ブログ

にこファミ日記 令和3年度

雑巾のプレゼント

 
 地域の方から雑巾をた~くさんいただきました。「孫が大津二小でお世話になっているから」…とプレンゼントを贈ってくださったそうです。ありがとうございます。とても助かります。大切に使わせていただきます。

歯科検診

 今日は朝から歯科検診がありました。検診会場の図書室では「おしゃべりをしないで待つ」約束と「マスクと外したら一切声を出さない」約束をしっかりと守って受診することができました。
 
 今年から歯科の校医さんは,新しい先生です。柏駅前のユアーズ歯科  柏クリニックの梶村先生に診ていただきました。
 
 「きれいに磨けているね。」「静かに待ててすごいねぇ。」とほめていただきながら,とても丁寧に検診していただきました。ありがとうございました。

1年生 勉強もがんばっています!

 1年2組では,「ぬ」の文字を練習していました。「ぬ」のつく文字を集めたり,書き順を先生と一緒に空書きしたりしていました。
 
 先生の手元の画面を見ながら上手にかくポイントを聞いた後に,ひらがなノートに丁寧に練習していました。
 
 1年1組では,算数の「いくつといくつ」を勉強していました。
 
 
 さくらんぼ計算のときは,ブロックをつかって答えを出していました。担任の先生の他にも低学年支援員の佐藤先生にも教わりながら,たくさん丸をもらったり,ほめてもらったりしていました。