文字
背景
行間
各学年の様子(令和6年度)
5年生 家庭科「緑茶の入れ方」
5年生が、家庭科の「湯をわかしてお茶をいれよう」の学習で、『緑茶の入れ方』を体験しました。
まずは、お湯の沸かし方です。沸とうの様子を確かめました。次に、いよいよ「お茶を入れます。」
急須に人数分の煎茶を入れ、お湯を注いで、しばらく置きます。
どの湯飲みのお茶も同じ濃さになるように、少しずつ順番に注ぎ分けて、急須にお湯を残さないようにします。
今は、温かいお茶は、あまり飲まないのでしょうか。お湯を沸かして、お茶を入れるということもほとんどないのでしょう。電気ポットがありますから、・・・。子どもたちは、はじめ、ちょっと戸惑っていた様子でした。
でも、今回、子どもたちは、お湯を沸かし上手にお茶を入れることができました。
1年生の「学年水遊び」
待ちに待った「水遊び」を行いました。
どの児童も楽しそうに、水のかけ合いをしていました。
6年生「音楽 1学期最後の授業」
1学期最後の授業では、
「グループでつくったボイスアンサンブルをきこえる声で発表しよう」
というめあてのもと、「発表会」を行いました。
今回は、タブレットを使用して、様々なリズムを組み合わせながら
おもしろいリズムの重なりについて考えました。
オリジナルな曲作りを行い、音楽により一層親しむことができました。
4年生「水泳学習」
4年生は、今年度最初の『水泳学習』に行きました。連日厳しい暑さが続き、外遊びや体育の学習がなかなかできない中ですが、久しぶりに思いきり体を動かすことができました。
すべり台をすべったり、バタ足をしたり、浮きをつけて背負泳ぎの練習をしたり、クロールやバタフライで泳いだり…と、充実した学習になったようです。保護者の皆様、持ち物や水泳カードの準備等、いつも御協力いただきありがとうございます。
1年生の2回目の「英語の授業」
今回の授業では、「ブルー」や「レッド」などの色の発音をしました。
次回の英語の授業が楽しみです。
療養証明書は、こちらから
ダウンロードしてください。
療養証明書が必要な疾病については、
こちらを御参照ください。
※ スペイン語_学校において予防すべき感染症一覧 -.pdf
柏市立名戸ケ谷小学校
〒277-0032
千葉県柏市名戸ケ谷474番地の1
TEL:04-7163-0540
FAX:04-7166-1909
Mail:nadogaya-e@kashiwa.ed.jp
【柏駅東口より】 乗り場:1
東武バス[柏31・柏35]刈込坂下車
東武バス[柏22・柏25・柏27]刈込坂下車
【柏駅東口より】 乗り場:5
東武バス[柏28・柏34]亀甲台入口下車
東武バス[柏26・柏29・柏33]亀甲台入口下車
このホームページにおける文章、写真の著作権は、柏市立名戸ケ谷小学校にあります。無断転載は、固くお断りします。
期 間 |
放送時刻 |
4/ 1 ~ 7/20 |
17時30分 |
7/21 ~ 8/31 |
17時45分 |
9/ 1 ~ 9/30 |
17時00分 |
10/ 1 ~ 10/31 |
16時30分 |
11/ 1 ~ 1/ 6 |
16時00分 |
1/ 7 ~ 2/28 |
16時30分 |
3/ 1 ~ 3/31 |
17時00分 |
この放送は、柏市内の子どもたちに「夕焼け小焼け」のメロディーを流し、帰宅を促すことを目的として、昭和56年から開始されています。