各学年から

2023年7月の記事一覧

情報処理・パソコン 2年生 1年生に「生きものクイズ」を出題

短縮日課の始まりです。

今日は、2年生が国語で学習した「生きものクイズ」を1年生に出題しました。

6月に学習しましたが、出題時期が1学期最後になってしまいました・・・。

 

問題では、生きものの写真を見せながら出題し、1年生の興味をひきました。

答えでは、◯✕ や3択など、1年生が答えやすいように工夫しました。

説明では、「なぜその答えになるのか?」をわかりやすい言葉でくわしく説明しました。

1年生は、来年度2年生になる学習に興味を持っていました。

また、2年生が作った問題の中に、

「カイコのめすは、どれくらいたまごをうむでしょう。①300こ ②1000こ ③500~700こ」

1年生は、①の300こを選んだ子が多かったですが、実際は③500~700こ!

「そんなにうむの??」と驚いていました。

ちなみにカイコは3年生の教室の前でも飼っていますね。

 

1年生も2年生も暑い中、よくがんばりました!

もう少しで夏休みです。興味を持った生きものについて、調べ学習してみるのもいいですね。

1年生 生活科(水遊び・シャボン玉)

 1年生は,暑さのために延期が続いていた「水遊び」を,13日と14日に実施することができました。待ちに待ったイベントだったため,子ども達はおおはしゃぎでした。遊ぶ前に,「首から上は狙わない」「コンクリートは走らない」というルールを確認しました。

   

 着ている服や帽子がびしょびしょになりながらも,笑顔いっぱいで楽しみました。

   

 

 
 また,理科支援の先生が,がんばっている1年生のために,「シャボン玉」がたくさん作れる道具を用意してくれました。

   

 思うように風が吹かずに苦戦してしまいましたが,めったに見ることができない数の「シャボン玉」に,大興奮の様子が見受けられました。

美術・図工 4年生 図工「トントンつないで」学年鑑賞会

 図工の「トントンつないで」の学習で、角材と木べらをくぎでつないで、つなぎ方や動き方を工夫して動くものを作りました。学年で鑑賞会を行い、友達の作品の良さを裏までワークシートに書き込んでいました。

 各クラスで印象に残った作品に付箋で名前を書き、その友達に渡しました。中には貼りきれないほど付箋をもらっている人もいて、友達から称賛されていました。学級の垣根を越えて様々な作品に触れることができ、良い刺激をもらったようです。 

 

グループ 4年生 国語「ぞろぞろ」落語学年発表会

 7月7日(金)の5時間目に、各学級の代表として選ばれた2グループが、国語で学習している「ぞろぞろ」の発表会を行いました。

 同じ話でも人によって間のあけ方や速さ、声の調子などが異なり、グループそれぞれに味のある発表、面白さがありました。来週は、各学級で個人で選ばれた人達で給食の時間に全校放送を行う予定です。どんな「ぞろぞろ」になるか楽しみです。

バス 3年生「市内見学」

 6月27日、『市内見学』を実施しました。

 柏の葉総合競技場、布施弁天に行き、施設の方のお話を聞きました。

 お話の後には、積極的に子どもたちから質問をする様子が見受けられました。

 また、バスの中から見える施設にも、子どもたちは興味を持った様子でした。

 事前に社会科、総合的な学習の時間で柏市の様子について学習をしましたが、実際に行ってみると新しい発見ができ、楽しかったという声が多くあがりました。

 今回の市内見学を通して学んだことを、次回の校外学習やこれからの学校生活にいかしてほしいと思います。