文字
背景
行間
2022年11月の記事一覧
<4年生>物の温まり方と体積 最後の実験
前回に引き続き,物の温まり方と体積について学習しています。これまで「空気」「水」の体積の変化を学習してきました。今回は「金ぞく」の体積の変化について実験をしました。
空気は予想の段階でほとんどの児童が温めると体積が大きくなり,冷やすと小さくなると予想しましたが,今回は,温めても体積は変化しないと約半分の児童が予想しました。理由を聞いてみると,「料理でフライパンを熱しても体積は変わらないから」など,身近な体験をもとに立派な予想を立てていました。
それでは実験をして確かめてみましょう!
初めて火を使った実験でしたが,事前に指導したことをしっかりと頭に入れ,安全に実験を行いました。
実験中,「え!?なんで!?」「ということは・・・」などの声があがり,興味深々に学習に取り組むことができました。
金属を温めると体積はどうなるのか!?ぜひ,ご家庭でも聞いてみてください。
<4年生>空気や水の体積が変わる!?
理科の学習では物体の体積の変化について学習しています。
空気や水の体積は変化するのだろうか?どんなことをしたら変化するのだろうか?
生活の中の色々な状況を思い出しながら予想を立てました。
「空気の体積は温めると大きくなる」
「水の体積は温めると小さくなる・大きくなる」←意見が大きく分かれました!
この予想を確かめるために理科室で実験を行いました!
試験管の口につけたせっけん水が大きく膨らみました
「ということは体積が大きくなっているんだ!」「ぎゃくに冷やすとへこんだから体積は小さくなった!」
「この仕組みを何かの道具に生かせないかな?」
いろいろな意見が子どもたちの中からたくさん出て,多くのことを学びました。
空気・水の体積の変化を学習し,次は〇〇の体積の変化を学習します。ぜひお子様にどのような実験をしたのか聞いてみてください。
子ども達は理科室のきまりをよく守って安全のもと実験をしています。これからも安全第一で楽しく実験を行いながら学習していきたいと思います。
<全校児童>音楽フェスティバル
11月18日(金),19日(土)に音楽フェスティバルが開催されました。
18日は,校内でそれぞれの学年の発表を動画で見ました。
19日は,保護者の方に頑張った成果を披露しました。
【3年生】
・合奏「パフ」
・合唱「空にジャンプ!」
【1年生】
・合唱「はるなつあきふゆ」,「しろくまのジェンカ」,「さんぽ」
【5年生】
・合奏「アフリカンシンフォニー」
・合唱「365日の紙飛行機」
【4年生】
・合奏「茶色の小びん」
・合唱「どんなときも」
【2年生】
・合唱「ドレミのうた」
・合奏「アイアイ」
【6年生】
・合唱「We Will Rock You」,「この地球のどこかで」
この一か月間,合唱,合奏の練習を一生懸命頑張ってきました。
19日は,お家の人の前で,緊張しながらも元気に発表することができました。
ぜひお家で,音楽フェスティバルの話を聞いてみてください!
<1年生>公園探検に行きました!
気持ちの良い秋晴れの中,ライオン公園へ秋を探しに行ってきました!
学校の校庭にはないような大きなどんぐりや,不思議な形の葉っぱに
子ども達も大喜びでした。
秋をたくさん見つけた後には,遊具で遊んだり,鬼ごっこをしたりと
たくさん体を動かしました。
<6年生>音フェス,本番まであと少し!
いよいよ音フェスが今週末に迫ってまいりました。
学年での練習にも力が入ります。
迫力のあるサウンドを響かせる1曲目。
そして,きれいな歌声のハーモニーをお届けする2曲目。
精一杯練習しました。
本番をどうぞお楽しみください♪
〈5年生〉家庭科
家庭科の学習で,栄養教諭の本城先生と「バランスのよい食事」について考えました。
五大栄養素の働きを学んだり,給食のメニューの材料を働きごとに分類したりしました。
分類してみると,給食が非常にバランスのよいメニューであることに気が付きました。
成長期である子供たちが,バランスのよい食事をすることはとても大切です。
ぜひ,ご家庭でも夕食のメニューなどの栄養素について話してみてくださいね。
<4年生>柏市の伝統的・文化的なもの
社会科の学習では千葉県の伝統的・文化的なものを学習してきました。
佐原市の大祭や佐倉市の城下町の様子について,いつ頃からあるのか・目的は何か・なぜ今でも残しているのかなどの視点で学習を進めてきました。
はじめは,「昔の物なんか残す必要はあるのかな?」と疑問を抱く児童が多かったのですが,学習を進めていく中で,「これは絶対残した方が良い!」と意見が変わってきました。
今は柏市の伝統的・文化的なものについて学習しています。興味をもったものについてクロムブックの「スライド」にまとめて,各班で発表している様子です。発表を聞いて気付いたことをノートにメモしています。クロムブックはとても便利ですが,ノートで書くべきところはノートにまとめるなど,うまく使い分けをしていきたいと思います。
<4年生>秋を発見!
理科では,季節ごとの生き物の様子を,年間を通して学習をしています。
以前観察した時の様子とは大きく変わっており,季節の変化を実感しました。
クロムブックを活用することで,年間の変化を写真におさめることができます。
校庭のモミジやイチョウが鮮やかな色に変化してきています。
19日(土)の音楽フェスティバルで来校された際は,ぜひ,澄んだ秋晴れの空と色鮮やかな紅葉のコントラストもお楽しみください。
<3年生>校外学習
2学期が始まってから楽しみにしていた校外学習に行ってきました。
朝から天気も良く,子ども達の顔にも笑顔が溢れている中,出発することができました。
新しい発見をたくさんして,子ども達にとって充実した一日になったと思います。
今まであまりグループ活動ができなかった分,友達と楽しそうに見学をする姿が印象的でした。
3年生としてまた一つ成長する機会になりました。
<1年生>音フェス練習頑張っています!
はじめての音フェスまであとわずかとなりました。
体育館での練習を,毎日頑張っています!
本日は,音楽専科の先生から
①綺麗な声で歌うこと
②歌いだしの言葉をはっきり歌うこと
を教えてもらいました。
本番まであとわずか!
1年生みんなで力を合わせて頑張りましょう!
このPDFをダウンロードしてお使いください。
柏市立中原小学校
〒277-0085
千葉県柏市中原1821-1
TEL:04-7164-4335
FAX:04-7166-1912
(交通機関)
東武野田線新柏駅 下車徒歩7分
創立 昭和50年4月1日 49周年
☆当サイト内のすべての写真と文の転載はご遠慮ください。
無許可の転載、複製、転用等は法律により罰せられます。
期 間 放送時間
4/ 1 ~ 7/20 17時30分
7/21 ~ 8/31 17時45分
9/ 1 ~ 9/30 17時00分
10/ 1 ~ 10/31 16時30分
11/ 1 ~ 1/ 6 16時00分
1/ 7 ~ 2/28 16時30分
「なかりん」です。
中原小学校創立45周年記念として
児童から募集して 500通あまりの応募の中から選ばれました。
顔は 学校の三角の校庭
頭は 学校周りの木々
体は 校舎
隣のウサギは 学校で飼っている
ウサギがモデルです。
よろしくね。