ブログ

カテゴリ:広報委員会

皆で頑張ろう!くすのき学級

新しい学級・クラスにも慣れてきてゴールデンウィークも終わってしまいましたね。

今回はGWに何をしたかなどを取材してきました。

聞いてみると、「パン屋に行ってウインナーが挟まっているパンを買った!」や「ゲームをたくさんした」など楽しそうに話してくれました。

また、最近頑張っていることを聞いてみると「早寝早起き」だったり「フラッグフットボールのキャッチボール」、「勉強が難しい」と話してくれました。くすのき学級の皆さん、これからも頑張ってください!

五年  H・T  M・T

六年  I・T  

 

 

 

 

 

 

 

楽しいことがいっぱい!一年生!!

4月に入学してきた一年生。いつも教室からは、元気な声が聞こえます!

そんな一年生に・・・。

「小学校で楽しいことは何ですか?」という質問をしました。

すると一年生からは、

「ひらがなを書くの楽しい!」「国語の読むやつ!」「数字」「かけっこの練習!」「昼休み!」

と、勉強面でも生活面でも楽しめているようすがわかりました!

楽しいことで、「昼休み」という声が出たので、何をやっているのか聞くと、「朝顔の水やりだよ!」と答えてくれました。

実際に見に行くと、芽がまだ出ていない人もいましたが、頑張って育てているようです!

もう一つ、「GW何をしましたか?」という質問をしました!一年生は、小学校で初めての連休でした!すると・・・。

「ゲーム!「ホテル泊まった」「映画見た!」「公園いった!」

などの声がありました!皆さんもGWは楽しめましたか?