今日の西原っ子②

 東日本大震災から11年たった今日,西原小では半旗を揚げ,校長先生よりお話を聞き,全校で黙祷をしました。記憶のある西原っ子は高学年しかいませんが,低中学年もしっかりと話を聞き,黙って黙祷をする姿がありました。震災で今も行方不明の方がいること,黙祷をすること,半旗を揚げることなど,この日にしか聞くことができない話をたくさん聞くことができました。みつばち・ひまわり学級では,先生が写真を提示してより詳しくお話をしていました。どの子も思うことがあり,しっかりと心に留めることができたようです。

晴れ 3/11今日の西原っ子

 月曜日から卒業式練習に臨んでいる6年生。感染症対策として,クラスごとに体育館練習をしたり,教室で所作を確認したり,自宅で復習したりと個々に努力を重ねています。月・火曜日は各30分,木曜日に45分,計105分の練習時間しか取れない中で,今日初めて学年で通し練習を行いました。予行のように,音楽を流したり入退場まで実施したりと,全てを通して行ったので,緊張感もあり張り詰めた空気感が漂っていました。しかし,雰囲気にのまれることなく,どの子も大きな声で返事をして練習通り立派に証書授与に臨むことができました。代わる代わる練習を見に来た他学年の先生方も,6年生の立派な姿に惚れ惚れしていました。 通し練習の後には,6ヶ年皆勤賞の表彰も行いました。

重要 欠席・遅刻連絡フォームについて

 トップにあった欠席・遅刻連絡フォームですが,トップ画面に情報が多くあるため整えようということとなりました。家庭学習で使うコンテンツのバナーが左下に移動したり,欠席・遅刻連絡フォームをトップ画面から外したりと整理しますので,今のうちに欠席・遅刻連絡フォームをブックマークするなど,対応お願いいたします。

晴れ 3/8今日の西原っ子

 今日は,6年生を送る会でした。卒業式当日は,2~5年生が休業なので,今日が全校でお祝いできる【卒業式】でした。感染症対策としてクラスを越えて交わらないために,クラス毎に撮影し,編集してつなぎ合わせて学年で一つの発表にまとめました。そのため,送る会当日も,体育館に一堂に会さず,各教室で児童会の司会進行に合わせて編集した動画を視聴しました。児童会はメンバーを刷新し,今日が初舞台!緊張した面持ちでしたが,見事に大役を果たしました。各学年の発表では,それぞれ工夫を凝らし,合唱をハンドサインに変えたり,呼びかけを厳選したりしていました。6年生に感謝の気持ちを届けるためにと,一生懸命な姿がほほえましかったです。6年生は,小学校生活としての集大成の姿を一人ひとり収録していました。大きくなった心と身体でできるようになったことを披露する姿を見ることができて素敵なひと時でした。