日誌

西原小日記 令和3年度

晴れ 感染症対策(校長室)

 本校の職員のご家族で,中学校(技術科)の先生がいらっしゃいます。なんと,教頭先生の恩師!昨年度も図書室のカウンターパーテーション,相談室のパーテーションなどを作っていただきました。
https://kashiwa.ed.jp/nishihara-e/blogs/blog_entries/view/53/dc299d5d75300cc1acd293f7353ed84d?frame_id=95
 今年度は,校長室のパーテーション!木のぬくもりと,木の香りが校長室に広がります。人と人を隔てるものですが,なんとも言えない温かさが感じられます。来客の多い校長室ですが,これで安心・安全!
先生,ありがとうございました。大切に活用させていただきます。

 

晴れ 6/18今日の西原っ子②

 1年生の教室前を通ると素敵な作品が広がっていました。絵の具を使い混色の楽しさや筆で描く楽しさを味わったようです。ご来校の際は,「くるくるぐるーり」の世界をお楽しみください。

 

晴れ 6/18今日の西原っ子

 先日ご紹介したみつばち学級の畑の看板が出来上がり,学級畑に登場しました。どれも素敵な表示で,畑が色鮮やかになりました。収穫が待ち遠しいですね。なぜ「ブンブン畑」なのでしょうか?正解は…♪ぶんぶんぶん~を歌うと分かるかもしれません。

 

病院 歯科健診

 梅雨の晴れ間の中,歯科健診を実施しました。校医の先生は,先月末にお世話になった鶴田先生です。今日は高学年を見ていただきました。一人ひとり手袋を変え,時間をかけながら丁寧に見てくださいました。二日間にわたり,たくさんの西原っ子がお世話になりました。
 柏クレイン総合歯科の鶴田先生,本日もご多用の中,本当にありがとうございました。

晴れ 西原っ子を支える先生(給食室②)

 西原小の校舎内は朝からいい香りに包まれています。みんなの楽しみにしている給食を作るため,毎日業者さんが7時前から材料を送り届けてくれます。まだ寝ている人もいるかもしれませんね。届けられた食材を丁寧に調理し,出来上がると各クラスの食缶に分けてワゴンに積み,運ばれて行きます。低学年の第3校舎へ運ぶのは一苦労。誰もいない廊下をワゴンが何台も通過していきます。人知れぬ苦労…西原っ子の安全・安心はこうして守られているのですね。調理員さん,栄養士の先生,いつもありがとうございます。

 

晴れ 西原小学校ポロシャツ

先日の表現発表会では,たくさんの方にご観覧いただきありがとうございました。人数を制限したり,受付を設けたり,一方通行にしたり…皆様のご協力の下,無事に開催することができました。また,暑い中半日会場運営をサポートしてくださったPTAの皆さん,本当にありがとうございました。感謝の気持ちでいっぱいです。いつも,本当にありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

  

 さて,タイトルにもある通り,この日職員は新調したポロシャツを着ていました。…というのも,昨年度までのポロシャツは校庭の遊具(恐竜の骨)をトレードマークにしたデザインでした。昨年度,老朽化により取り壊しが決まってしまいました。
https://kashiwa.ed.jp/nishihara-e/blogs/blog_entries/view/53/0e5e8ed2a7eb3c5892b40df3298d8471?frame_id=95
 そこで,今年度デザインを一新したものです。今後,何かのイベントの際には歴代の西ポロと新西ポロを着た職員が見られることでしょう。こうご期待!
 山梨県のポロシャツ業者さん,素敵な西ポロをありがとうございました!大切に着ていきます。

 

晴れ 6/12令和3年度表現発表会

 お天気にも恵まれ,表現発表会を無事開催することができました。前日の準備では,PTA役員さんがお力を貸してくださり,駐輪場や受付の準備をしてくれました。本当にありがとうございます。おかげさまで,混乱もなく無事に終了しました。PTAの皆さん,保護者のみなさん,本当にありがとうございました。
 以下,各学年の先生方からのコメントです。
★みつばち・ひまわり…ダンスを一生懸命覚えましたね。どの子も一人ひとり成長が見られて良かったです。
★1年生…キラキラまぶしい笑顔で踊り切った1年生。とってもかわいかったよ。よく頑張りましたね。

★2年生…保護者の方の目の前で,隊形移動をせずに踊りました。いかがでしたか?

★3年生…今日の演技が一番よかったよ!花笠,三尺帯かっこよかったね。

★4年生…「いい演技だったよ!」といろいろな先生方からお褒めの言葉をもらいましたね。自慢の4年生です!

★5年生…いろいろな方に支えていただいた演技でしたね。これからの行事もがんばっていきましょう。

★6年生…10時間という限られた時間でよくがんばった!毎回めあてをもって臨み,すごく前向きな子どもたちでした。今日はDo my best!で全力を出し切りましたね。

表現発表会プログラム表紙イラスト決定!

いよいよ明日は表現発表会です!
たくさんの応募の中から,今年度のプログラムの表紙イラストが3点選ばれました。
3年・5年昇降口前には,最終選考に残った作品も掲示してあります。ご覧ください。
明日はプログラムと健康観察票をお忘れなくお持ち下さい。お待ちしています!

  

晴れ 今日の西原っ子

 2年生では図工の鑑賞を行っていました。みんな個性的で,かわいらしいマグネットですね。あるクラスでは,生活科で下級生に学校案内をするための台本を整えていました。

 

病院 1年生心臓検診

 1年生で心臓検診を行いました。一人ひとりベッドに乗り,心電図を見てもらいながら調べます。時間がかかる検診ですが,西原っ子の安全・健康のため,とても大切な検診です。その意味を分かっているのか,どのクラスも静かに並んで待つことができていました。心臓検診のため,ノーチャイム&放送なしでしたが,西原っ子は時計を見て行動していました。えらい!!放送委員会も,臨機応変に対応してくれていつもありがとう。素晴らしいです!全校の協力で,気持ちのよい学校生活が送れています。素敵な西原っ子たち,いつもありがとう♡

 

晴れ 西原っ子を支える先生(給食室)

 暑くて,何をするにも元気が出ない日々が続きますが,各教室に取り付けられたエアコンのおかげで快適な学習環境が整えられています。ありがたいことです。
 しかし給食室のこの部屋にはエアコンがありません。お湯の熱気と相まって,湿気も高い部屋となっています。夏は暑く,冬は寒く…という中で,毎日「おいしくて」「安全」な給食を目指して,日々西原っ子のことを思い,私たちに提供してくれています。
 600人以上が使っている食器を手作業で一枚一枚洗っている姿を見かけました。毎日毎日,本当にありがとうございます。西原小の給食,とーってもおいしいですよ!

西原っ子を支える先生(理科)

 暑い中,子ども達が表現発表会の練習を頑張っている中,理科授業支援員の先生は,理科の授業で使う作物を植えるため,学校畑を整備していました。今週は特に暑い日が続いたので,熱中症に気をつけながら,作業を休み休み行っていました。雑草だらけでしたが,全て手作業で抜いた後,耕運機で耕し,畝を作り,苗を植えてくれました。
 5年生のアサガオ,6年生のじゃがいもやホウセンカなど,授業で使う際は感謝の気持ちを持って,学習に臨みましょうね。

  

  整備前  →  整備後 


 先生,本当にありがとうございました。

病院 歯科健診

 今日は校医の先生が来校され,低学年の歯科健診を実施しました。静かに並び,一人ひとり先生の前に立ち,口腔内を見ていただきます。西原っ子の口腔衛生のために,ご自身の医院の診療時間の合間をぬってご来校いただき,感謝の気持ちでいっぱいです。

 たかの歯科医院の髙野正博先生
本日はご多用の中,本当にありがとうございました。

晴れ 今日の西原っ子③

 1年生のあるクラスでは,先日鑑賞した「ひかりのくにのなかまたち」の力作が教室の窓ガラスに飾られていました。どの作品も光を浴びて,素敵です。まるで美術館のようでした。
 2年生のあるクラスでは,昨日撮影したミニトマトの様子を観察カードに記録していました。こちらも,見落とした部分を拡大しながら進め,一人一台のipadを活用していました。

 

晴れ 6/10今日の西原っ子②

 3年生のある教室でヤゴを飼育しているようです。先日,羽化したトンボを指さして,嬉しそうに「僕たちのクラスで羽化したヤゴだよ。」と話してくれました。生命の神秘,命の尊さ,動植物と自分たちの共存など,教科書だけでは分からない,実感を伴った大切な学びをしています。

 

晴れ 6/10今日の西原っ子

 気温も高く,日差しも強くなってきました。今日も西原っ子は熱中症に気をつけて練習に励んでいます。練習時間や練習回数を絞って…話は短く…水分補給を十分に取りながら…日陰で休む…など,どの学年も最大限の熱中症対策を取りながら臨んでいます。がんばれ西原っ子!
 写真は3年生「おー!」の場面です。お楽しみに。

晴れ 6/9今日の西原っ子③

 午後は最高学年の練習の様子が見られました。さすが,西原小の最高学年!旗が翻る音が昨年度の表現発表会とは一味違います。裸足で臨む姿,大きな背中,一つのものをみんなで作り上げる気持ち,迫力ある演技など,一致団結した姿に胸を打たれます。西原小での最後となる表現発表会,心を一つに頑張ってほしいです。

曲に込めた思い…みなさんに届くといいですね。

晴れ 6/9今日の西原っ子②

 6年生のあるクラスでは,ITアドバイザーの先生と担任と一緒にGIGA中です。
離れた場所にいても,クラスのみんなとオンライン上でつながっていられるように…クラスルームを作っていました。クラス専用のパスコードを入れるとオンライン上で学級会ができるんです!
 図書室から学習で持ち出せるように辞典があります。いつ見ても,きちんと番号順に並んでいます。返す際に,どのクラスも番号順に返している証拠ですね。みんないい子の名にかおる 西原っ子です!

 

晴れ 6/9今日の西原っ子

 今日も熱中症に気をつけながら,練習や教育活動を進めています。
 5年生は朝礼台前で何かパフォーマンスをするようです。他学年も練習中。お楽しみに…!
 2年生は,iPadを片手に,ミニトマトの経過観察をしていました。
 3年生は,表現発表会のグッズ作りです。
 みつばちでは,学級畑に使用する看板づくりをしていました。

  

  

晴れ 6/8今日の西原っ子④

 2年生の教室では,先日行った学区探検の発見を友達とシェアしていました。また,ある学級では,国語の授業中。これから生きものクイズをみんなで作っていくようです。
 昼休みは,ミストシャワーの下に,みんなで並んでいました。マスクを取っているので「密を避けて」「離れて」と声掛けあっていました。午後は汗だくで,表現発表会の練習している様子も見られました。とってもかわいらしい2年生です。

  

  

晴れ 10年前の西原っ子

 今日は,教育実習4週間目に入った大学生が1時間授業を行う「精錬授業」でした。教科は道徳。実習開始直後から,どの教科にするか,どんな力をつけさせたいか,どんな反応をするだろうか…など西原っ子のことを考え,日々関わりながら授業案を作っていました。3時間目は大学から教授も来校され,職員が見守る中,立派に授業を行いました。本校の卒業生ということで,職員一同大変誇らしく思います。先生,お疲れ様!採用試験を無事突破し,一緒に働ける日を西原っ子と共に待っていますね。

  

晴れ 6/8今日の西原っ子③

 1年生の教室では生活科で育てているアサガオの経過観察をしていました。ipadを活用しての観察です。今日は天気がいいですが,雨天時にも使える観察技です。また,気になる箇所を大きく映し出すこともできます。
 2年生では,算数のまとめとして習熟度別のドリル学習を行っていました。自分に合った問題を,自分のペースで,自分の解きたい分量だけ学習できるので,みんな黙々と取り組んでいました。
 GIGAスクール構想!!!たくさん触って,たくさん慣れて,たくさん学び活用していきます。

  

晴れ 6/8今日の西原っ子②

 気温が高くなり,西原っ子が心配…ということで,養護教諭と用務員がミストシャワーの準備をしてくれました。休み時間には西原っ子が集まり,肌から水分補給をしていました!

 

 表現発表会の練習も,大詰めです。校庭や体育館の割振を体育主任が行い,各学年同じ時間数使用できるように調整しています。今日は3年生が道具を持って隊形移動などの練習に励んでいました。

 

晴れ 6/8今日の西原っ子(5年生)

 表現発表会の練習で疲れが出ているのか…という心配をよそに,今日も西原っ子たちは一生懸命学んでいます。
 5年生では担任,外国語授業支援員,ALTの3人体制でWhen is your birthday?のバースデーカードを渡す授業でした。
 あるクラスは図工室で,電動糸のこぎりを使うようで,設計図通り板に図を描き作業の順番待ちをしていました。
 もう一つのクラスは算数の学習中。少人数指導の先生と担任の二人体制できめ細やかに指導を進めます。

  

晴れ 6/8今日の西原小

 真夏のような日差しの中,西原っ子は元気に登校しています。職員玄関前のつぼみもこんなに大きくなり,美しく咲きました。ご来校の際はぜひご覧ください。


    6/3(木)       6/8(火)

曇り 今日の西原っ子②

 2年生では,先日の学区探検で発見したことを,グループごとに話し合ったり,発表し合ったりしました。自分と人との関わり,自分と社会との関わりなど,体験的学習を通して学んでいます。
 3年生の教室では,GIGAを終えてタブレット保管庫に丁寧に収納する姿がありました。大切に扱う姿勢を忘れずにいてほしいです。

 

曇り 今日の西原っ子

 今週末の表現発表会に向け,各学年衣装を整えたり,道具を使ったりと練習も本格的になってきました。旗が翻る音,裸足になってみる姿,音楽との連携など,熱が入ります。

  

雨 今日の西原っ子③

 1年生では図工で作った作品を見合う鑑賞会をしていました。まだ,平仮名を全て習得していないので,鑑賞したことを文章化することが難しく,話すことを通して全体で共有していました。担任の先生は「次回からはプリントに,文で書いてみようね。」と言っていました。
 がんばれ,西原っ子!

雨 今日の西原っ子

 昨日に引き続き5年生のあるクラスでは,裁縫セットの道具の確認を丁寧にしていました。いよいよ裁縫の作業が本格的にスタートします。頑張ってほしいです。
 3年生では,算数的活動(測定)を通して,算数の学習を進めていました。巻き尺を使い,ものさしでは測れないものの長さを図っています。量感をつかむために欠かせない活動です。

 

今日の西原っ子③

 5年生の教室では,家庭科「裁縫」の学習が本格的にスタートしました。裁縫セットの扱い方,針の管理,糸の長さ,用具の使い方,ルールなど担任の先生が丁寧に説明します。西原っ子たちはしっかりと聞き,作業に取り組んでいました。中には,習得した技を友達に教える姿も見られとてもほほえましかったです。

  

今日の西原っ子②

 昨日今日は天気も良く,表現発表会に向けて,外で隊形移動の練習をする学年が多くありました。感染と熱中症に気をつけ,水分補給をとりながらがんばっています。

 

 

晴れ 今日の西原っ子

 12日(土)の表現発表会に向けて,様々なところで西原っ子が活動しています。昨日の委員会活動で発表会のスローガンを作成し,掲示してくれました。練習のたびに目に入るので,ますますやる気もみなぎります!素敵なスローガンを作ってくれてありがとう。
「仲間と共に絆の輝き見つけだせ」

 

晴れ 西原っ子を支える先生方(理科)

 理科室の備品を点検したり,実験の準備をしたり,理科の授業のサポートをしたりと,限られた授業時間を有効に使うために,理科授業支援員の先生が日々活動しています。担任の先生が西原っ子に向き合うための時間をできるだけ多く取れるように…と,様々な支援をしてくださる先生です。この日は,1年生の学校探検準備をしたり,インタビューに答えたり,実験で使った試験管を一本一本丁寧に洗浄したりしていました。いつもありがとうございます!

 

晴れ GIGAを支える先生方(ITアドバイザー)

 水曜日は,GIGAを支えるITアドバイザーの先生がいらっしゃいます。今日はちょうど1年生の生活科「学校探検」もあり,先生に取材したりごあいさつしたりすることができました。
 西原っ子のGIGAタイムに教室に来てサポートしたり,メンテナンスをしたり,担任の相談に乗ったり…と大忙し。手探りのGIGAを支える心強い先生です。いつもありがとうございます。

 

晴れ 委員会活動

 先日の広報委員会の活動に引き続き,委員会活動報告。
学校生活をよりよいものにするために5・6年生の西原っ子たちが陰ながら働いています。今日は,毎月1回委員会メンバーが集まる活動日です。どの委員会も感染予防対策を講じながら,それぞれの場所で活動していました。
 図書委員会…おすすめの本を紹介するためのポップ・帯づくり
 体育委員会…表現発表会に向けて,トラックロープの確認

 

 その他の委員会も,順次紹介していく予定です。

晴れ 今日の西原っ子

  1年生が生活科の学習で学校のひみつをさぐるために担任の先生と”学校探検に”出かけました。「コンピュータがいっぱいある!」「ガイコツだ!」「おいしいにおいだね。」「先生がいっぱいいる。」など,第3校舎では味わえない発見がたくさん見つかりました。
 校長室前を通りごあいさつをすると,なんと…!校長室に案内していただけました。西原っ子は大喜び♡校長先生,ありがとうございました。
 給食室では実際に調理器具を見せてくれました。600人以上の給食をつくるためのしゃもじ,ざる,お玉など,台所サイズとは大違い!安全でおいしい給食の裏側の苦労を感じられたことでしょう。

 

 

晴れ 6月の全校朝会

 蔓延防止等重点措置の最中なので,全校が集まることができません。そんな中ですが,全校朝会をしよう!と校長先生がTeams(オンライン全校朝会)をしてくださいました。当日は回線トラブルで,画面越しではなく音声のみとなりましたが,どのクラスも一生懸命先生のお話に耳を傾けていました。

 

晴れ 6/1今日の西原っ子③

 午後は,校庭や各教室で様々な授業が行われていました。
1年生…生活科で育てているアサガオの継続観察
2年生…図工「くっつきマスコット」の作成(色付き紙粘土をこねて混色粘土に!)
3年生…音楽リコーダーの学習・外国語授業支援員と外国語活動
4年生…教頭先生の書写
5年生…図工で糸のこぎりを使って切り出し作業

 

 

 

晴れ 6/1今日の西原っ子②

 6年生のあるクラスでは,担任と外国語授業支援員の二人体制で外国語の授業を進めていました。一人ひとり前に出てスピーチをしながら,学習したことをクラスメイトに発表する時間だったようです。
 5年生では,担任とALTの二人体制で授業を進めています。どちらの学年も外国語が教科になって2年目です。毎回,担任が授業案を整えて支援員の先生方と情報共有しながら授業をしています。
 5年生のあるクラスでは,社会科を進めていました。資料からわかることや気づきをノートにまとめていました。

 

 

晴れ 西原っ子を支える先生(図書館)

 西原っ子の教育活動を支えるために,さまざまな先生方がそれぞれの場所で陰ながら働いています。先日のGIGAに引き続き,今日は学校図書館。
 本校には低学年用の第2図書室,中高学年用の第1図書室という2部屋に分かれています。学校図書館指導員の先生は,この2つの図書室を行き来しながら,各学級の図書の時間を担任と共に支えています。語り読み,ブックトーク,本の貸し出し,掲示物などの環境整備…確かな学びの裏にある陰ながらのお力を少しずつ発信していきます!