名戸小日記 学校の毎日をお知らせします

2022年2月の記事一覧

奉仕活動

卒業前に奉仕活動を行いました。今回は花壇にパンジーとノースポールを植えました。

 用務員の山本さんに植え方を教わりながら,活動しました。普段は接することが少ないですが,用務員の方の仕事内容も知り,自分たちの生活を支えてくれる人の存在に気づくことができました。

 学校のために自分たちができることを協力しながら取り組み,楽しんで参加する姿が印象的でした。

            

このメンバーで活動できるのも残り20日を切りました。1日1日を大切にしていきたいです。

今後も卒業までに6年生として学校のためにできることをしていく予定です。

校長先生による特別授業(中学校へ向けて)

 中学校へ向けて事前に行ったアンケートをもとに校長先生が授業をしてくださいました。

 1回目は初めて会う友達とどのように声をかければよいか,中学校生活はどのような1日なのか講話を聞きました。   

 2回目は成績の付け方が変わること,テストの回数や受け方が変わることを教わりました。中学校1年生からの成績が3年後の受験にも関わってくることを知り,気を引き締める姿も見られました。

 最後に,3年後には将来が決まってくること,自分の可能性を広げるためにも1年生から学業にもやりたいことにも力を入れて頑張ってほしいと励ましの言葉をいただきました。

 卒業まで1ヶ月となりました。家庭でも中学校に向けてどんなことをやっておくべきか,お子さんと話し合ってみてください。

サケの現在の様子

11/25(木)にサケの卵が届いてから,早いもので2ヶ月が経ちました。

サケさん達も,すくすくと大きくなり5センチになりました。

2年生のみなさんが,水そうの段ボールが開いていると気にしてマメに閉めていてくれていたからですね。

元気にすくすくと育ったのは,みなさんのおかげです。ありがとうございます。

 

そんなサケさんですが,2/18(金)に利根川に放流されることが決まりました。

サケと一緒に過ごすのも,あとわずかです。

下の写真は,11/25(木)からコツコツとお世話してくれたサケお世話隊6年生の記録(積算表)です。

素晴らしい記録です。

6年生のみなさん,ありがとうございます。

サケが届いてからの積算温度

1年生 1年間のまとめ

2月になり、1年生が入学して1年が経とうとしています。

今学校では,1年間を振り返り,iPadを活用しながら学習のまとめを行っているところです。

 

図工では,たくさんお世話になった6年生に感謝の気持ちを込めて,6年生の似顔絵を描いています。

撮影から自分で行い,特徴を捉えながら描いています。

絵の具も上手に使えるようになりました。

生活科や国語の学習では,この1年間を振り返り,「思い出のアルバム」をつくっています。

1年間で思い出に残っているところを撮影しました。

広い校庭の中,山で遊んだことが一番心に残っている子が多かったです。

今までに撮った写真を使って,アルバムを作っています。

4月に撮った自分の写真と今を比べて,自分の成長をより実感していました。

似顔絵もアルバムも,みんな一生懸命取り組んでいます。

完成が楽しみです。

4年生 プログラミング教室

 柏市教育委員会よりITアドバイザーの田中先生をお招きし,プログラミング教室を行いました。

 「scratch」というアプリケーションを活用し,自分のイメージ通りにキャラクターを動かすにはどうすればよいのかを考え,試行錯誤しました。想定通りに動かすことができたときは,みんな嬉しそうな表情を浮かべていました。

 どの子も主体的に活動に取り組み,「プログラミング」の奥深さに気づくことができました。

 ご家庭でも,ぜひお子さんと一緒に活用していただけますと幸いです。