給食日記(平成29・30年度)

カレーうどん

牛乳
カレーうどん
はたはたの唐揚げ
ひじきのサラダ
アップルパイ




今日は麺の献立です。
だしを効かせたカレーの汁にもちもちのうどんが絡み合い、おいしい!と
生徒達はおかわりをしてくれていました。
今朝は少し気温が下がり肌寒かったので、温かいうどんでうれしかったようです。

1年生はだんだん準備が早くなってきました。よく食べています。
2年生は男子も女子もモリモリ食べています。今日のうどんも食缶に満杯にいれましたが
ほとんど空っぽです。3年生はよく職員室におまけを取りにくるようになり、量を少しずつ
増やしています。

たくさん食べて今日も元気にいきましょう!

海鮮中華丼

牛乳
海鮮中華丼
春雨スープ
ナタデココとフルーツポンチ
抹茶大豆




今日は魚介と野菜をたっぷり使った献立です。
中華丼は旨みたっぷりでおいしいあんができました。
しっかり食べて午後も頑張りましょう。

鮭フライ

牛乳
ご飯
鮭フライ
おかか和え
呉汁
デコポン




今日はお魚の献立です。
鮭にパン粉をつけてカラッとフライにしました。
もりもりよく食べてくれています。

チキンピラフ

牛乳
チキンピラフ
ごぼうサラダ
クリームスープ
アップルゼリー
小魚カシューナッツ




4月最後の一週間が始まりました。
月曜日の今日は食べやすいチキンピラフです。
おかわりする生徒は、お皿にこんもりと盛ってぱくぱく
よく食べていました。
優しい味わいのクリームスープも人気です。

さあ、しっかり食べて一週間がんばりましょう!

五目御飯

牛乳
五目御飯
鮭のマヨネーズ焼き
辛し和え
じゃがいものみそ汁
美生柑




今日は和食の献立です。
主食は五目ごはんです。人参やたけのこなどの具材を
煮てごはんと合わせました。
魚と一緒によく食べてくれました。