にこファミ日記

にこファミ日記 令和2年度

修繕

 壊れたところやニコッピがけがをしそうな場所はどんどん直していきます。
 
国旗ポールの根元に大きなボルトがむき出しになっていたので,カバーをつけました。こんな素敵になるとは!!
 
砂場の手前にある幅跳び用の踏切板も交換しました。古い板の下のコンクリートから直さなくてはいけないらしく,業者の方が悩みながら作業をしてくれていました。

広報かしわ「まなふる」表紙撮影

 11月15日号の広報かしわ「まなふる」に大津二小の記事が掲載されます。さらに,表紙にも載せていただくことになりました。今日はその撮影のために,柏市教育委員会の学校教育課と市役所の広報広聴課,プロのカメラマンさんが放課後にいらっしゃいました。
 
「1年生を表紙に…」とお願いされたので,事前にアンケートで希望を取ったところ,20名の申し込みがありました。そこで,厳選なるあみだくじの結果4名が選ばれました。
 
11月15日号だそうです。楽しみにしていてください。

1年 漢字も覚えたよ。

 ちょっと前までひらがなやカタカナの練習をしていた1年生が,いろいろな漢字の文字も学習していました。廊下を通ったら,「校長先生の名前の『金』の漢字を覚えたよ~」とみんなで書いて見せてくれました。これからは,漢字で名前を書いてお手紙をくれるそうです…。楽しみだなぁ。
 
 
あかねこスキルの字をなぞったり,空中に書いたりしながら,正しい書き順を覚えていきます。

4年 ソーラン節

 4年生が校庭でソーラン節の練習をしていました。教室からも時々音楽が聞こえていたのですが,いつの間にか全員がこんなに踊れるようになっていました。
 
 
体育授業参観で,保護者の方々に披露するのを目標に頑張っています。

振り返り

 新しい学習指導要領になり,「自立した学習者」を目指して,『振り返り』をとても重視しています。授業の中の振り返りだけでなく,活動全体をあとから振り返ることもとても大切なことです。
 
 音楽室の前には,先日の千葉交響楽団のオーケストラを聞いて感じたこと・思ったことが模造紙いっぱいに書かれていました。
 
 9月に行ったプロジェクトアドベンチャーについてもPAJの方々が,当日の様子や5年生からの振り返りカードから見えてきたこと,その日の活動内容や全体を総括してお話してくれました。今回もZOOMを使っての連絡となりましたが,直接会わなくても充実したやり取りを行うことができました。

第2回代表委員会

水曜日のロング昼休みに,児童会のみなさんと,4・5・6年・さくたんの学級委員が集まり,代表委員会を行いました。

話の内容は3つです。
①10月の生活目標の取り組み状況について,各学級で取り組んでいることを報告しました。
②「スマイルプロジェクト」について,コロナ禍で大変だけど,柏市に笑顔があふれるように取り組んでいきます。
③緑の羽募金については,10/27・28・29の3日間で募金を集めます。

児童会からは,風邪が流行っているので,体調管理をしっかりするのと,気持ちで負けないように頑張りましょうという話がありました。

10月も残りわずかですが,身の回りの整とんや掃除,体調に気をつけて元気に過ごしましょう!絵文字:会議

放課後に・・・

 子ども達が帰った後に,職員室前の窓からふと下を見てみたら…
 
 PTA会長の橋本さんが,一人で室外機裏の草を刈ってくれていました。前回の草刈りではここまで手が回らず・・。伸び放題になっていて,気にはなっていたのですが…。会長さんのおかげで,すっきりとしました。ありがとうございます!!

4年 感想文集

 4年生が国語で学習した「一つの花」の感想文集を作り,図書室に展示してあります。
 
 
 感想文集を読んだ感想もたくさん集まっていました。
 
 こうして,読書好きニコッピがどんどん増えていきます!!

いや~とにかく 楽しい 祭り!!

「コロナ禍でもみんなが楽しく学校に来る気持ちになるように!」と,児童会が企画を考えた『いや~とにかく 楽しい 祭り!!』も回数を重ねるごとに,案内もスムーズになっています。蜜をさけるために,1クラスずつ休み時間に招待をする形での開催のため,ロングランになっているのですが,一生懸命運営してくれています。
 
 
 
 休み時間が終わった時に,5年生の男の子が「先生,これなんだと思いますか?」と,祭りでもらった賞品を嬉しそうに見せてくれていました。児童会の目標は,ばっちり達成していますね。全クラス招待まであとすこし!頑張れ!!

子どものためのクラッシックコンサート

 午後から千葉交響楽団による『子どものためのクラシックコンサート』を目・耳・心と身体全体で聴き,素敵な時間を過ごしました。全校を半分に分け,それぞれ30分の短い時間で開催していただきました。
 
 
 「カルメン」組曲・ハンガリー舞曲第5番・交響曲第5番「運命」など,みんなが「聴いたことがある!わかる!」という曲を演奏してくれました。
 
 聴くだけでなく,「サンバ・ブラジル」の曲に合わせて,みんなでノリノリに踊りながら音楽を楽しんでいます。
 
 最後は,ディズニー・ファンタジーを5曲続けて演奏してくださいました。 

 オーケストラの生の演奏を聴き,音楽を体感することで気持ちを整え,たくさんのことを学んでほしいと,「どうやったら開催できるのか」音楽の船田先生や教頭先生が楽団の方々と相談し,今日の演奏会を迎えました。
 これからも今の状況の中で,子ども達の安全を第一に考えながら,できる方法を探してまいります。ご理解・ご協力のほど,よろしくお願いします。

全校 五味先生の歯科検診

今日は,歯科検診で五味歯科医院の五味先生に歯の状態を検査していただきました。
 
一人ひとり,ていねいに見ていただき,優しく声をかけてくださっていました。五味先生から「今年は例年よりもとてもきれいに磨けていた」とお褒めの言葉をいただきました。一年前のニコッピの歯の状態と比較できるなんて,すごいなぁと思いました。ニコッピ達は,本当にいろいろな方々に見守られているんですね。感謝です。

勝手に修学旅行 ⑦

6年生は,修学旅行を振り返っていました。実行委員や係を決めて,自分たちで考え,企画した修学旅行。そこで,何を感じ,どんなことがあって,何を学んだのか・・・。気持ちや考えを言葉にすることは,とても大切な時間です。
 
 

1年 お話会

 1年生が図書館支援員の森友美子先生と一緒にお話会をしました。本は,14匹のねこシリーズ。今日の日のために,森先生が全員分の同じ本を借りてきてくれました。
 
 
みんな集中して絵本に向き合っていました。図書館指導のアドバイザーの先生も見に来てくれていました。

1000倍かえし

 6年生からの応援メッセージを見た在校生から,6年生へ御礼のメッセージが・・・
 
 代休後の今朝,6年生の教室を覗いてみると・・・ミニ運動会へ向けて6年生から低学年へ急遽作ったビデオを全員で鑑賞したり,メッセージの前でみんなで撮影したりしていました。

ミニ運動会

 今週から体育等授業参観が始まります。2年生が「1年生に大津二小の運動会を教えてあげたい!」ということから,1・2年生はミニ運動会を授業参観の代わりに行うことになりました。2学年だけなので,2年生は大忙し!今まで高学年がやっていた係活動もすべて自分たちでやらなければなりません。
 
実行委員の2年生

 
開会式が始まりました。
 
応援合戦は本来は6年生に来てもらう予定でしたが,運動会が延期になったので,2年生が応援団長として頑張りました。
 
採点・決勝審判・用具係…すべて2年生が頑張りました。
 
50m走                玉入れ
 
レク走                 リレー
 
 閉会式の最後に,見に来ていただいた保護者へ今月の歌を手話付きで披露し,集合写真をパチリ!!
 台風の影響で日程が変更したにも関わらず,たくさんの保護者の方に参観いただき,ありがとうございました。