名戸小日記 学校の毎日をお知らせします

名戸小日記 令和3年度

城址公園田んぼの様子

前回の田んぼの様子から2週間と少し経ちました。田んぼの中を見るとおたまじゃくしなどの生き物がたくさんいました。稲も30cmくらいに成長していました。これからたくさん太陽の光を浴びたり、梅雨を迎えたりしてさらに大きく育っていくと思います。機会があればぜひ見にいってみてくださいね。

計画委員会

5月24日(月)~5月28日(金)の5日間,各クラスから4名ずつのあいさつリーダーと計画委員会を中心にあいさつ運動を行いました。

 

6月7日(月)の委員会で,あいさつ運動の反省を行いました。
月曜日から金曜日に向けて,あいさつを返してくれる人が増えて嬉しかった。
あいさつ運動に関係なくあいさつができるようにしたい。
次は,忘れる人がいないように直前に声をかけるようにしたらいいと思う。
みんながあいさつをしやすい雰囲気をつくっていきたい。
など,色々な反省が出ました。


あいさついっぱいの名戸小を目指し,2・3学期にも実施する予定です。

また,現在は2学期に実施予定の「かしわぺロリンピック」への取り組みを計画中です。
他の委員会とも連携しながら,学校全体で取り組んでいくことを考えています。

5・6年生 表現発表会練習

6月9日の表現発表会へ向けての練習も,いよいよ大詰めです。
日に日に練習に参加する子ども達の表情にも真剣さが現れてきました。
今週は技の完成度を高めるために練習しています。

クラス・学年の枠を超えて全員の気持ちをそろえて動くことを意識して練習しています。
当日どんな発表になるか楽しみにしてください。

今日はお弁当!

今日の昼食はいつもと違い,お弁当でした。
おうちの人に作ってもらったお弁当をおいしくいただきました。



作ってもらったお弁当で午後の練習も頑張りました。
いつもと違う昼食でしたが,6年間の思い出の1ページに追加されました。

2年生初めてのIpad!


 2年生では,Ipadを使って学習をすることもあります。今日は「初めてのIpad」ということで,IT支援員の名雪先生と一緒にIpadの使い方や約束を学びました。算数ボックスというアプリを使って算数の形づくりの学習も行いました。
 
 
これから様々な学習でIpadを活用していきます。楽しみにしていてください。

3,4年表現練習

3,4年生の表現練習が始まっています。テーマは「ナドリンピック」です。動きと心をひとつにしてオリンピックを表現し感動を伝えます。まだまだ4年生の方が上手にフラッグを振れますが、3年生も負けずに頑張っています。

城址公園 田んぼの様子

田植えをしてから2週間が経ちました。田んぼの様子を見にいくと,しっかりと植えられ15~20cmくらいの大きさになりました。田んぼの隣には,はすの花が咲いていました。これから秋にかけてどんどん成長してお米がたくさん実るように願っています。


5年生 初めての調理実習

5月11日(火)と12日(水)にお湯を沸かしてつぎ分ける実習を行いました。

事前には,家庭科室の使い方や調理用具についての確認をしました。
柴沼先生からはお茶をいれる時には,少しずつ順番についでいくことや
湯のみを温めてからお茶を入れることなど、
おもてなしの心を表す作法についても教えていただきました。

  
 
 
 

当日は,初めて使う家庭科室のガス台や熱くなったやかんに
少し緊張しながらも事前の学習を思い出して湯を沸かし,
上手に湯のみにつぎわけることができました。
みんなで協力しながら,段取りよく片付けを進める姿も見られました。

学校ではお茶を飲むことができず,「うちでやってみたい。」と話す児童もいました。
ぜひ,お家でもお茶や紅茶をいれて,家族の方と一緒に楽しんでもらえたらと思います。

初めての調理実習

5月13日と14日に6年生で家庭科の調理実習を行いました。
初めての実習となりました。今回は「家庭科室の使い方とお湯の沸かし方,お茶の入れ方」について学習しました。
        
実際に飲む相手のことを考えて丁寧に注ぎました。学校では飲むことができなかったので,ご家庭で実際にお子さんにお茶を入れもらって楽しい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
  
最後に柴沼先生から調理実習で使う道具の説明を受けました。初めての実習でしたが,友達と協力して手際よく作業を進めることができました。

運動会練習が始まりました!


 本日から,低学年の表現ダンスの練習が始まりました。
 今日は校庭でダンスの隊形を確認しました。1,2年生にとって初めての運動会です。
 おうちの方にかっこいい姿を見てもらえるように,頑張ります。