お知らせ
あさひっこ

あさひっこ 令和6年度

【5年生】ジュニア救命士講習

体育館に旭消防署の方をお呼びして,5年生全員でジュニア救命士講習を受けました。

動画を見ながら,目の前で人が倒れたとき,どう対応したらいいかを学びます。

「119番とAEDをお願いします!」と大きな声で応援を呼ぶことや,呼吸の確認の仕方を練習しました。

その後,一人一台「あっぱくん」という心肺蘇生トレーニングのキットを使い,胸骨圧迫とAEDの使い方も練習しました。みな真剣に一生懸命取り組みます。

「Don’t be afraid. Just do it! 一番の失敗はなにもしないこと!勇気をもって人に近づいて声をかけよう!」

今日の経験を活かし,もし目の前で人が倒れたときには,ぜひ勇気を持って助けに向かってほしいと思います。

【4年生】リサイクルプラザへ見学に行きました!

4年生は,総合の学習でごみについて学習しています。この日は,実際にリサイクルプラザへ見学に行きました。自分たちの生活の中から出たびんやペットボトル,空き缶などのごみが,どのような工程を経てリサイクルされていくのかを見て,聞いて学べました。

 

はじめに,見学の際の注意点などを聞きました。4年生らしいしっかりとした態度で話を聞くことができました。

     

その後は,リサイクルプラザの方の案内を聞きながら,様々な施設を見学しました。ペットボトルや空き缶を素早く分別している様子や,巨大な磁石を使って分別している様子など,驚きの工程がたくさんありました。分別作業の際,手作業で行われているものが多かったのも印象的でした。

 

  

  

その後は,リボン館の見学をしました。リボン館とは,ごみやリサイクルプラザのことを学んだり,体験できる場所です。捨てられた家具や寄付された食器,洋服の販売もしています。

ではここでクイズです。この茶色い机は,リボン館で売られていたものです。

この机の値段は,果たしていくらでしょうか!ヒントは,うまい棒〇本分です・・・

 

正解は,うまい棒5本分の50円でした!!

 

 

リサイクルプラザの見学を通して,大切なことにたくさん気付くことが出来ました。ペットボトルや空き缶を捨てる際,中身が入っている場合は中身を捨てたり,軽く洗って捨てるだけ,作業中に発生する匂いを抑えることができます。ペットボトルを捨てる際,キャップとラベルを取って捨てるだけで,分別作業がスムーズに行えます。自分たちにできることは,ごみを減らすこと以外にもたくさんあるのです。自分たちには何ができるのかを意識して,これからの生活を考えていきましょう!この後は、見学して学んだことをもとに社会や総合,国語の学習に取り組む予定です。さらに考えを深めていけるといいですね!

【5年生】家庭科 ネームタグづくり

家庭科の学習では,習った裁縫の技術を生かした,ネームタグづくりが始まりました。

「林間学校のバッグにつけて使おう!」という目標のために,一生懸命取り組んでいます。

素敵なタグを作ろうと,丁寧に試行錯誤しながら頑張っています!

林間学校が待ち遠しいな~

【4年生】ごみ減量出前授業

4年生は総合の時間に,ごみについての学習をしています。この日はその一環として,リサイクルプラザの中にあるリボン館の方々が出前授業にきてくれました。「3Rを初めて知った!」「これからはしっかりと分別をしよう」「ごみをなるべく減らそう」動画の視聴や、ごみ分別ゲームを通して,子どもたちはたくさんのことに気付き,学ぶことができました。7月にはリサイクルプラザへ実際に行き,集められた資源ごみが,その後どのようにしてリサイクルされるのかを学びます。これらの学習を通して,ごみについてさらに考えを深めることができるといいですね。

   

ALTの先生と外国語活動にchallenge★

4年生は,普段の外国語活動は担任の先生と外国語支援員の先生と一緒に学習していますが,この日は初めてALTの先生と一緒に学習しました。自己紹介をしてもらったあとに、ALTの先生に英語で質問をしました。「What food do you like?」「What animals do you like?」グループのみんなで協力して英語での質問にチャレンジしました。みんなの英語,しっかりと伝わっていたね!その後は一緒にゲームをしました。今後も機会があれば,積極的にALTの先生とも学習していきましょう!

 

新着