日誌

西原小日記 令和3年度

曇り 10/27今日の西原っ子②

 体育館のLEDライト交換のため,終日体育館が使えず校庭に振り替えるクラスもあり,校庭は大賑わいでした。来月の50周年記念式典に向けて,児童会ではスローガン,キャラクターも決定させたり,環境を整えたり…着々と準備が進んでいます。どんな周年行事になるのでしょうか。とても楽しみです。

雨 10/27西原っ子を支える先生方(外国語授業支援員)

 みつばち学級で数を題材にハロウィンの教材をふんだんに使った授業をしていました。魔女の仮装をした支援員の先生に"How many ghost?"と聞かれ, 西原っ子が画面に寄りながら探したり,数えたりする姿が見られ,とても微笑ましかったです。先生,いつもありがとうございます。

曇り 10/27今日の西原っ子

 みつばち・ひまわり学級で,校外学習を行いました。近くのお店まで歩いていき,授業で必要なものを買いに行くという学習です。欠席なしで全員そろって行けたのは,よかったですね。どんなもをの買ったのでしょうか…?どんなものができあがるのでしょうか…?楽しみです。

曇り 10/25今日の西原っ子

 緊急事態宣言が出されていた期間は,休み時間に校庭で遊ぶ際に密を避けるため,全校をA/Bグループの半分に分けて行動していました。10月よりレベル2【収束局面】に入り,前後の手洗い・うがいを徹底させることを再確認し,今日からは,グループ分けを解除し自由に遊べるようになりました。外遊びが大好きな西原っ子の姿が校庭にたくさん見られ,とても嬉しくなりました。校庭がにぎわっているのは,活気があり,とても微笑ましいことですね。水曜日のふれあいタイムは40分間あるので,引き続き密を避ける目的でグループ分けを実施します。全校で感染症対策を講じ,安心安全な学校作りに努めていきます。

雨 10/22今日の西原っ子②

 先日1年生の生活科でシャボン玉の授業がありました。次は自分たちでもやってみよう!ということで,オリジナルのシャボン玉グッズを作っていました。針金ハンガーに毛糸を巻いたり,トイレットペーパーの芯を切ったり…と思いがあふれ,今から遊ぶのが楽しみなようです。

雨 10/22今日の西原っ子

 ここのところ冬のような寒さが続いています。冷たい風の中,元気に遊んだり,学習したりする姿が見られ,西原っ子のたくましさを感じます。今日は,冷たい水にも負けず一生懸命に黙々と掃除する姿に出会いました。とても素晴らしい光景で,嬉しかったです。4年生,さすがだね。

晴れのち曇り 西原っ子を支える先生方(理科教育支援員)

 限りある予算や,備品を有効に使い,本校の理科学習が円滑に進むようにいつも縁の下から支えてくれています。今日は,6年生の3学期に学習する実験器具を手作りで整えていました。理科室の椅子を活用して,グループ実験ができるように…と一つ一つ部品を切り出して作っていました。その際に出た木くずは,4年生の学習で活用するそうです。また,理科室の裏手には,山のような一角が!こちらは,5年生の実験装置です。一体どんな実験をするのでしょうか?楽しみですね。先生,いつもありがとうございます。

晴れのち曇り 10/21今日の西原っ子

 タブレット端末を使い社会科の学習を進めるクラスがありました。この時間は,担任が出張で不在でしたが,学級委員を中心に学級のみんなで声を掛け合いながら集中して取り組む様子が見られました。素晴らしい最高学年!西原小自慢の6年生ですね。

晴れ 10/20今日の西原っ子

 教室の窓際に美しく整とんされた教科書がありました。以前は学習用具を置いて帰ることを「置き勉」と言われ,いいイメージがありませんでしたが,近年,西原小学校では【持ち帰る荷物は自分で決める】とし,宿題や家庭学習で必要なもののみ持ち帰ることにしています。机の中に整とんして置いているクラス,教科や種類ごとに集めているクラス,教室の棚に集約しているクラス…など様々ですが,どの学級も持ち帰り荷物の軽減化に対応して策を講じ,積極的に声かけを実施しています。「お子さんのランドセルの中身が重そうだなぁ~」と感じたら,持ち帰りの教科や荷物の取捨選択についてご家庭でお話頂ければと思います。

晴れ 10/19今日の西原っ子②

 例年,AED講習会や3年生の消防署見学,コミュニティスクールの防災でお世話になっている西原分署の方をお迎えして,6年生を対象にジュニア救命士講座が行われました。「大切な人の,もしもの時に備えて…」という話もあり,6年生は真剣な眼差しで臨んでいました。傷病者の発見→意識の確認→呼吸の確認→救急の要請→胸骨圧迫→AED操作という,一連の流れと同時に手技も教えていただきました。西原っ子たちの吸収力は素晴らしいものがあり,「知る」と「知らない」では大違いなのだと感じました。実際に模型を使っての実技もでき「もしも…」に備えて,ちょっぴり心構えもできたようです。ご多用の中,ご来校いただきありがとうございました。来月は,5年生で同様の講座を予定しています。来月もよろしくお願いいたします。

曇り 10/19今日の西原っ子

 今朝は久しぶりに特設クラブ活動が再開され,今か今かと待っていた西原っ子が登校し,活動場所にでかけていきました。「学年を分けて活動する」・「シートを敷いて演奏する」など,どちらの部も感染症対策を講じての活動です。活動へのご理解・ご協力ありがとうございました。

 

視聴覚 50周年記念 航空写真撮影

 天高く馬肥ゆる秋!絶好の撮影日和となり,無事に航空写真撮影を終えることができました。今日は,2つの業者さんに朝からお世話になり,教室や校庭,屋上を使って撮影を行いました。

 まずは,クラス写真や校庭での写真撮影のためにラインを引いたりカラーエプロンの手配をしてくれたりした【フォトスタッフ】さん。西原っ子が先月決めたデザインを,朝から校庭にすらすらと下描きし,ラインを引いてくれました。ものの数十分でデザイン画通りのラインが引かれるプロの技に圧倒されました。指定された時刻に,全校一斉に校庭に出て,ライン上に並び上空から【株式会社 エフェクト】さんのドローンを使っての撮影です。ドローンが上空に飛び立つと,歓声が上がりました。(昔は小型セスナから撮影され,いつ撮ったのかも分からない写真でしたね…)

【フォトスタッフ】さんではこの写真をもとに,50周年記念誌を作成してもらうことになっています。

 西原デザイン写真終了後には,全校の上空写真を撮影しました。各クラス1列に並び,学年ごとにまとまって全校一斉に撮影しました。こちらもドローンを使っての撮影でした。

 もう一つお世話になった業者さんは【株式会社 エフェクト】さんです。航空写真のドローンを操作していたのは,【エフェクトさん】の代表の方でした。こちらの業者さんは西原小と縁が深く,令和元年度の卒業式のLIVE配信でお世話になりました。その時からのつながりで,今日の航空写真や,来月の50周年記念式典LIVE配信にも携わっていただきます。

  さて,来月は一体どんな記念式典となるでしょうか。楽しみしていてくださいね。【フォトスタッフ】さん【株式会社エフェクト】さん,今後ともよろしくお願いいたします。

晴れ 50周年記念式典に向けた近隣校との関わり

 50周年記念式典に向けて,実行委員や児童会,栽培委員会など様々な部署が各々動いています。

 今日は,近隣の流山高校や柏特別支援学校分教室の生徒さんや先生方のお力添えをいただき,本校の栽培委員会と一緒に花壇の整備をしていただきました。 【にしはら小 祝 50周年】という発泡スチロールに色を付けたメッセージをパンジーなどの色とりどりの花の中に配置していただきました。おかげさまでとっても素敵な花壇ができあがり,栽培委員会の西原っ子もとても嬉しそうでした。本当に,ありがとうございます。記念式典に向けて,様々なお力添えをいただき本当にありがたいです。今後とも,どうぞよろしくお願いいたします。

 

晴れのち曇り 10/14今日の西原っ子

 国語の時間に端末を使って授業を進めているクラスがありました。意見を共有する場としてJam boardというソフトを使っていました。授業のねらいや目標,つけさせたい力に沿って,有効に活用していきたいです。

  

本 新刊本展示会

 「読書の秋」ということで,今日から新刊本展示会が始まりました。学校図書館指導員が連日準備を進めており,西原っ子は楽しみにしていました。新しい本を手に取り,笑顔になる様子に,指導員もにこやかに見守っていました。

   

雨 10/13今日の西原っ子

 連日家庭科室では,高学年がミシンの学習中です。どの西原っ子も日に日に力が付き,技能が身に付いてきています。「下糸が巻けた!」「上糸をつけられた!」「まっすぐ縫えた!」とニコニコしながら嬉しそうに布を見せに来る姿は,本当にかわいらしいです。

 5年生は,端末を使って絵画の題材写真を片手に下絵を描いていました。どんな絵画ができあがるのでしょうか。

 

 

 

晴れ 西原っ子を支える先生方(理科教育支援員)

 暗くなった理科室をのぞいてみると…翌日の実験セットが準備されています。いつも事前に準備を進めてくださり,前日にはきちんと整えてくださる…本当にありがたいです。西原っ子の確かな学びを支えるために,たくさんの人が関わっているのですね。