名戸小日記 学校の毎日をお知らせします

名戸小日記 令和3年度

さくら学級 聞こえの授業

本日,柏三小から講師の福原先生をお招きして,さくら学級で聞こえの授業をしました。

クイズ形式で補聴器の秘密について知ったり,手話の練習をしたりして,みんな集中して学習に取り組みました。

 

マスクをしていると,唇の形が見えなくて困る。

周りがうるさいと,大事なことが聞き取りづらい。

子どもたちにとって,様々な「気付き」のある授業でした。

 

これからも,どの子にとっても聞こえやすく,聞き取りやすい学校の環境をつくっていきたいと思います。

 

 

 

 

校内席書会

13日(木)に1組,14日(金)に2組で書き初め大会を行いました。

お手本の字の大きさを意識して力強い字を書きました。小学校最後の書き初めを集中して書く様子が見られました。

        

19日(水)に校内書き初め展を行いますので,ぜひご覧ください。

3年 校内席書会

3年生初めての書き初め大会。一人一人大きな文字でのびのびと書くことができました。

筆の使い方を学び 自分らしい文字を立派に書くことができました。

校内書き初め展は 19日となります。ぜひご覧ください。

    

6年 ビブリオバトル

6年生は国語の『書評を書こう』の授業をもとに

ビブリオバトルを行いました。

グループごとにチャンプ本を決め、その後にクラスのチャンプ本を決めました。

10月、11月と本を読む機会が増え、それぞれの本を持ち寄り、

工夫しながら紹介をしていました。

友達が紹介してくれた本を、読んでみたいという子どもたちがたくさんいました。

 

2学期もありがとうございました。

3学期もよろしくお願い致します。

 

 

5.6年生 ミニスポーツ大会(名戸小カップ)

コロナの流行により、様々な行事がなくなってしまい、

悲しい思いをしてきた子どもたち。

先生と6年生の子どもたちと企画を重ね、ミニスポーツ大会を開催しました。

種目は全力玉入れとドッジボールです。

玉入れでは、かごの高さを1番高くして行いました。

子どもたちは「高すぎるよ~。」と言いながらも楽しみながら必死で入れていました。

ドッジボールは男女別の総当たり戦で行いました。

高学年になると、球の速さも速く、迫力がありました。

 

気になる結果は、1位 6年1組

        2位 6年2組

        3位 5年2組

        4位 5年1組 でした。

負けても、全力で戦った子どもたちからは、笑顔がこぼれていました。