藤っ子日記(令和5年度)

藤っ子日記 令和5年度

9月20日の藤心 朝から陸上練習頑張っています。

今週は短縮日課が続きます。放課後練習ができないので、朝、校庭で陸上の練習が行われています。どの種目の練習も一生懸命です。

 

10月11日の柏市陸上競技大会に向けて、先生達からの指導や助言を受けながら、全力で練習に励んでいる藤っ子の姿はとてもいいものです。朝から見ている側も気分がとてもよくなります。

 

 

練習開始時刻に遅れないように心がけたり、準備や片付けを率先しておこなったり、自分の力を高めようと目標を高くもったり、頑張っている仲間に声をかけ励ましたり、短い練習時間の中でも素敵なシーンがたくさんあります。次週からは放課後練習に戻ります。

9月15日の藤心 校舎裏側法面の草刈り 

今日の藤心は、雲が多いものの気温は正午前には35度に迫る暑い1日。今日も子ども達は、休み時間に外で遊ぶことはできませんでした。しかし、午後2時を過ぎた頃から雨雲が空を覆い始めました。大雨を心配しましたが、子ども達の下校時間帯に降ることはありませんでした。

 

校舎の裏側の長い法面(斜面部分)の雑草を業者の方にきれいに刈ってもらいました。

 

どんどん雑草刈りをして、どんどん回収していきます。

 

暑い中で作業をしてくださり、ありがとうございました。本当に気持ちのいい綺麗さです。

 

 

9月14日の藤心 藤っ子タイムは室内。

今日の藤心は、天気がよすぎて13時で34.7度、暑さ指数も上がり、外で遊べません。午前中の業間休みも外で遊べなかったのですが、木曜日の昼休みは子ども達が大好きなロング昼休み「藤っ子タイム」です。昼休み、校庭に子ども達は一人もいません。

 

残念がっているのかと思って教室に行ってみると、安心しました。クラス全体でレクをしていたり、個々で好きなことをしていたり、友だちと楽しく過ごしていたり、涼しい室内で快適で充実した時間を過ごしていました。

 

学級レクは大盛り上がりでにぎやかで、とても楽しそう。

 

個々に友だちと過ごしている子達も、おしゃべりしながら楽しそう。

 

外で遊べなくても、室内で楽しく過ごしていてよかったです。藤っ子タイムの日が雨天の日は、こういう光景が見られますが、今日のように天気がよくて、よすぎて、外で遊べない日は稀です。この暑さ、もう少しの期間です。

放課後には気温も少し落ち着き、運動部の陸上練習は、熱中症予防対策をしながら、外で行うことができました。

 

 

9月13日の藤心 林間学校2日目の5年生

林間学校2日目。今日も暑くなりそうな天気。起床後に寝具の片付け、部屋の整理整頓、清掃活動をしたあと、朝食タイム。バイキング形式での食事なので、おかわり自由、もちろんフリードリンク。昨日の夕食は、夕方の早い時間帯だったので、子ども達は「お腹空いた」と結構な量を食べていました。昨年度は、コロナウイルス感染症予防として、席の間隔を広くあけて黙食でしたが、今年度は制限もなく、みんな楽しそうにお話をしながらの食事タイム。

 

午前中は創作活動。勾玉作りと焼き杉のグループにわかれて活動しました。勾玉作りのグループは、石を削り勾玉にしていきます。3種類の紙やすりを上手に使い、完成させます。

 

焼き杉のグループは、文字やデザインを板面に書き、ガスバーナーで焼いていきます。文字やデザインが黒くならない方法の説明を聞いてから作業開始、一生懸命に取り組んでいました。

 

創作活動が早く終わったので、ここでサービスタイム。森のアスレチックで遊びます。森の中は、ひんやりとした空気が流れていて、あまり暑さを感じることなく過ごせて、気持ちのよい空間です。

 

昼食は、バイキング形式での食事。今回は、焼きぞき大盛り、キャベツ大盛り、ごはんおかわり、ドリンクおかわりと朝以上に楽しく食事タイムを過ごしていました。

 

午後の活動はウォークラリー。グループの仲間と協力して、指定された樹木を探して名前を当てたり、チェックポイントにいる先生のお題に答えたりして、森の中を歩き回ります。指定された樹木を見落とすと、結構な距離を歩くことになるので、慎重に歩きます。

 

最後は閉校式。疲れていても話をしっかりと聞く藤っ子たちはすばらしいと思います。

 

林間学校2日間で感じたことは一人一人違うと思いますが、体験したこと、経験したこと、いつもと違う場所で過ごしたこと等を通して得たものがあるはずです。これからの学校生活でも引き続き、「輝く高学年」でいてほしいと思います。

 

林間学校の実施にあたり、保護者の皆様には、ご多用の中、持ち物の準備やお子様の健康管理、お弁当作り等、ご協力いただきありがとうございました。

 

 

 

 

9月12日の藤心 5年生「林間学校」

5年生が2日間の林間学校を実施しました。めあては「挨拶、メリハリ、ルールを守って楽しく行動しよう。」と「自然の素晴らしさを感じながら、集団行動の大切さや楽しさを学ぼう。」の2つ。出発式を終えて、バスに乗り込みました。今日のバスは鮮やかなピンク色で車内もとてもきれいなバス。

 

 午前中は、農業体験。枝豆コースと梨コースに分かれての体験型活動。

枝豆コースは鹿倉農園さんでの体験。お話を聞いたあと枝豆の収穫のポイントを教えてもらい枝豆の収穫、葉っぱ取り、かご入れの作業を体験しました。質問タイムでは、色々な質問に答えてくださいました。

 

 

 梨コースはピュアファームあかりさんでの体験。お話を聞いたあと梨のもぎ取り方を教わり梨の収穫、かご入れの作業を体験しました。梨の大きさにビックリでした。質問タイムでは、いろいろな事を知ることができました。

 

 

 農業体験のあとは、「道の駅しょうなん」に移動して、梨ジュース作りにチャレンジ。みんなで協力して、作った梨ジュース。とても美味しかったです。

 

 直売所のエリアにも行き、直売所の様子や工夫、販売しているものなどをグループごとに調べました。

 

 その後、全体で答え合わせをしたり、説明を聞いたりして「農業」や「地産地消」についての理解を深めました。そして、ここで昼食をとったあと手賀の丘青少年自然の家に向かいました。 

 

 到着後、開校式をしてから館内利用の説明動画を見てから各部屋に移動し、野外炊飯に向けて準備をしました。時間になり、野外炊飯スタート。調理担当と薪・かまど担当に分かれての活動。学校で事前に実習をしたことで、手順はわかっているので、とても手際よく取り組んでいました。どのグループもカレーが完成、とても美味しくできました。使った後は、みんなで協力して丁寧に片付けをしていました。

 

 

 太陽が西の空へ沈み、いよいよ夜のイベント、キャンプファイヤー。みんなが屋外広場に集合し、火の神と火の子が、1組・2組の願いを込めて点火。キャンプファイヤーがスタート。いきなり盛り上がり、最後の最後までフルマックスでゲームやダンスを楽しみました。それにしても子ども達は元気。エンディングは気持ちを落ち着かせて、しっとりと終了。

 

 

 館内にもどり、1組・2組交互に入浴タイムとおやつタイム。その後、就寝。みんなぐっすり、とても静かな夜でした。

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9月11日の藤心 今週も暑い日からスタート。 

今日の藤心は朝、よく晴れていましたが、徐々に雲が増えてきました。気温は午前10時で33度を越え、暑さ指数も危険レベルになったので、業間休みは、室内で過ごすことになりました。朝礼台には赤色コーンが置かれています。これが、外での運動禁止の目印になっています。

 

業間休みを利用して、運動会実行委員会の6年生が、各学年の種目について話し合いをしています。各学年個人種目と団体種目、紅組対白組で応援合戦を今のところ予定しています。今週の金曜日に、それぞれの学年の種目内容を確認します。11月17日の運動会実施に向けて、だんだんと内容がまとまってきました。

 

昼休みには赤色コーンが黄色コーンになったので外で遊ぶことができると思ったのですが、今度は雨がパラパラと降ってきて、結局、昼休みも室内で過ごすことになりました。子ども達の健康面のことを考え,体育館と校庭で暑さ指数を測定しています。

 

午後、体育館では、5年生が明日からの林間学校に向けて最終確認をしていました。

 

もう少しの間、暑さは続くようです。

 

 

9月8日の藤心 大雨の1日

今日の藤心は、台風13号の影響で朝から大雨の1日でした。子ども達は1日中室内で過ごしていました。今日は気温が低く最高でも22.3度だったので、エアコンを使わなくてもちょうどいい感じでした。

 

今回の台風は雨台風なので、暴風が吹き荒れることはなかったのですが、午前中は、予報の通り大雨が続きました。下校時には雨の勢いも弱まり、子ども達は下校していきました。

 

今週の休み時間は、暑すぎて外で遊べなかったり、樹木消毒があって外で遊べなかったり、大雨が降って外で遊べなかったりと残念な日が多かったのですが、来週は天気も安定するようなので、休み時間には、また元気に外で遊んだり、体を動かしたりして過ごしてほしいと思います。来週は5年生が林間学校に行きます。

 

9月7日の藤心 久しぶりの藤っ子タイム

今日の藤心は、気温29度で薄曇り。昨日に比べて5度低い気温なので、涼しく感じます。午前中は校庭の樹木消毒作業のため、校庭の使用が禁止でした。今日の昼休みはロング昼休み「藤っ子タイム」です。子ども達が元気に校庭に出てきて思い切り遊んでいました。自由遊びをする子ども達、クラスで決めた遊びをする子ども達、先生達も一緒に遊んでいました。

 

今日は、動き回ってもあまり汗をかくこともなくてよかったです。鬼ごっこ系の遊びが多かったように見えました。サッカーやドッジボールも盛り上がっていました。さらに涼しいぼうけん山で遊ぶ子ども達もいました。

 

 

チャイムが鳴り、楽しかった藤っ子タイムが終わるとすぐに教室に戻っていく姿が、藤っ子たちのいいところでもあります。午後、時間が進むにつれて雲も厚くなってきました。今夜から天気が崩れる予報です。

 

 

9月6日の藤心 5年生 林間学校の野外炊事練習

今日の藤心は曇りで湿度も高め、蒸し暑い感じの1日です。5年生が来週の林間学校で行う野外炊事の事前練習をしました。カレー調理担当と薪・火の管理担当に分かれてそれぞれ実際に仕事の流れを体験しました。

薪・火の管理担当は、校庭で火起こしの練習。

 

火おこしから火の調整管理、後始末まで、ひとつひとつしっかりと練習をしていました。火起こしの時がいちばん苦戦するところですが、無事に火がつき安心しました。

 

火が安定してきたら薪の追加のタイミングと灰が舞い上がらないように気をつけるよう先生からアドバイスがありました。本番は灰が入ったカレーにならないよう気をつけてほしいと思います。

カレー調理担当は、家庭科室でカレー作りの練習。

 

身支度をして、調理開始。具材の皮むきをしたり食べやすい大きさに切ったりして、鍋に入れておいしいカレー作り。水の量の調整は大事です。少しずつ水を足して、ちょうどいいとろみになるように作っていました。

 

完成後の片付けもみんなで協力して丁寧にしている姿はとても素晴らしいと思います。

想定していた時間内にばっちり野外炊事の練習ができました。これなら本番でもおいしいカレーを食べることができそうです。

 

9月5日の藤心 2年生のサツマイモ畑の様子

今日の藤心は朝から晴れ。風もそれほど吹いていないので気温が上昇しそうな感じです。学校から歩いて5分くらいの所にある2年生のサツマイモ畑の様子を見てきました。夏休みの後半に用務員の先生が畑道の草刈りをしてくれたので、歩きやすくなっていました。とても助かります。

 

そして、畑前の荷物置き場も草刈りをしてくれていました。

 

サツマイモは、昨年よりも雑草の影響を受けずに成長していました。

 

学校と畑の間には森があります。道路から見える樹液のある木のところには、まだまだクワガタやカブトムシがたくさんいます。

 

正午の測定で暑さ指数が危険レベルを超えたので朝礼台に赤色コーンが置かれました。天気はとてもいいのですが、子ども達は外遊び禁止、昼休みは涼しい室内でゆっくり過ごすことになりました。