日誌

2022年4月の記事一覧

<2年生>書写の学習

 書写の授業では,「とめ」「はね」「はらい」の感覚を身に付けるため,手全体を使って空書きをしています。子どもたちの表情からは,「きれいに書くぞ。」という気持ちが伝わってきました。空書きの後は,書写ノートで練習です。以前より丁寧に書けた自分の字を見て,とても嬉しそうにしていました。

 今後も字をきれいに書くことの楽しさを実感しながら学習していけたらと思います。

                               

 

 

 

<全校児童>令和4年度 1年生を迎える会

 本日は,「1年生を迎える会」が行われました。

感染状況を鑑み,各学年ごとに体育館に来て,1年生の前で発表しました。

昨年度はビデオでの発表だったので,今年は生で発表をしたり見たりして,

どの学年もとても楽しそうな表情を浮かべていました。

 

 5年生は「青い空に絵をかこう」の歌を発表しました。

素敵な歌声と可愛い振付を教えてくれました。

1年生も,5年生と一緒に「えいやー!」と掛け声とポーズを決めていました。

  

 

 2年生は「1年間でできるようになったこと」を発表しました。

去年1年間で成長した,「縄跳び」,「音読」などを発表しました。

最後には,アサガオの種もプレゼントしてくれました!

  

 

 3年生は「先生クイズ」を発表しました。

お世話になっている先生のまるばつクイズで,1年生も大盛り上がり!

大きな声の呼びかけもとっても素敵でした!

  

 

 4年生は「誰にだってお誕生日」の歌を発表しました。

誕生月で手をあげながら,1年生もとても楽しく聴いていました。

4年生の明るさがたくさん溢れていました!

  

 

 6年生は「学校紹介」を劇やクイズで発表しました。

学びあり,笑いありの劇で,1年生も楽しく学校のルールを学ぶことができました。

さすが6年生!面白かったです!!

  

 

 どの学年も1年生のために,たくさんの練習や準備を頑張りました。

1年生の目の前で発表したため,緊張しながらも笑顔でやり遂げている姿が立派でした。

 

 1年生は教室に戻ると,「どれも面白かった!」,「楽しかった!」と大喜びでした。

今回の学校行事を通して,より楽しい学校生活が送れることを楽しみにしています。

 

<4年生> 「だれにだっておたんじょうび」

一年生を迎える会に向けて4年生は歌とよびかけを練習してきました!

  

「だれにだっておたんじょうび」

幼稚園などで歌ったことがある児童も多く,みんなで元気に歌いました。

(写真では向かい合っていますが,この後移動をして全員が一方向を向いてマスクを着用しながら歌いました)

ご家族で誕生日を迎えられた方がいれば,ぜひ歌ってもらってください!

<3年生> 1年生を迎える会 

 

3年生は,入学して約1か月が経過した1年生に〇✕クイズを出します!!

呼びかけやクイズの出題,全員で協力をして準備を進めました。

元気いっぱいの3年生が1年生を迎える会の成功に向けて,集中して取り組む姿には感動しました。

本番は,1年生の前で堂々と発表ができました。

1年生も〇✕クイズに積極的に参加して盛り上がりました。

〈5年生〉体積

算数の学習で,体積について学んでいます。

今日は,大きいものの体積の表し方について考えました。

大きいものは1立方センチメートルで表すのは大変!それなら1辺が1メートルの1立方メートルを基準にしよう!

けれど,1立方メートルってどれくらい?

そこで,実際にすずらんテープで1立方メートルを作りました。

「こんなに大きいんだ!」「辺は12本だから,こことここを組み合わせて・・・」

作ってみると,思ったよりも大きいと感じた子が多かったようです。

 

 

<6年生>一年生を迎える会の練習

一年生に学校のことを知ってもらいたい!

楽しく安全に過ごしてもらいたい!

という思いを込め,各クラスが趣向を凝らして出し物を考えました。

  

  

 

練習にも熱がこもります。

いよいよ明日は本番!うまく伝わるといいですね。

<1年生>お掃除頑張っています!

 今週の1年生は,お掃除を頑張っていました!

はじめは机と椅子を友だちと協力して運びました。

今日からはいよいよ持ち場に分かれてお掃除です!

6年生のお兄さんお姉さんに教えてもらいながら,ほうきやぞうきんの使い方を教えてもらいました。

明日からもそれぞれの持ち場に分かれて,「黙動」を頑張りましょう。

6年生のみなさん,本当にありがとう!!

  

 

  

<6年生>今週の6年生

月曜日,学年集会を開きました。

 

6年生として,どのような態度が望ましいのか,各担任の先生からお話がありました。

信夫先生からは「一流=言われなくてもできる。」を目指そうという話があり,

あらためて気が引き締まったようです。

 

理科では,「ものの燃え方」の学習が始まりました。

  

「なぜ,ものは燃え続けることができるのか。」

実験を通して,学ぶことができました。

 

外国語では,今年度は担任とALTのデイビットで授業を進めます。

  

 

「話す」活動を多く取り入れ,楽しみながらも,しっかりと日常で活用できるようにしたいと思います。

クロムブックを使って,英語のタイピングも覚えています。

<3年生>はじめての理科

 3年生になって理科の学習が始まりました。

「自然の観察」では,クロムブックを使って生き物の様子を写真に撮りました。

植物の写真を撮ったら,知らないうちにミツバチが映っていて,驚いている姿も見られました。

 色,形,大きさの違いに気を付けながら楽しく観察することができました。

 

   

<4年生>三色おにごっこ

今日は学年で【三色おにごっこ】をやりました!

マスクをつける,集合時は間隔をあける,教室にもどったら手洗いに加えアルコール消毒をするなど感染予防をしながら行いました。

  

三色でおにごっこ・・・?

是非ルールをご家庭で聞いてみてください!

 

<1年生>はじめての給食

  

 

待ちに待った「初めての給食!」

今日は,カレーです。給食のワゴンの上には,給食室の方からのお祝いのメッセージカードが置いてありました。

給食当番さんも,とても上手に盛り付けをしていました。

  

先生から,牛乳のストローの開け方や,パックの持ち方を教えてもらいました。

「いただきます!」

  

とってもおいしくいただきました。どの子もニコニコでした。

「給食だーいすき」「中原小の給食っておいしいんだよね」などなど・・・

栄養教諭の本城先生もとっても喜んでいました。あしたも楽しみですね!(教頭)

<3年生>外掃除がんばっています!

  

 

外掃除の3年生が,一生懸命に掃除をしていました。細かなとこまで,竹ぼうきを使って掃いていました。

2年生までは,校舎内の教室や廊下などを中心に掃除をしていましたが,3年生になると学校の様々な場所を掃除するようになります。お兄さん,お姉さんの仲間入りをした証拠です。

とても楽しそうに一生懸命に学校をきれいにしている姿が,素晴らしいです。(教頭)

 

<6年生>全国学力学習状況調査

         

今日は,全国学力学習状況調査の日でした。全国の小学6年生と中学3年生が同日にテストをします。

中原小の6年生も真剣に,国語・算数・理科の3教科に取り組んでいました。

終わった後は,みんな「疲れたぁ~」とやり切った感じでした。がんばりましたね。(教頭)

<1年生>給食の予行練習

 本日は,明日からの給食に備えて,配膳や片付けの練習を行いました。

当番の子は,白衣を着て上手にご飯をよそう練習をし,

「楽しい!」,「難しい!」と言いながらも一生懸命頑張っていました。

クラスの全員がしっかりとおぼんをもって,重たい食器を運ぶことができました。

 明日の給食は,みんな大好きカレーです!子ども達も初めての給食にワクワクしています。

今日の練習の成果が発揮できるよう楽しみにしています。

  

 

  

 

 

 

 

<1年生>自分たちで・・下校

  

今日から,1年生は先生の付き添い無しで,自分たちで下校します。

今井先生からの,「一列で歩く」「右左右を自分で確認する」「まっすぐ帰る」などの話をしっかりと聞き,

さあ出発!!

  

みんな並んで,安全に気を付けて帰りました。

明日からは,給食も始まります。一つ一つ自分たちでできることが増え,うれしそうです。(教頭)

<2年生>生活科の春探し

   

 

2年生は校庭で,「春」を見つけていました。

中原小の池には大きな鯉が数匹います。とても立派です!今日は特別に,みんなで1粒ずつ餌をあげてみました。

鯉も喜んで,顔を出していました。花を見つけたり,てんとう虫をみつけたり・・・春を満喫していました(教頭)

<6年生>体育の学習・・・春

  

6年生が外体育をしていました。スキップも,さすが6年生!高さがあります。

  

上杉先生のお手本通りに,練習をしています。

 

校庭のチューリップがきれいに咲いています。

花に囲まれて,和やかな雰囲気で6年生も体育をしていました。春だな・・・(教頭)

<5年生>デイビット先生との初めてのEnglish Lesson

           

 

5年生の外国語の授業です。

ALTのデイビット先生と初めてのEnglish Lesson です。

「Please  call me デビちゃん!」と自己紹介してくれました。みんなしっかりとListeningしていました。

今日は,デビちゃんの自己紹介の後,アルファベットの練習をしました。

大口先生がとてもわかりやすく,練習の仕方をプロジェクターで映し,それを確認しながら練習していました。

最初の一時間目が,とても大切です。みんな丁寧に練習していました。

  

 

  

その後,インタビューゲームを行い,speakingの練習も行いました。楽しそうでした。

楽しく学び,外国語に興味を持っていってほしいと思います。(教頭)

 

<1年生>月曜日の朝・・・登校5日目

              

1年生の登校5日目です。今日は,月曜日・・・そろそろ不安で泣いたりする子も出てくるかも・・・と心配していましたが,どの子も元気いっぱいで「おはようございます!」とあいさつし,教室に入ると自分の支度をどんどん行っていました。(すごい!)

  

6年生のお兄さん,お姉さんたちも毎朝,お手伝いに来てくれます。ありがとう(教頭)