文字
背景
行間
令和3年度(R4.4.11まで)
令和3年度 校長室より
全校への話(校長室より)
放送で行った全校朝会では、まず、4月の出会いの時に2年生以上に話したことの確認をしました。
みんなで「楽しい学校」にしていくための
ルール「自分がやられたり言われたりして嫌なことは人にはやらない」
ということです。
たった2ヶ月でも実際に本校で、他人の言動で嫌な気持ちになるという出来事はいくつか私の耳にも届いています。一人一人が心がけて努力してほしいと話しました。
さらには、学校には担任の先生の他にもたくさん先生がいるので、困ったことがあったら、相談してほしいということを伝えました。
今回の話は「勉強について」です。
子どもたちに話したことをかいつまんで書きます。
サッカー選手を夢見てる君にとって、算数が何の役に立つかはわからない。アイドルになりたいあなたが、漢字を覚えたり、書いたりすることが、将来どんな役に立つのかなんてやっぱりわからない。ただ、「勉強することは食べることと似ている」って先生は今まで出会った子どもたちにも話してきた。
私が子どもの時苦手だったピーマンやにんじんやしいたけを食べたから何だって言うのだろう。苦いし、おいしくないし、気持ち悪くなりそうだし・・・。でも、それは実は力になっていく。目に見えないところで、知らないところで、気づかないところで。嫌いなピーマンを我慢して食べたからって急に足が速くなったりはしない。しいたけを食べたからって急に背が伸びたりもしない。
でも、きらいでも苦手でも食べていれば、間違いなく君の体の一部になっていく。栄養になる。そうやって少しずつ少しずつ体がつくられていく。好きな物しか食べなければ、栄養のバランスが悪くなって、体型が変わったり、元気が出なくなったり、病気になることもある。勉強も同じだと思ってる。そのときそのときには、やる意味なんてわからないかもしれないけど、必ずやったことは君たちの身について、そして役に立つ。間違いない。何より、やっただけの結果が出たら自信になる。もちろん、やれば必ずできるってことはない。できないこともあるだろう。でも、そんなの何でも一緒。
苦手でも、だまされたと思って出された食事を食べてほしいのと同じぐらい、だまされたと思って勉強をしてほしい。どうせ学校に来れば教室に自分の席があって、授業があるんだから。やりたくないとか、わからないとか理由をつけて逃げ出したり、あきらめたりするんじゃなくて、そのときそのときの時間を大切にして勉強してほしいと一人の大人として願っている。
という話です。
話したからわかる、できるってことはありませんが、願いを伝えることは大切だと思っています。
夢を描いて生きている子どもたちが、目の前の時間を大切にして少しずつ少しずつ大きくなってほしいと願いつつ、さあ1学期も折り返し、6月のスタートです。元気にがんばっていこう。
みんなで「楽しい学校」にしていくための
ルール「自分がやられたり言われたりして嫌なことは人にはやらない」
ということです。
たった2ヶ月でも実際に本校で、他人の言動で嫌な気持ちになるという出来事はいくつか私の耳にも届いています。一人一人が心がけて努力してほしいと話しました。
さらには、学校には担任の先生の他にもたくさん先生がいるので、困ったことがあったら、相談してほしいということを伝えました。
今回の話は「勉強について」です。
子どもたちに話したことをかいつまんで書きます。
私が子どもの時苦手だったピーマンやにんじんやしいたけを食べたから何だって言うのだろう。苦いし、おいしくないし、気持ち悪くなりそうだし・・・。でも、それは実は力になっていく。目に見えないところで、知らないところで、気づかないところで。嫌いなピーマンを我慢して食べたからって急に足が速くなったりはしない。しいたけを食べたからって急に背が伸びたりもしない。
でも、きらいでも苦手でも食べていれば、間違いなく君の体の一部になっていく。栄養になる。そうやって少しずつ少しずつ体がつくられていく。好きな物しか食べなければ、栄養のバランスが悪くなって、体型が変わったり、元気が出なくなったり、病気になることもある。勉強も同じだと思ってる。そのときそのときには、やる意味なんてわからないかもしれないけど、必ずやったことは君たちの身について、そして役に立つ。間違いない。何より、やっただけの結果が出たら自信になる。もちろん、やれば必ずできるってことはない。できないこともあるだろう。でも、そんなの何でも一緒。
苦手でも、だまされたと思って出された食事を食べてほしいのと同じぐらい、だまされたと思って勉強をしてほしい。どうせ学校に来れば教室に自分の席があって、授業があるんだから。やりたくないとか、わからないとか理由をつけて逃げ出したり、あきらめたりするんじゃなくて、そのときそのときの時間を大切にして勉強してほしいと一人の大人として願っている。
という話です。
話したからわかる、できるってことはありませんが、願いを伝えることは大切だと思っています。
夢を描いて生きている子どもたちが、目の前の時間を大切にして少しずつ少しずつ大きくなってほしいと願いつつ、さあ1学期も折り返し、6月のスタートです。元気にがんばっていこう。
再延長(校長室より)
金曜日は、体育発表会をご参観いただきありがとうございました。制限のある中ではありましたが、子どもたちの姿を見ていただけてよかったと思っています。子どもたちにとっても励みになったはずです。その後、ご家族のみなさんの体調は大丈夫でしょうか。
今日は5月の最終日。体育発表会が終わり、また、日常が戻ってきました。
子どもたちは、自分たちの行うべき課題に向かって切り替えて学習をしています。
昼休みも、無邪気な様子で楽しそうでした。
何気ない一日一日を大切に過ごしてほしいな、と子どもたちを見て思います。
先週末にまん延防止等重点措置の延長が決まりました。レベル3での対応が6月20日まで続きます。引き続きの予防対策を続けながらの学校生活です。
検温を初めとする朝の健康観察につきましては、ご家庭での変わらぬご協力をお願いいたします。
今日は5月の最終日。体育発表会が終わり、また、日常が戻ってきました。
子どもたちは、自分たちの行うべき課題に向かって切り替えて学習をしています。
昼休みも、無邪気な様子で楽しそうでした。
何気ない一日一日を大切に過ごしてほしいな、と子どもたちを見て思います。
先週末にまん延防止等重点措置の延長が決まりました。レベル3での対応が6月20日まで続きます。引き続きの予防対策を続けながらの学校生活です。
検温を初めとする朝の健康観察につきましては、ご家庭での変わらぬご協力をお願いいたします。
体育発表会(校長室より)
朝早くからの先生方と高学年の子どもたちの力で、グランドの準備が整いました。
先生方、朝早くからありがとうございました。快くお手伝いに参加した高学年のみなさん、ありがとう。
「最後まで力一杯がんばる姿を応援しています」と全校児童には放送開会式で声をかけました。
予定通りの時間で始めることができました。
3・4年生の部、1・2年生の部、5・6年生の部と3部制で2時間ずつ6時間目まで行いました。
一人一人が、今日の自分の目の前のことに向き合ったことが素晴らしい。そうやって子どもたちは一つ一つのことを栄養にして成長していきます。
ただ遊んでいる昼休みのような場面とは違う、目標に向かって元気に躍動する子どもたちの姿はやはり素晴らしい。生き生きとした表情に触れることができました。
運動が得意、そうではない、好き、そうではない、いろいろな子がいるはずです。それでも目の前のことに一生懸命取り組む、やってみる、そんな土南部小の子どもたちの姿をしっかり見ることができました。最後までがんばりましたね。
保護者のみなさん、平日開催、保護者一人参観等、制限のある中、子どもたちの活動を暖かく見守っていただきありがとうございました。ご理解ご協力感謝申し上げます。
最後になりますが、先生方、今日の発表会に向けて限られた時間の中、感染症対策、熱中症対策を講じながら、たくさん工夫をしながら、子どもたちの活動を支えてくださりありがとうございました。
先生方、朝早くからありがとうございました。快くお手伝いに参加した高学年のみなさん、ありがとう。
「最後まで力一杯がんばる姿を応援しています」と全校児童には放送開会式で声をかけました。
予定通りの時間で始めることができました。
3・4年生の部、1・2年生の部、5・6年生の部と3部制で2時間ずつ6時間目まで行いました。
一人一人が、今日の自分の目の前のことに向き合ったことが素晴らしい。そうやって子どもたちは一つ一つのことを栄養にして成長していきます。
ただ遊んでいる昼休みのような場面とは違う、目標に向かって元気に躍動する子どもたちの姿はやはり素晴らしい。生き生きとした表情に触れることができました。
運動が得意、そうではない、好き、そうではない、いろいろな子がいるはずです。それでも目の前のことに一生懸命取り組む、やってみる、そんな土南部小の子どもたちの姿をしっかり見ることができました。最後までがんばりましたね。
保護者のみなさん、平日開催、保護者一人参観等、制限のある中、子どもたちの活動を暖かく見守っていただきありがとうございました。ご理解ご協力感謝申し上げます。
最後になりますが、先生方、今日の発表会に向けて限られた時間の中、感染症対策、熱中症対策を講じながら、たくさん工夫をしながら、子どもたちの活動を支えてくださりありがとうございました。
雨の一日(校長室より)
※雨はもうすぐ上がりそうです。明日朝、できる限りのグランド整備を進めます。朝8時の時点で「3、4年生」の実施可否について判断し、メールでお知らせいたします。
雨の一日でした。登下校時に、雨が強く降る時間帯もありましたが、風、雷などがなかったので通常通りの下校としました。
今日は6年生対象の全国学力学習調査を実施しました。6年生ご苦労様でした。今日は頭をたっぷり使い、明日は体をたっぷり使うことになりますね。
(昨年度の各教科の問題やアンケートはこちらから見ることができます。↓
令和2年度全国学力・学習状況調査の調査問題・正答例・解説資料について:国立教育政策研究所 National Institute for Educational Policy Research )
さて今日は外で活動することが全くできませんでした。雨が降り続きました。
ご覧の通りで、明日のグランド状態が気になりますが、発表会が予定通りにできるよう、できる限りの準備をする朝になりそうです。
6時間目の3年生の様子です。
みんな自分がするべきことに一生懸命取り組んでいました。
3組さんが何かつくっています。
なんだろう・・・。
あっ、これは!
みんなの願いが届くといいな。きっと届くよ。
雨の一日でした。登下校時に、雨が強く降る時間帯もありましたが、風、雷などがなかったので通常通りの下校としました。
今日は6年生対象の全国学力学習調査を実施しました。6年生ご苦労様でした。今日は頭をたっぷり使い、明日は体をたっぷり使うことになりますね。
(昨年度の各教科の問題やアンケートはこちらから見ることができます。↓
令和2年度全国学力・学習状況調査の調査問題・正答例・解説資料について:国立教育政策研究所 National Institute for Educational Policy Research )
さて今日は外で活動することが全くできませんでした。雨が降り続きました。
ご覧の通りで、明日のグランド状態が気になりますが、発表会が予定通りにできるよう、できる限りの準備をする朝になりそうです。
6時間目の3年生の様子です。
みんな自分がするべきことに一生懸命取り組んでいました。
3組さんが何かつくっています。
なんだろう・・・。
あっ、これは!
みんなの願いが届くといいな。きっと届くよ。
ミニキーボード(校長室より)
※天気予報等で明日の悪天候が心配されています。状況によってはメールやホームページにて対応をお知らせすることもあります。明日が実際に荒天となった場合はこまめなチェックをお願いいたします。
まん延防止等重点措置がとられていることで、レベル3の状態が続いています。
学びは続きますが、いくつか活動に制限があるままです。
音楽での活動が影響を受けます。
人との距離が十分にとれない場合は、リコーダーはもちろん歌も元気に歌えません。
そこで、音楽の芝田先生からの提案で、ミニキーボードを購入しました。
鍵盤ハーモニカのように息をいれなくても音が出ます。音色もいろいろですし、太鼓の音にしてリズムを刻むこともできます。昨日届きましたので、活用は来週からですが、どの学年、どのクラスでも気軽に使うことができ、合奏を楽しめます。楽しみですね。
今日はからっとした良い天気でした。
土南タイム(掃除なしロング昼休み)でもあり、外で元気に遊ぶ子どもたちの姿が見られました。
空気は乾燥していたので気持ちの良い季候でしたが、やはり日差しを浴びての活動は暑かったです。マスクをしているのでなおさらです。それでも子どもたちはできる限りの感染対策をしながら過ごしています。よくがんばっています。
まん延防止等重点措置がとられていることで、レベル3の状態が続いています。
学びは続きますが、いくつか活動に制限があるままです。
音楽での活動が影響を受けます。
人との距離が十分にとれない場合は、リコーダーはもちろん歌も元気に歌えません。
そこで、音楽の芝田先生からの提案で、ミニキーボードを購入しました。
鍵盤ハーモニカのように息をいれなくても音が出ます。音色もいろいろですし、太鼓の音にしてリズムを刻むこともできます。昨日届きましたので、活用は来週からですが、どの学年、どのクラスでも気軽に使うことができ、合奏を楽しめます。楽しみですね。
今日はからっとした良い天気でした。
土南タイム(掃除なしロング昼休み)でもあり、外で元気に遊ぶ子どもたちの姿が見られました。
空気は乾燥していたので気持ちの良い季候でしたが、やはり日差しを浴びての活動は暑かったです。マスクをしているのでなおさらです。それでも子どもたちはできる限りの感染対策をしながら過ごしています。よくがんばっています。
体罰防止
令和5年4月
療養報告書関係
①治癒証明書等の取扱いの変更(柏市のHPです)
https://www.city.kashiwa.lg.jp/gakkokyoiku/kyouiku/gakkohoken/flu.html
②保護者様に書いていただくものです
③資料です
土南部小学校学校運営協議会
(「校長室より」にアップした内容もあります)
メール掲示板
保護者の皆様そして地域の皆様,引き続き子どもたちの見守りをよろしくお願いいたします。
土南部小学校長
カウンタ
2
9
8
6
2
3
6