名戸小日記 学校の毎日をお知らせします

2021年11月の記事一覧

6年生 日光校外学習

日光の自然と世界遺産に触れた1日でした。

実際に自分で確かめたことで感動する様子や,友達と行けたことに喜びを感じている様子を見ることができました。

         

今日は航空写真も撮影しました。

 

11月はたくさんの行事がありました。

12月はついに小学校最後の作品集「卒業文集」に取り組んでいきます。6年間での成長や感じたことを文章にしてまとめていきます。どんな作品が仕上がるか楽しみです。 

4年 校外学習

 清々しい秋晴れのもと,我孫子市にある「手賀沼親水広場・水の館」と「我孫子市 鳥の博物館」へ校外学習に行ってきました。

 「水の館」では,館内施設とプラネタリウムの見学をしました。プラネタリウム見学では,理科で学習した月の見え方や位置についての発展的な内容や,今の時期に夜空に見える星座について学びました。手賀沼の生態についての展示コーナーもあり,生き物が好きな子どもは真剣に見入っていました。

 

 「鳥の博物館」では,鳥に関する資料や展示物に興味をもって見学しました。世界の鳥が剥製展示されているコーナーでは,スズメやハトなど身近な鳥の姿をまじまじと見つめたり,海外に生息する鳥の見た目や大きさに驚く姿が見られました。

 多目的広場では,体を動かして楽しく遊びました。限られたスペースの中でも,工夫して遊ぶ姿に子どもたちの発想の豊かさが感じられました。

 活動後はお弁当タイムです。青空のもとでクラスの仲間と食べるお弁当は,いつも以上においしく感じると子どもたちから声が上がっていました。

 活動終了後は学級で振り返りをしました。次に校外学習で学校外に出るときは5年生です。今回の校外学習を通して,少しずつ高学年へと意識を向けていければと思います。

今回の校外学習に際し,持ち物やお弁当の準備等,保護者の皆様からもたくさんのご協力をいただきました。

ありがとうございました。

5年生 調理実習 青菜とじゃがいもをゆでる

本来は1学期に予定していた調理実習ができるようになりました。

今回は、ほうれん草とじゃがいもをゆでる調理です。じゃがいもの皮むきテストも実施しました。

事前の学習では、柴沼先生から青菜とじゃがいものゆで方が違うことや、水からゆでる食品と湯からゆでる食品の見分け方などを教えていただきました。

本格的な調理実習は初めての5年生でしたが、どの班も協力しながら時間内に調理を終え、おいしくいただくことができました。一つ前の学習で完成させた、「オリジナルエプロン」で実習に望む人がたくさんいました。

ぜひ、家庭でも「ゆでる」調理に挑戦して欲しいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保護者の皆様、お家での皮むき練習にご協力いただき、ありがとうございました。

3学期には、鍋での炊飯と味噌汁作りについて学習します。

次回も、ふさわしい調理方法や調理の楽しさを学べるよう学習を進めていきます。

 

1~3年生 授業参観

本日は,1~3年生の授業参観が実施されました。

さくら学級の子どもたちも,様々な学習の場面で活躍しました。

 

2日間に渡り,多くの保護者の方々にご参観いただきました。

お忙しい中,ありがとうございました。

子どもたちが意欲を持って学習に取り組めるよう,これからも魅力ある授業をつくっていきたいと思います。

   

  

  

  

4~6年生 授業参観

爽やかな秋晴れの中,4~6年生の授業参観が実施されました。

さくら学級の子どもたちも,さくら学級や交流学級で学習しました。

 

たくさんの保護者の方々にご参観いただきました。

少し緊張している子,張り切って発表している子,じっくり考えようとしている子…

子どもたちの学習に取り組む様子をご覧いただけたのではないでしょうか。

 

明日は,1~3年生の授業参観となります。

  

 

 

  

PTA除草作業

本日,PTAの方々による除草作業が行われました。

名戸っ子のために,たくさんの保護者の方々にお力添えをいただきました。

校地内の環境が整備され,気持ちよく学習したり,休み時間を過ごしたりできることでしょう。

皆様のご協力に感謝申し上げます。

  

5年生 図工・家庭科

5年生が図工の学習で進めていた「真夜中の動物園」が完成しました。

一人一人の描いた動物が教室の前に並ぶと、本当に動物園にいるようです。

18日の授業参観にいらした際に、ぜひご覧ください。

 

また、家庭科で取り組んでいた「オリジナルエプロン」の作成も終わりました。

それぞれが工夫しながら飾り付けをし、完成させました。

お手伝いに来てくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。

〈1組〉

 

〈2組〉

   

  

 

 

収穫給食

本日,収穫給食に柏市役所公園緑地課の方をお招きしました。

本校児童が増尾城址公園で田植え・稲刈りをしたお米を召し上がってもらいました。

全校児童を代表して,5・6年生からお礼のメッセージカードが贈られました。

公園緑地課の方からも,「おいしい給食をありがとうございました。また,来年も米作りを楽しみにしています。」という,うれしい言葉をもらいました。

 

1年生 校内陸上競技会

気持ちよく晴れた今日,1年生は小学校で初めての校内陸上競技会がありました。

朝,少しドキドキしながら開会式を待ちます。

開会式前,ドキドキしながら放送を待ちます。えいえいおー!

放送で行われましたが,きちんと話を聞くことができました。

応援席の移動もスムーズに行うことができました。

エール交換も,練習を思い出しながら,ペットボトルを振っての参加です。

チェッチェッコリ玉入れでは,ダンスを踊ったり,玉を投げたりと,

めりはりをつけて行うことができました。

50m走では大きな転倒もなく,ゴールを目指して懸命に走ることができました。

自分のコースをまっすぐ走ることができ,とてもうれしそうな姿が印象的でした。

教室に帰って来ると,中学年・高学年の活躍を見た子どもたちからは,

「かっこいいな」

「自分たちもやってみたい」

そんな声も聞こえてきました。

早くも来年が楽しみになっている様子もありました。

保護者の皆様,たくさんの応援をありがとうございました。