あさひっこ

カテゴリ:6年生

【6年生】修学旅行(2日目)

修学旅行2日目がスタート!

 

お世話になったホテル花の季を出発します。

2日間大変お世話になりました。ありがとうございました!

   

 

最初の目的地は華厳の滝!

到着して目にしたのは水の出ていない滝!

ガイドさんも見たことのない景色らしく,貴重な経験をすることができました!

  

 

いろは坂を下り,修学旅行最後の目的地,日光江戸村へ!

江戸の文化や街並みを肌で感じることができました。

  

 

あっという間の1泊2日。

とても暑い2日間でしたが,最初から最後まで6年生全員で過ごせて本当に良かったです!

この旅で学んだことを,これからの学校生活にたくさん生かしてほしいと思います!(6年生)

【6年生】修学旅行(1日目)

6月24日(月),25日(火)と1泊2日で修学旅行へ行ってきました!

学校で日光についてたくさん調べたので準備は万端。いざ全員で日光へ。

 

高速道路ではバスレク係が中心となってみんなでレクを行いながら移動しました。

 

最初の目的地は世界遺産にも登録されている日光東照宮。

歴史ある建物や彫刻を見て,日光東照宮の素晴らしさを学ぶことができました。

  

 

昼食を食べた後,戦場ヶ原を散策しました。

大自然の気持ちいい空気をたくさん吸い込みました!

  

 

その後はホテル花の季へ。

到着後、湯の湖の周辺を散歩をしました。

  

 

ホテルへ戻って入浴,食事を済ませた後は日光彫を体験。

伝統ある道具を使って思い思いの柄を彫りました。

  

 

教えていただいた先生方から,旭小学校の子どもたちへプレゼントもいただきました!!

プレゼントは校長室前に飾ってあります。

 

その後は部屋へ戻ってみんなでまったり。

2日目に向けてゆっくり休みました。(6年生)

【6年生】修学旅行に向けて(対面式)

修学旅行まで残り1週間。

今日は引率してくださる先生との対面式でした。

 

実行委員が中心となって式を進め,2日間お世話になる先生方と顔合わせを行いました。

「どうしたら楽しい修学旅行になるか。」「楽しい修学旅行にするには何が必要か。」などの話を,真剣な表情で考えながら聞いていました。

 

最後はお世話になる先生方へみんなであいさつ。

 

最高の修学旅行にできるようにみんなで協力して頑張りましょう!!(6年生)

【6年生】修学旅行に向けて(しおりの読み合わせ)

修学旅行まであと10日!

今日はしおりを配付して,みんなで読み合わせを行ました!

 

真剣な表情で持ち物や日程を確認しています。

大事なところはメモや線をするなど工夫して話を聞きました!

 

今日まで一生懸命準備をしてくれた,しおり係のみなさん。

本当にありがとうございました!

残り1週間。協働を意識して頑張りましょう!

【6年生】たてわり活動,開始!!

今年度のたてわり活動がスタートしました!!

2週間前から準備や計画をしてきた6年生。

 

始めに自己紹介をしてから,各クラスレク開始!!

みんなで楽しく盛り上がりました!!

  

良い点も改善点もたくさん見つかった初めてのたてわり活動。

次からのたてわり活動もたくさん動いて,大活躍することを期待しています!!(6年生)